2011年10月27日

大阪マラソンまであと3日!

第1回大阪マラソンまで、いよいよあと3日となりました。

国際部からは、ままパンダとちょいわるパンダが
フルマラソンに出場します。

大商内でエントリーした職員は他にもいたようですが、
倍率5.5倍を勝ち抜いて出場できることになったのは、
国際部の2人だけだったようです。
ラッキーですね~。

それぞれ抱負を聞いてみました。

ままパンダ 「ママでもゴール!」

ちょいわるパンダ「マラソンは久しぶりなので、まずは完走をめざします。」

運動からすっかり遠ざかってしまっている私からみれば、
マラソンを走ろうと思いたっただけでも尊敬します・・・

ふたりとも完走めざしてがんばれ~!

のっぽパンダ

投稿者 panda | 12:43

2011年10月26日

中国語の力試しはいかが?

日本ビジネス中国語学会よりビジネス中国語検定試験のお知らせを頂きました。

ビジネス中国語では日本で最も伝統ある検定試験で、
今年は12月4日(日)に大阪を含む全国4カ所で実施されます。

日頃の勉強の成果を力試ししてみてはいかがでしょうか?

同学会ホームページには、
検定試験の詳細と過去の問題のほか、通訳としてご活躍の諸先輩の体験談などもあり、
とても興味深いです。ぜひ一度ご覧ください。

のっぽパンダ

投稿者 panda | 10:45

2011年10月21日

講演会ご案内「トーゴを知る-アフリカの笑顔-」

トーゴ共和国大使館より大阪で開催される公開講演会のご案内を頂きました。
東京から臨時代理大使が来阪され、「アフリカの笑顔」と称される同国の魅力を
文化、歴史、社会、ビジネス等の観点からお話になります。
ご関心の方はぜひご参加ください。

日時:2011年11月5日(土)13時から
会場:PiaNPO 6階大会議室 
    (地下鉄中央線「大阪港」駅より西へ徒歩4分)
主催:トーゴ共和国大使館
協力:特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会
講演者:A.D.アクレッソ・ボジョナ氏(トーゴ共和国大使館 臨時代理大使)
詳細・申し込み: 同大使館ホームページをご参照ください。
     ホームページはこちら
     TEL 03-6426-5266

のっぽパンダ

投稿者 panda | 10:05

2011年10月17日

「流れ」を読む~海外子会社管理のキーワード~

14日、「海外子会社管理と権限委譲のあり方~実情紹介と実務対策~」を
テーマにセミナーを開催しました。(ジェトロ大阪と共催)

講師は、青葉浩勤務会計師事務所 中国アドバイザリー部 部長 福谷拓弥氏。
上海の大学で会計学を学び、現地勤務は10年になるエキスパートです。

日本から派遣された駐在員の本音と本社担当者の本音について
詳しく紹介した後、本社が今後整備すべき制度などについて
お話頂きました。

私が特に興味深いと思ったのは、

 ☆中国の「流れ」が読める専門家をみつける。

 ☆本社の担当者もアンテナをはって、情報ギャップを埋める努力を。
  (中央政府の政策や、香港・台湾系の動きなどにも目を配り、「流れ」をつかむ。)

 ☆社内に人材がいない場合は、中国に詳しいシニア人材を顧問として迎えよう。

といった点でした。

駐在員の本音は一言で言うと、OKY。 

駐在員の間で流行っている言葉で「お前、来て、やってみろ」の略だそうです。

大商で何度もご講演いただいている中国ビジネスの専門家、
服部・中央大学教授は「敵は本社にあり」と仰っていますが、
中国と日本の板挟みになって、思わず出る一言がOKY、ということ
なのでしょう。

駐在員と本社担当者が難しいと感じているところにこそ、問題点が隠れています。
それを明確にし、リスクを想定し、万一に備えておく、ということが求められます。
本社でとりくむべき課題が山積していることがよく分かりました。

のっぽパンダ

投稿者 panda | 13:55


当サイトの運営・管理および情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の妥当性や正確性を保証するものではなく、一切の責任を負うものではありません。当サイトの情報を使用されたこと、またはご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありませんので、ご注意下さい。