2012年04月27日 11:40

特別展示「挑戦・創意工夫 今、活躍する企業家達」

cya_tewohuru.gif
【りょく吉】

 なあなあ、おっちゃん大阪企業家ミュージアムの人やろ

 特別展示ってなんなん?


ossan015.gif
【おっちゃん】

 猫が話をしとる!・・・・なんでや?



cya_banzai.gif
【りょく吉】

 猫かて、話くらいするわ。

 それより、はよ教えてや!

 それとも何か、猫には教えれんのか。そんなこというとると化けて出るで



ossan015.gif
【おっちゃん】

 わかった、わかった。

 簡単に言うとやな、テーマを決めて、そのテーマの内容がわかりやすいように展示をしているんだよ。

 これでええか?



cya_tewohuru.gif
【りょく吉】

 おっちゃん、おっちゃん、ようわからんで。

 もうちょっと具体的にいってくれな、わからんわ。



ossan015.gif
【おっちゃん】

 例えば、今やっている展示は「挑戦・創意工夫~今、活躍する企業家達」がタイトルで、今、まさに活躍をしているものづくりの企業家30人をパネルや製品、その事業を紹介する動画などで紹介しているんや。



cya_kao2.gif
【りょく吉】

 おっちゃん、具体的にわかるように言うてって何度言うたらわかるんや。



ossan015.gif
【おっちゃん】

 そやな。

 例えば、展示をしている企業の一つにプライミクス株式会社があるんやけど・・・



cya_kagamu.gif
【りょく吉】

 知らんな~

 テレビでコマーシャルしとるんか?



ossan015.gif
【おっちゃん】

 あんな、日本にはたくさーーん会社があってな。そのうちテレビでコマーシャルやってる会社はごく一部や。

 だいたい、日本の会社の大多数は、企業が企業にものを売る会社やから消費者にものを売るのがメインのコマーシャルはせんと思うで。けどな、コマーシャルしてなくても、一般の人が知らなくても「すごい会社」は世の中にようけあるんやで。

 今回の展示は、そういう「すごい会社」を集めてるんや。



cya_kao2.gif
【りょく吉】

 へー、そりゃおもろいな。どんな会社があるんや。



ossan015.gif
【おっちゃん】

 で、プライミクスや。この会社は「混ぜる」のがすごいんや。



cya_kao.gif
【りょく吉】

 おれかて手でまぜれるで。

ossan015.gif
【おっちゃん】

 レベルが全然違うわ。

とはいえ、ここも最初はそんなレベルから始めたんかもしれんな~。

 あんな~、大阪には繊維の会社が今よりもっともっとたくさんあったんや。

 そんななかプライミクスは、染料をかき混ぜる機械をてがける会社をはじめたんや。

 けど、他の国が安い繊維をどんどん作ったから、繊維の会社がどんどん減っていったんや。

 そうするとどうなる?



cya_kiritsu.gif
【りょく吉】

 仕事なくなったらつぶれる!



ossan015.gif
【おっちゃん】

 つぶれんためにはどうする?



cya_otikomi.gif
【りょく吉】

 うーん?ようわからん



ossan015.gif
【おっちゃん】

 ここはな、新しい分野、医薬品や化粧品に進出したんや。

 そしてな、1ナノメートルの世界で均一に混ぜる技術を築いて「フィルミックス」っていう製品をだしたんや。


cya_kao2.gif
【りょく吉】

 それ、すごいんか



ossan015.gif
【おっちゃん】

 そりゃ、すごいで!かきまぜる機械を攪拌機いうんやけど食品、化粧品、化学品等、いろんなところで使われているんや。

 今だと家電製品がどんどん小型化しているやろ。それには電池が大事なんやけど、この会社はその蓄電池の電極材料をかきまぜる機械の中で50%を超えるシェアをもっているんや。今では国内外の蓄電池メーカーが一目も二目もおく存在となっている、まさに小さな巨人やで。



cya_kao2.gif
【りょく吉】

 へーーーー。なんかすごいんやな



ossan015.gif
【おっちゃん】

 どの会社もな、苦労してるんや。

 けどな、多くの会社は、その苦労を乗り越えるために新しい分野、新しい製品に挑戦してるんや。

 挑戦したら、当然苦労がある。けど、それを創意工夫とやりぬく意思で成し遂げていってるんや。

 それをおっちゃんは多くの人に知って欲しい。

 特に今の若い人や就職活動を支援する部署にいる学校の人達に、大企業でなくてもすごい会社はたくさんある、そして大阪にはそんな元気な挑戦する会社がたくさんあることを知って欲しいと思っているんや。



cya_kao.gif
【りょく吉】

 おっちゃん、伝わったらいいな~

 で、いつまでその特別展示やってんの?



ossan015.gif
【おっちゃん】

 5月31日までや。りょく吉も見に来るか?



cya_aruku.gif
【りょく吉】

 うん、行く!

 おっちゃん、これからも色々教えてな。



ossan015.gif
【おっちゃん】

 おお、わかった。なんでも聞いてくれ。

投稿者 museum | 11:40

2012年04月18日 17:12

造幣局の桜の通り抜けと五代友厚

皆さんはじめまして、2代目あか吉です。
この4月に2代目を襲名しました。先代の跡を受け、楽しい話題を提供できるよう
頑張りますのでよろしくお願いいたします。

先週末の雨で、大阪企業家ミュージアムがある本町橋界隈の桜はすっかり葉桜
になってしまいました。早春の「梅」に始まり、お雛祭りの「桃」、そして街や野山を
春色に染める「桜」と移り変わるこの季節は、何度経験しても心が躍ります。

桜の代名詞であるソメイヨシノが散る頃に始まるのが大阪造幣局の桜の通り抜け
です。
今年は4月17日からの1週間、造幣局構内の旧淀川沿いの全長560メートルで遅
咲きの八重桜を楽しむことができます。その種類は129種類。浪速の風物詩として
毎年心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。
造幣局では桜に親しみをもってもらうために、毎年数多くの品種の中から一種を選
んでいるそうで、今年の桜は「小手毬(こてまり)」。たくさんの花が密生して枝の先
に咲き「手毬」のように見えるのでこの名前がついたそうです(造幣局HPより)。
あか吉もぜひ見に行きたいと思っています。

さて、大阪企業家ミュージアムの住人であるりょく吉、あお吉、あか吉は「大阪造幣
局」という言葉を聞くと、すぐに「五代友厚」が頭に浮かびます。皆さん五代友厚をご
存じでしょうか。

明治維新の混乱の中にあった大阪に彗星のごとく現れ、鉱山、紡績、海運、鉄道な
ど多くの企業の設立にかかわるとともに、大阪証券取引所や大阪商工会議所を創
設するなど大阪経済の基盤を築いた人物です。
北浜の大阪証券取引所や松屋町筋の大阪商工会議所前には凛々しい姿の五代の
銅像が立っていますので、みなさんご覧になったことがあるかもしれませんね。

P4180003.JPG

五代はもともと明治政府の役人でしたが、明治維新により疲弊する大阪の商工業を
何とか発展させようと官界を退き一民間人として大阪経済の指導者として力を尽くし
ました。
当時の功績により、「大阪の恩人」、「東の渋沢栄一、西の五代友厚」なとど称されて
います。
この五代が大阪に役人として赴任した際に誘致したのが、大阪造幣局(当時の造幣
寮)です。

大阪企業家ミュージアムでは、展示企業家の最初に五代を紹介しています。
もちろん、大阪企業家ミュージアムを運営する大阪商工会議所の初代会頭ということ
もありますが、現在の大阪の礎を築いた五代を語らずして、大阪の経済は語れません。
五代をはじめ、明治時代の大阪を舞台に活躍した企業家たちの思いや事績にふれる
たびに、彼らの高い志と果敢に挑戦する実行力に敬服するばかりです。

「100年に1度の経済危機」あるいは「100年に1度の構造変化」を迎えているといわれ
る今、満開の桜の下でも良し、大阪企業家ミュージアムでも良し、今から約150年前、
明治維新の激動期に、国のことを思い、民のことを思い活動した多くの企業家たちに
思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

ぜひ一度、これらの先達に会いにミュージアムへ御足をお運びください。
お待ちしております。

投稿者 museum | 17:12

2012年04月13日 19:47

桜と緑と新入社員の季節になりました!!

相変わらず寒暖の差は激しく、不安定なお天気が続いていますが、
いよいよ桜と新緑の季節になりました!

あお吉です。みなさんこんにちは!
昨年、2代目あお吉を襲名(?)しましたが、あっという間の一年でした。
企業家精神の伝承師としては、まだまだ勉強不足ですが、ひとりでも多くの方に
先人の志を伝えていきたいと思いますので、2年目もどうぞよろしくお願い致します。 

さて、4月は、桜と新緑と新入社員の季節でもありますよね。
社会人の仲間入りをされて2週間程、新入社員の皆様方もなんとなく慣れてきたかなぁ
という感じでしょうか?

毎年発表されている、日本生産性本部の新入社員のタイプを見てみると、
平成24年度は、「奇跡の一本松」
「まず、前例のない厳しい就職前線を潜り抜けた頑張りを称えたい。
これからの人生においても様々な想定外の事態に直面することもあろうが、
その困難を乗り越えていくことが大いに期待される。」というような内容になっています。

ミュージアムでも、新入社員研修を開催していますが、確かに、皆さん地に足がついている
というか、落ち着いていますね。もちろん、会社の“カラー”がありますので、体育会系、
静かなタイプ、元気一杯、様々ではありますが、昔に比べると、とても大人しく、
皆さんスマートですね。

先ほどの日本生産性本部の新入社員の特徴の中にも書かれていますが、様々なことに
チャレンジしていっていただきこれからの時代の「変化」の原動力となるよう、
是非、頑張ってください。
       
大阪企業家ミュージアムには、105人の企業家の足跡をご紹介するだけでなく、
ライブラリーもあります。企業の年史や企業家の伝記などなど約7,000冊。
「お得意様はどんな会社?」「どんな歴史がある?」といった情報収集の場としても
使っていただけますし、先人達の企業家精神に触れることで、仕事への取組み方を考える
きっかけにもなります。

頑張りすぎて、ちょっと疲れたなと感じることもあると思います。
そんな時は、先人達がどのような志をもって仕事に取組み、困難を乗り越え、やり抜いてきたか、
そんな足跡を静かに眺めてみてください。エネルギーが湧いてきますよ。

社会情勢が目まぐるしく変化する今の時代、昔のことは参考にならない、
昔の栄光にすがっていてはだめ!というお話をよく聞きます。
確かに、古き良き時代を懐かしんだり、成功した結果、実績だけを知るというのでは
あまり意味がないように思います。

でも、『志』『変化』『先見性』『チャレンジ』『創意工夫』『自立自助』『やり抜く意志』は、
変化の激しい困難な時代にあり、これから新しい時代を切り拓いていく必要がある今こそ、
誰にも必要なものだと思います。

105人の道しるべに会いに、是非、当ミュージアムにお越し下さい。

投稿者 museum | 19:47

2012年04月06日 20:02

企業家マンガ2冊完成しました

1年ぶりのりょく吉です。
長い長い旅に出ていました。決して書くのをさぼっていたわけではありません。

さて、大阪企業家ミュージアムでは、昨年度2冊のマンガを作成しました。
「株式会社クボタ創業者・久保田権四郎」と「近畿日本鉄道株式会社・佐伯勇」です。


kubota001w.jpg
saeki001w.jpg


久保田権四郎


kubota002w.jpg
kubota003w.jpg



佐伯勇


saeki002w.jpg
saeki003w.jpg

大阪企業家ミュージアムで作成したマンガも今回の2冊で合計7冊となりました。


今まで作成したマンガを並べると江崎利一氏、石橋信夫氏、早川徳次氏、上山英一郎氏、岩谷直治氏。


そのうちの1冊、シャープ創業者・早川徳次氏のマンガはシャープのwebでご覧いただくことができます。

http://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/voice/manga/sougyosha/#page=1


また、今回作成しました久保田権四郎もwebでご覧いただけます。

http://www.kubota.co.jp/museum/ebook/index.html#page=1

マンガを作成しようと思ったきっかけは、単純です。
私達の身の回りにあるものはいずれも企業家の方々が志をもち挑戦し、様々な困難を創意工夫とやりぬく意思をもってつくり出したものです。しかし、企業家とはどのような方かを小学校、中学校、高校で習うことはあまりありません。

また、企業家を知らないから興味もない子供達に企業家精神(志・変化・先見性・挑戦・創意・自立自助・意思)を伝えることも難しい。
そこで子供達に読みやすいマンガ、そしてアニメ(松下幸之助、安藤百福 http://www.kigyoka.jp/yume/)で企業家精神を知っていただき、そして今後の社会を変える、そんな起業家が生まれることを願って作成をしています。

漫画冊子の入手方法は、小・中学生、高校生の来館者のうち、漫画の感想文を提出した子供達や、団体見学者(1クラスに1 冊)、あるいは出前授業(大阪市内の小・中・高)でも無料でお配りしています。 (部数に限りがあるため、大人の方にはお分けしていません。)

ご希望の方は是非、大阪企業家ミュージアムへお越しください。

投稿者 museum | 20:02