2019年09月28日 09:30

片岡 安の特別展示が始まります!!

こんにちは、りょく吉です。ようやく過ごしやすい季節になりましたね。9月ももう終わり、今年も残すところあと3カ月になっている!!ここから大阪企業家ミュージアムは秋のトップシーズンに入ります。たくさんのお客様をお迎えできるよう、気合を入れなおします!

さて、トップシーズンの幕開けを飾るのは、10月3日からスタートする特別展示「大阪と歩んだ100年 ― 大阪信用金庫第2代理事長 片岡 安の功績 ―」。りょく吉が担当する2回目の特別展示ですが、今回は、創業100周年を迎えられる大阪信用金庫さんをはじめ、学校法人常翔学園、一般社団法人日本建築協会、大阪市立住まいのミュージアムの協力を得て、開催の運びとなりました!

明治から昭和にかけて日本を代表する建築家として活躍した片岡 安(かたおか やすし)は、関西工学専修学校(現・大阪工業大学)を設立する一方で、経済界においては大阪信用金庫第2代理事長に就任。さらに大阪工業会第3代理事長、大阪商工会議所第13代会頭を務め、商工業者の育成・発展と地域経済の振興に貢献するなど多大な功績を残した人物です。

本展示では、片岡の功績を紹介するパネルに加え、著書や設計した建築物の写真、模型、肖像画などを展示。あわせて大阪信用金庫の足跡を紹介するとともに、同金庫が支える大阪の中小企業の魅力も発信します!

幅広い分野で活躍した片岡 安は実際、どんな人物だったのでしょうね。

資料によれば「不愛想で、何事も恐れず発言する一言居士」と評されていますが...

りょく吉は、その多才さにおいて、和製レオナルド・ダ・ヴィンチみたいな人だったのではないかなーと勝手に想像しています。そういえば、前回ブログに書いた「あまみ温泉 南天苑」は辰野片岡建築事務所が手掛けた建物で後年移築したものとのことで、偶然、今夏宿泊する機会があり、なんだかご縁を感じています。

皆様にはぜひとも大阪企業家ミュージアムに足をお運びいただき、特別展示を楽しんでいただきたいと思っています!ご来館を心よりお待ちしております!!

 ・大阪企業家ミュージアム特別展示

  「大阪と歩んだ100年 ― 大阪信用金庫第2代理事長 片岡 安の功績 ―」

→ http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201909/D25191003012.html

HP作成用チラシ.PNG

投稿者 museum | 09:30

企業家ミュージアム ★ メールマガジン ★ 第150号

>>2019年9月24日(火)発行<<

 
いつもご愛読いただきありがとうございます。
 大阪企業家ミュージアムの催し物を下記のとおりご案内いたします。


<五代友厚メモリアルウィーク開催中:9月26日(木)まで!>
  ※期間中、毎日先着20名様に「五代友厚ポストカード」進呈! 
 ※9月25日(水)は1日入館料無料です!
 ★終了いたしました。大勢ご来館いただきありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<特別展示>間もなく終了!(9月28日(土)まで)
  企業家たちの珠玉の名言とゆかりの品 
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201905/D25190605033.html

<次回特別展示>10月3日(木)スタート!
  大阪と歩んだ100年― 大阪信用金庫第2代理事長 片岡 安の功績 ―
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201909/D25191003012.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<講座・講演会・見学会>申込み受付中!

(10月開催)
◆周年企業講演会:日本生命 創業130周年
  「保険は人の生命、家族の幸福にかかわる第一級の事業だ」
    ~日本生命130年の歩みとこれから~        
 開催日:10月4日(金)15:30~16:45(質疑応答含む)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201907/D25191004019.html

◆特別展示関連講演会:
  「大大阪を創った人・片岡 安の人生と知恵に学ぶ」
 開催日:10月31日(木)15:00~16:15(質疑応答含む)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201909/D25191031015.html

(11月開催)
◆2019年度『講座・企業家学』
  11月のテーマ:<企業集団の形成と総合商社の発展>4回シリーズ
 開催日:11月2日、9日、16日、30日 
     いずれも土曜日、15:00~16:30(各回申込みも可能です)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201907/D25191102012.html

◆周年企業講演会:ダイキン工業 創業95周年
  「グローバル化を支える社是と経営理念」
 開催日:11月7日(木)15:30~17:00(質疑応答含む)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201909/D25191107017.html  

(随時開催)フォローアップ研修にもご活用下さい!(9月28日まで)
◆2019年度 大阪企業家ミュージアム 新入社員研修:
  「企業家の事績、名言から 企業家精神を学ぶ」  
 (4月3日(水)~4月10日(水)に開催した大阪企業家ミュージアム新入
 社員研修と同内容です)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201904/D25190416011.html

(随時開催)支店間交流や社内勉強会などにもご活用下さい!
◆2019年度 大阪赴任者のための大阪企業家ミュージアム見学会    
  テーマは、毎年好評の「大阪発のヒット商品」から大阪を知る!
 (6月5日(水)~13日(木)に開催した見学会と同内容です)
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201906/D25190619016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<団体見学のご案内>インターシップ研修や内定者研修にも最適です!
 10名以上でご来館いただく場合、ご希望により、ミュージアムスタッフが
 館内をご案内いたします(事前予約制)。
 http://www.kigyoka.jp/company/tour.html

【企業家ミュージアムと合わせて見学するとより理解が深まる施設】
 「ものづくりコース」「くすりの町道修町コース」「マスコミコース」
 「歴史と産業から育む生きる力コース」をご紹介しています。
 http://www.kigyoka.jp/school/spirit.html

※━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※

投稿者 museum | 08:57

2019年09月25日 10:38

茶人・松下幸之助氏発見!

こんにちは、あお吉です。気温が30度を下回る日が増え、ようやく出歩く気力が
出てきたので、美術館めぐりを開始。先日は、大阪市中央区平野町にある
「湯木美術館」に行ってきました。

茶事・茶会で使われる道具類の展示を季節ごとに開催している美術館で、
初代館長は、日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏。数寄者との交流も盛んで、
明治・大正・昭和の初期に活躍した企業家が所有していた道具類も所蔵されています。
規模はそれほど大きくないのですが、鑑賞しやすいレイアウトで、キャプションも
わかりやすく、あお吉お気に入りの美術館の一つです。

現在開催中の、令和元年 秋季展 「伝統と創造を重ねる上方の手わざ−茶席を彩る
江戸時代から近現代の名品−」を見てきました。

この美術館の展示では、大阪企業家ミュージアムの展示企業家の名前も時々見かけるの
ですが、今回は、茶室の設えのコーナーで、朝日焼の抹茶茶碗の箱書きに松下幸之助氏の
名前を見つけました!

そのほかの展示ももちろん素晴らしかったのですが、あお吉には、松下幸之助氏の箱書きが
とても印象的で頭にしっかり住み着いてしまいました。その後、偶然、『松下幸之助 茶人・
哲学者として』(宮帯出版社)という本を見つけ、早速購入したところ、関連する記載が
ありました!1970年万博の際に、「松下館」では「お茶の心」を広めるため世界の
人々に一服のお茶を飲んでいただいていたそうです。その際に使用された朝日焼きの茶碗は、
会期後に、お世話になった方々へ配られたことが書かれていました。さらに、面白い
エピソードとして、箱書きは印刷されたことが書かれてありました。

あお吉が「湯木美術館」で見た茶碗が、どの場面で使われたものかわかりませんので、
箱書きは松下幸之助氏の手書きであるかもしれませんが、古い道具にはいろんなエピソードが
隠されているのだなと改めて実感しました。
物を介して、垣間見える人と人のつながりを追っていくのも面白いなとあお吉は思います。
因みに、松下幸之助氏がお茶を始めたのは、阪急電鉄の創業者・小林一三氏からの勧めが
きっかけの一つであったようです。

ぜひ、皆さまも、気候の良いこの季節に、大阪企業家ミュージアムに足を運んでいただき、
105人の企業家たちの人的ネットワークを描いてみてください。

投稿者 museum | 10:38

2019年09月14日 09:44

五代友厚メモリアルウィーク

こんにちは。あか吉です。

9月なかばというのに記録的猛暑が続いた今週。週後半になり、ようやく強い日差しの中にも秋らしい爽やかさが感じ取れるようになりました。

空を見上げると、どっしり構える入道雲が過ぎ去った後にすじ雲がひっそり現れ、駅のホームでは赤とんぼがゆったりと旋回。秋は確実に近づいていますね。

さて、9月25日は、大阪商工会議所の設立者であり初代会頭を務めた五代友厚の命日です。

当ミュージアムでは、この日をはさみ9月20日(金)から26日(木)まで『五代友厚メモリアルウィーク』を実施します(22日(日)、23日(月)は休館)。

期間中は、毎日先着20名様に「五代友厚ポストカード」を進呈するほか、五代友厚特設コーナーでは妻・豊子に宛てた手紙を一部公開。また、命日である9月25日(水)は入館料を無料にします!

企業家たちが残した82の名言・座右の銘をパネルで紹介する特別展も9月28日(土)までの開催中ですのでどうかお見逃しなく!

まだ当館へお越しいただいたことのない方、先人企業家たちの事業にかけた熱い思いと足跡にふれたい方、ぜひともご来館ください!

五代友厚メモリアルウィーク

http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201908/D25190920013.html

投稿者 museum | 09:44

2019年09月07日 16:33

ママ友との一泊旅行で企業家の作品に遭遇

こんにちは、りょく吉です。

9月に入り、ようやく真夏の暑さが和らいできました。日中はまだまだ蒸し暑いですが、夜になるとコオロギの音が聞こえます。秋の到来が待ち遠しいですね。

さて、皆さんは「ママ友」という言葉をご存じですか?子供を介して生まれるお母さん同士の友人のことです。りょく吉は、子供達の保育園時代から一緒に子育てに奮闘してきたママ友と毎年一泊旅行をしています。

旅行といっても家族のある身、なかなか遠出はできません。今年は8月下旬に大阪府河内長野市にあるあまみ温泉南天苑という老舗旅館で羽を伸ばしてきました。

行ってみて初めて知ったのは、こちらの旅館の建物が、日本銀行本店をはじめ近代日本を代表する建築物を数多く手がけた辰野金吾の手によるものであったことです!

辰野金吾は大阪企業家ミュージアム(第2ブロック)に展示している、大阪で活躍した企業家の一人。明治38年(1905年)、門下生であった片岡安とともに「辰野片岡建築事務所」を開設。

大阪株式取引所、南海鉄道難波停車場、大阪市中央公会堂など大阪を代表する建築物を手がけ、大阪の都市計画や景観の近代化に大いに貢献しました。

南天苑のホームページによれば、辰野片岡建築事務所が手掛けた堺市の大浜公園に娯楽保養施設「潮湯」の別館で家族向けの入浴・遊戯・休憩施設だった「家族湯」が、現在の南天苑本館として移築されたのだとか。

趣のある数寄屋作りの建物は、身も心もゆったりと包み込んでくれるような優しさに満ちており、りょく吉はすっかりリラックスして帰ってきました。

皆様も機会がありましたらぜひ一度お訪ねいただき、辰野金吾と片岡安が残した歴史的作品に触れてくださいね!

 ※ご参考「南天苑」→http://www.e-oyu.com/

南天苑.jpeg

投稿者 museum | 16:33