<< 第7回 (株)火星(その1)| ブログトップページ | 第7回 (株)火星(その2) >>
2009年06月24日
アジア開発銀行(ADB) ビジネス オポチューニティ セミナー
5月29日、大阪商工会議所はアジア開発銀行(ADB)、関西経済連合会と共催で「アジア開発銀行ビジネス・オポチューニティ・セミナー」を開催しました。ADBは1966年の設立で現在の加盟国は67カ国。マニラに本部を置き、アジア・太平洋地域の貧困削減と持続的成長に向けて、インフラ整備など様々な開発事業や融資を行っています。日本は米国と並んで最大の出資国で、これまでに約180億ドルの出資をしています。ADBには、国際機関にしては珍しく、100人以上の日本人職員が在籍しており、東京にも事務所があります。ただ、残念ながらこれまでのADB事業の契約に占める日本企業の参加割合は、金額ベースで5%台と、出資に比べて低い割合にとどまっています。
今回のセミナーの狙いは、簡単にいいますとADBが資金を出して行う事業への日本企業への参加促進。ADBによれば、コンサルタント業務や調達案件などに積極的に参加ほしいとのことです。もちろん、事業参画は国際入札制ですから選考がありますが、ADBのウェブサイトから簡単に案件情報収集、手続きが可能ですので、まずは一度、下記ホームページから「Opportunities」のタグをクリックしてみてください。
★アジア開発銀行ホームページはこちら
修行パンダ
投稿者 panda | 2009年06月24日 11:40