2017年11月25日 14:50

ミュージアムにAI登場!

こんにちは、あか吉です。ハロウィンも終わり、街は既にクリスマス一色♪ 華やかなクリスマスのイルミネーションをみているだけでも心癒され、ワクワクして楽しい気分になりますね♪♪ 今年もあと残すところ1ケ月。体調に気を付けて師走を乗り切りましょう!

さて話は変わりますが、人工知能(Artificial Intelligence)を搭載したAI家電や、プロ棋士とコンピュータとの対戦、さらには10年後にはAIにとって代わられ無くなってしまう仕事がある...等々、テレビや新聞で毎日のように取り上げられるほど、AIの進歩・普及は日進月歩です。

数年前には夢のような技術だと思っていたAIが、今まさに日常に入り込んできています。

さて、そんなAIが、なななんと我が大阪企業家ミュージアムにもやってきました!

それが「AIデジタルサイネージ実証実験」です。

これは、大阪商工会議所が産業技術総合研究所人工知能研究センター・人工知能技術コンソーシアムの協力を得て実施しているプロジェクトで、データ蓄積によってAIの学習機能を向上させるという取り組みです。

同実験のために、高さが160cmほどのAIデジタルサイネージの機材がミュージアムの特別展示エリアに運ばれました。

キャプチャ.JPG

正面の電子看板にクイズが映し出されます。同クイズは、企業家ミュージアムが制作した漫画「企業家の人生に学ぶ」の1巻~8巻を題材に作成しており、多様な場面で企業家たちが下す決断を自分に置き換えて選択することで、自分と最も似たタイプの企業家を診断するゲームです。(登場する企業家は江崎グリコの江崎利一氏、大和ハウス工業の石橋信夫氏、シャープの早川徳次氏、大日本除虫菊の上山英一郎氏、岩谷産業の岩谷直治氏、クボタの久保田権四郎氏、近畿日本鉄道の佐伯勇氏、サントリーの鳥井信治郎氏ら8名です)。

ゲームとしては、まだまだ発展途上ですが、AIの学習機能向上に貢献していると思うと、新し物好きのあか吉は嬉しくなってきます♪

今までなかった分野への挑戦はいつの時代も大切なことです。企業家ミュージアムに展示している105名の企業家たちも、こうやって新しいことにチャレンジし、トライ&エラーを繰り返しながら様々な商品やサービスを世の中に生み出していったのでしょうね。

本取り組みは、2018年1月31日(水)までの期間限定です。

ぜひAIに触れに企業家ミュージアムにお越しください。皆様のご来館をお待ちしています!

投稿者 museum | 14:50

2017年11月19日 18:14

12月6日、椿本チエイン創業100周年講演会を開催します!

皆さん、こんにちは!あお吉です。

さて、大阪企業家ミュージアムでは、周年など大きな節目を迎えられた企業の
ご担当者からお話しを聞く、周年企業講演会を開催しています。
今回は、創業100周年を迎えた椿本チエインさんからお話しを伺います。

チェーンと言えば、普段の生活の中で目にする機会は少ないですが、
エスカレーター、回転寿司の駆動装置等々、実にたくさんの目に見えない日常の
様々なシーンで活躍しています。

同社は、創業者・椿本説三氏が、自転車チェーン製造の「椿本工業所」を
開業してから今年で100年。動力伝動から搬送へ「モノを動かす」分野で事業を
拡大し、現在、コンベヤや工作機械、船舶エンジンをはじめとする産業用チェーン
で世界シェア第1位(世界シェア25%)、自動車部品事業においても世界シェア
第1位(世界シェア33%)の企業に発展しています。

講演会では、同社の発展の基礎にある創業者の先見性やチャレンジ精神をご紹介
いただくとともに、創業者の精神が、現在どのように継承され、活かされている
のか。また、大きな節目を迎え、取り組んでこられた周年事業や今後についても
ご紹介いただきます。

講演会終了後、ミュージアムスタッフによる館内ミニガイドも実施します。ぜひ、
ご参加ください!お待ちしております。

※椿本説三氏は、大阪企業家ミュージアムの常設展示(「重工業発展の基礎を築く」
のコーナー)でご紹介している企業家のお一人です。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【周年企業に聞く!大阪企業家ミュージアム講演会】
「椿本チエイン100年の歩みとこれから~創業者・椿本説三から続く変革と挑戦」

日 時:12月6日(水)18:00-19:00
    ※講演会終了後、ミュージアム職員による館内ミニガイドを実施
いたします。
場 所:大阪企業家ミュージアム会議室
講 師:株式会社椿本チエイン 
経営企画センター 広報担当参与 和田 幸子 氏
参加費:無料(但し、大阪企業家ミュージアムの入館料をお支払い下さい) 
       ※入館料:お一人300円
申込み:こちらをご覧ください↓
    http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201709/D25171206013.html

<お問合せ>大阪企業家ミュージアム(06-4964-7601)

投稿者 museum | 18:14

企業家ミュージアム ★ メールマガジン ★ 第113号

>>2017年11月7日(火)発行<<


 皆さん、こんにちは!
 さて、今回の「企業家ミュージアム メールマガジン」は、毎日新聞月曜日夕刊
 に2012年4月9日から2014年1月27日まで掲載していた、企業家の名
 言や座右の銘をコンパクトにまとめた『大阪の道標』の第53回です。
 ミュージアムで紹介している企業家たちの珠玉の名言、座右の銘をお楽しみくだ
 さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ★今月の名言!(第53回)★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 積極的堅実経営

   西村俊一(にしむらしゅんいち)サクラクレパス元社長
                          (1915~1982)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 日本初の洋画材料である「クレパス」は1925(大正14)年、子どもが感じ
 たままを自由にのびのびと描くことができる描画材料として、桜クレィヨン商会
 (現サクラクレパス)が生み出した。その社長であった父斉次郎の死去にともな
 い、25歳で社長となったのが西村俊一である。

 西村は、クレヨンとパステルの長所を取り入れたクレパスを普及させ、日本の美
 術教育水準の向上に尽くすとともに、水彩絵の具、版画絵の具、クレヨンなどの
 品質改善に尽くし、油絵材料、彫刻用品、デザイン材料などの国産化を進め、広
 く美術界全般に大きく貢献した。さらにクレパスを海外に輸出し、わが国の描画
 材料を世界レベルに向上させていった。

 西村は「図画教育は学童の情操教育に不可欠であり、その発展が描画材料の需要
 を拡大させ、自社の発展にもつながる」と考え、児童画の国際的な交換・展示な
 ど美術教育をサポートする活動を積極的に行い、戦後の美術教育発展に貢献した。

 名言は、創業92年となるサクラクレパスの発展を支えた西村ならではの言葉で
 ある。あまり積極的が勝ちすぎると危険性が出てくる。かといって堅実主義に偏
 ると消極的になる。会社を永久に続けようと思えば、積極性と堅実性がバランス
 を取らなければならない。

             <毎日新聞 2013年11月26日 夕刊>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 西村俊一については、企業家ミュージアム<第2ブロック:モノを通じて生活の
 近代化をもたらす>生活を彩る新しい工夫とモノづくりに挑んだ挑戦者たちのお
 一人として展示しています。

  (ご参考)西村俊一ゆかりのミュージアム
      <サクラアートミュージアム>
       http://www.craypas.com/info/museum/
       〒540-8508
       大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
       (サクラクレパス本社ビル内)


 ▼大阪企業家ミュージアムで展示している企業家についてはこちら。
  http://www.kigyoka.jp/exh/ent/index.html
      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記■

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 広い年齢層のみなさんが「懐かしぃ」と声を上げるゆかりの品のひとつが、今回
 の西村俊一氏のゆかりの品のクレパスです。

 10月には、南海電気鉄道中興の祖・大塚惟明氏のゆかりの品が新しくなりまし
 た。ぜひ、ご見学にご来館ください!
 

 【申込み受付中の講座・講演会!】
 ◆2017年度『講座・企業家学』11月講座 開催中
  11月のテーマ:経営者教育と企業家 
  斯界の研究者から聞く、講座です。各回でのお申込みも可能です。
http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201704/D25171202015.html

 ◆12月6日(水)18:00-19:00 開催!
「周年企業に聞く」大阪企業家ミュージアム講演会
   <創業100周年>「椿本チエイン100年の歩みとこれから」
                ― 創業者・椿本説三から続く変革と挑戦
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201709/D25171206013.html

 ◆12月7日(木)14:00-15:30 開催!
  大阪企業家ミュージアム特別展示「吉本せい物語」記念講演会
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201710/D25171207010.html
 
 ミュージアムへのご意見・ご希望等がございましたら、下記メールアドレスま
 でお寄せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



投稿者 museum | 17:56

2017年11月09日 09:00

11月18日(土)・19日(日)は「関西文化の日」。入館無料です!

こんにちは、りょく吉です。11月に入り晩秋を感じるこの頃、りょく吉のジョギングコースである大阪城も美しい紅葉に彩られています。絶好の行楽シーズンの到来、皆さまのレジャー計画は万端ですか?

さて、大阪企業家ミュージアムは今年も「関西文化の日」事業(主催=関西広域連合、関西元気文化圏推進協議会)に参加し、11月18日(土)・19日(日)の2日間を入館無料で開館します。

現在、大阪企業家ミュージアムでは特別展示「明治・大正・昭和を駆け抜けた女性企業家 吉本せい物語」を好評開催中です。ぜひともこの機会にご来館いただき、演芸をビジネスへと発展させていった稀代の女性企業家・吉本せいの足跡をたどり、大阪が育んだ「企業家精神」に触れていただけると嬉しいです!

なお、「関西文化の日」は福井・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・徳島の2府8県の約690もの美術館や博物館などが入館無料となります(※)。

日程は施設により前後する場合がありますので、参加施設やスケジュールなど詳細についてはホームページでご確認のうえご利用ください。

 (※原則として常設展のみ入館無料となります。また、無料施設も含みます。)

 ・関西文化の日 http://www.kansaibunka.com/bunkanohi/

関西文化のパンフ画像.JPG

投稿者 museum | 09:00

2017年11月07日 10:26

企業家ミュージアム ★メールマガジン★ 第112号

>>2017年10月24日(火)発行<<

 
 皆さん、こんにちは。
 
「企業家ミュージアム メールマガジン」第112号は、当面の催し物の
 ご案内です! 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 好評開催中です!
     特別展示:明治・大正・昭和を駆け抜けた女性企業家「吉本せい物語」

【2】 斯界の研究者から聞く5回連続講座!
     2017年度『講座・企業家学』11月講座 11月4日スタート!

【3】 「周年企業に聞く」大阪企業家ミュージアム講演会!
     <創業100周年>
     「椿本チエイン100年の歩みとこれから」
             ― 創業者・椿本説三から続く変革と挑戦  
            
【4】 好評につき随時開催!
     大阪企業家ミュージアム見学会「大阪発のヒット商品」

【5】 まち歩き仲間とご一緒に!
     団体見学のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 <好評開催中!1月31日(水)まで>
    
     特別展示:明治・大正・昭和を駆け抜けた女性企業家「吉本せい物語」
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 吉本興業の協力を得て、「明治・大正・昭和を駆け抜けた女性企業家
 『吉本せい物語』」を開催中です。
 
 夫・泰三とともに天満天神裏にあった寄席経営からスタート。創業からわずか
 10年あまりで大阪の主だった演芸場を傘下に収め「演芸王国・吉本」を築い
 た吉本せい。大衆が求める「笑い」を追求し、演芸をビジネスへと発展させて
 いった吉本せいの創意工夫や挑戦の足跡をパネルとゆかりの品で紹介します。

 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201709/D25171003018.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】 <11月4日(土)からスタート!5回連続講座>

     2017年度『講座・企業家学』11月講座 (各回申込み可能です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「企業家研究フォーラム」(会長:沢井実南山大学教授)と連携し、今日の基盤
 を築いてきた企業家にスポットをあてて解説する連続講座。

 11月は<経営者教育と企業家>をテーマに、企業家とその所縁のある教育機関
 を取り上げ、企業家たちが残した足跡をたどります。

 社会人の皆さんはもちろん、経営・経済を学んでいる大学生・大学院生の皆さん
 も、ぜひ、ご参加ください!

 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201704/D25171104012.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】 <12月6日(水)18:00-19:00 開催!> 

「周年企業に聞く」大阪企業家ミュージアム講演会:
      <創業100周年>
      「椿本チエイン100年の歩みとこれから」
                 ― 創業者・椿本説三から続く変革と挑戦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 椿本チエインの創業者・椿本説三氏は、自転車用チェーン製造で創業。機械工業
 の発展を見越し、いちはやく機械用チェーンへの転換を決意。「煙突のある所、
 必ずチェーンの需要あり」とみて、日本製チェーンの普及に奔走。「モノを動か
 す」分野で事業を拡大してこられました。

 時代を先取りし、変革に挑む創業者の企業家精神が、現在の同社にどのように
 継承されているのか、また、100周年の節目を迎えての新しい取り組みについ
 てもご紹介いただきます。ぜひ、ご参加ください。
 
 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201709/D25171206013.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】 <5人以上でお申し込みください!>

     大阪企業家ミュージアム見学会「大阪発のヒット商品」
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 普段当たり前のように使っているもの、食べているものの中には「大阪発」の商
 品が数多くあります。企業家達が生み出した様々なヒット商品の開発に込められ
 た想い、挑戦、創意工夫を、クイズを交えたお話とビデオ上映、館内見学でご紹
 介します。

 営業トーク勉強会に、大阪をもっと知る勉強会に、ぜひご活用ください!

※6月1日~14日に開催した「大阪赴任者のための大阪企業家ミュージアム
  見学会」と同じ内容です。ご好評につき随時開催いたします!

 ▼詳しくはこちら
  http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201707/D25170713017.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【5】 <まち歩き仲間とのご利用にも最適!>

     団体見学利用のご案内(10人以上で事前にご予約ください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 「展示だけではちょっと難しい」「もっといろいろなエピソードを知りたい」
 といったご要望におこたえし、企業家ミュージアムでは、団体(10人以上)で
 ご見学いただく場合、ご希望により、ミュージアムスタッフが無料でご案内して
 います。
 
 まち歩きに最適な季節です。企業家たちの活躍を知って、大阪のまちを歩くと
 楽しみにも広がりが生まれます。まち歩き仲間と一緒にぜひご利用ください。

 ▼詳しくはこちら
  http://www.kigyoka.jp/seminar/inspection.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■編集後記■

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 コート姿が目に付くようになりました。体調管理に十分気を付け、まち歩きの秋
 を堪能しに、吉本興業創業者・吉本せいの特別展開催中のミュージアムに、ぜひ
 ご来館ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


投稿者 museum | 10:26

2017年11月02日 11:47

講演会「得して得とれ大阪商人」を開催します!

こんにちは、あか吉です。近畿でも今週初めに「木枯らし一号」が吹きました。季節は確実に冬に近づいています。朝昼晩の寒暖の差が激しいこの時期、くれぐれも風邪などひかれませんようご自愛ください。

さて、10月3日にスタートたしました特別展示「明治・大正・昭和を駆け抜けた女性企業家『吉本せい物語』」。 ご見学いただいた方からは、「吉本興業の創業者が女性とは知らなかった」「ご主人の遺志を継ぎ吉本を発展させたせいさんの活躍は素晴らしい」というご感想をいただき、絶賛開催中です。まだご覧になっていない方は、ぜひご来館ください。

【HP用】特別展チラシ.JPG

さて、同特別展示にちなんで、記念講演会を開催することになりました!

「ホンワカパッパ、ホンワカパッパ♪♪」で始まる関西人であればだれでも知っている吉本新喜劇。あの吉本新喜劇の立ち上げから演出をつとめられ、新喜劇の脚本をなななんと700本以上手掛けられた、吉本興業の生き字引!文芸顧問を務めてられる竹本浩三先生をお招きしてご講演いただきます。

先生は吉本せいさんには直接お会いになっておられないそうですが、弟さんの林正之助さんのもとでお仕事をされ、『笑売人 林正之助伝―吉本興業を創った男』を著しておられます。

今回の特別展示でも竹本先生には大変お世話になりました。

記念講演会では、竹本先生から、「損して得とれ」ではなく「得して得とる」独特の大阪商法について大いに語っていただきます。どんなお話をお聞きできるのか。あか吉は今からワクワク大変楽しみにしています。ぜひ、特別展示ご見学とともに、講演会にもご参加いただきますようご案内いたします。

 ☆講演会の詳細・お申込みはこちら

   →http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201710/D25171207010.html

大阪企業家ミュージアム特別展示「吉本せい物語」記念講演会

 (日 時) 2017年12月7日(木)14:00~15:30 ※質疑応答含む

 (会 場) 大阪企業家ミュージアム 会議室

 (テーマ) 得して得とれ大阪商人

 (講 師) 吉本興業株式会社文芸顧問 竹本浩三氏

 (参加費)無料(ただし、大阪企業家ミュージアムの入館料300円をお支払ください)

 (申込み)こちらのHPをご覧ください

       ⇒http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201710/D25171207010.html

投稿者 museum | 11:47