<< 日仏紫外線対策事情| ブログトップページ | インド商業会議所表敬訪問 >>
2008年08月29日
「チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール」
中国・香港への理解を深め、ビジネスに役立てようというユニークな中国ビジネス塾が大阪で開かれている。「チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール(CMMS)」。今年で第6期を迎える。
中国の歴史、政治、古典思想(孫子、儒教、道家など)、中国人の心理、華人経営の特徴などを大学等の研究者から聞く「理論編」と、貿易・製造・流通・税務会計・金融など第一線で活躍する実務家や日本人、華人経営者から話を聞く「実践編」の全30講座を10ヶ月かけて学ぶ。
直接ビジネスにかかわりがなくても歴史、政治、思想も含めて多面的に中国を理解することが、自分が問題に直面した時にその解決方法を考える礎となるのだと思う。中国駐在経験のある商社OBは、自分が経験してきたことの意味がこの講座を受けて初めて理解できたと語っていた。私自身も3期に参加させていただいたが、毎週の講義が「今日はどんな新しい知見に出会えるだろう」と楽しみで仕方なかった。
中国をより深層まで理解したい方はぜひご参加ください。
チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール(CMMS)の詳細はこちら。
主催:関西日本香港協会
後援:大阪商工会議所ほか
のっぽパンダ
投稿者 panda | 2008年08月29日 16:14