2018年11月30日 11:06

2025年万博大阪開催決定! 五代さんも喜ぶ!? 

こんにちは、あか吉です。
先週のブログでりょく吉も喜んでいましたが(笑)、2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決定しました!(パチパチ)
開催に向けて乗り越えないといけないハードルはたくさんあると思いますが、大阪・関西が一丸となって取り組む目標ができたことは素晴らしいことだと思います。
今こそ、あきらめずにやり遂げる「企業家精神」を発揮して、地元はもちろん世界中の人たちが笑顔になるような提案や取り組みが実現するよう期待しています!

ところで、われらが五代友厚さんと万国博覧会に接点があったことをご存知でしょうか?

江戸末期、海外に門戸を開いていた長崎の海軍伝習所で学び、その後、上海に渡航するなど、若い頃から海外に関心をもっていた五代さん。慶応元年(1865)、薩摩藩の英国留学生派遣の引率者としてイギリスをはじめとするヨーロッパの地を踏んでいます。

ヨーロッパの近代化を肌で感じた五代さんは、薩摩藩主に対して富国強兵策十八カ条を上申しています。その10番目の項目に「佛国展観所出品の要用なる事」、すなわち、慶応3年(1867)のパリ万博に参加すべきだと記しているのです!

この上申もあり、パリ万博には、日本から江戸幕府、佐賀藩、そして薩摩藩が参加し、薩摩藩は、薩摩焼、漆器、焼酎、泡盛、砂糖、鉱石などの展示を行ったということです。
五代さんも、万国博覧会が産業の発展に大きな役割を果たすと考えていたのだと思います。

さて、この五代さんが薩摩藩主に上申した文章の草稿である備忘録『欧行要集』を大阪商工会議所が所蔵しています。

実は、大阪商工会議所は、五代家の御子孫様より五代さんが大久保利通氏や渋沢栄一氏など、幕末・明治の政府、財界人と交わした「書簡」や、五代さんがかかわった事業に関する「書類」など約6,000点をご寄贈いただき、『五代友厚関係文書』として大切に保管しています。

今年、創立140周年を迎えた大阪商工会議所では、これらの文書を五代さんをはじめとする明治期の経済史研究にぜひご活用いただきたいと考え、文書の目録をホームページ上に公開しました!

【五代友厚関係文書目録検索ホームページ】
 http://www.justice.co.jp/kigyoka/godai_letter_search.php

ホームページでご覧いただけるのは目録だけで、「書簡」・「書類」の原本での閲覧はできませんが、大阪企業家ミュージアムにお越しいただくと、PDF化したデータ(モノクロ)の閲覧が可能となっています。

五代さんをはじめとする明治維新を支えた人たちが何を考え、何を成し遂げようとしたのかを知るためにも、ぜひこれらの文書をご活用いただければと思います。

詳細につきましては、大阪企業家ミュージアムTEL 06-4964-7601までお問合せください。

投稿者 museum | 11:06

2018年11月24日 17:27

好評開催中の「講座・企業家学」、あと2回となりました!

こんにちは、りょく吉です。

11月24日午前1時、嬉しいニュースが飛び込んできましたね!!2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決定しました~!!

どうなることかとドキドキしていましたが見事に射止めました。来年はG20が大阪で開催されますし、2020年の東京オリンピック、そして大阪万博と、国際的なビッグイベントが続きます。りょく吉は今後の大阪・日本の飛躍に大きな期待を抱いています!

さて、今回は、11月10日からスタートした「講座・企業家学」をあらためてご紹介したいと思います。

11月講座では「関西五棉と繊維企業の諸相」をテーマに開催してきましたが、すでに3回が終了、残すところ12月1日(土)(テーマ:富士紡績会社の発展と地域社会、講師:滋賀大学経済学部教授 筒井正夫氏)と12月8日(土)(テーマ:伊藤忠兵衛家同族事業経営の沿革~伊藤忠商事・丸紅創業の前史~、講師:滋賀大学名誉教授 宇佐美英機氏)の2回となりました。

「繊維のまち、大阪」が形成された歴史、さらには繊維産業が日本の近代工業化に果たした役割などを、斯界の研究者から解説していただきます。

今からでもご参加いただけますので、経営学や経済史、繊維産業の歴史などにご関心がおありの社会人、大学生・大学院生の皆さまにはぜひご参加くださいますようご案内いたします。

 ・企業家研究フォーラム/大阪企業家ミュージアム連携事業

  「講座・企業家学」11月講座

→ http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201804/D25181124017.html

投稿者 museum | 17:27

2018年11月16日 18:09

11月17日(土)、18日(日)は大阪企業家ミュージアムの入館料が無料!

秋と言えば、○○○!さて、皆さんは、○○○の部分に何を思い浮かべますか?
食べ物、スポーツ、紅葉狩り、読書などなど、アウトドア、インドア、人ぞれぞれ、
様々にあると思います。あお吉は美術館・博物館巡りを思い浮かべます。季節限定で
開館する施設も多数あり、いつも目移りして困る季節でもあります。

まち歩きにも気持ちの良い季節ですね。大阪企業家ミュージアムにご来館いただく
お客様の中でもウォーキングスタイルの方々を見かけるようになりました。

美術館・博物館巡りやまち歩きがお好きな方にピッタリのイベントが11月17日(土)、
18日(日)に開催される『関西文化の日』です。約630施設の入館料が原則、無料になる!
というもので、大阪企業家ミュージアムも参加しています。

まだ訪れたことのない施設に行ってみるのも良し、まち歩きを兼ねて、いくつかの施設を
訪ねるのも楽しいのではないでしょうか。因みに、大阪企業家ミュージアムの近隣には、
「くすりの道修町資料館」があります。同資料館は11月22日、23日には神農祭がとり行われる
少彦名神社の社務所の3階にあり、企業家ミュージアムからの道程には、重要文化財である
「旧小西家住宅」もあります。ミュージアムストリートになっている道修町のエリアは、
楽しくゆったり歩くのにもってこいではないでしょうか。

入館料無料のお得な「関西文化の日」に、大阪企業家ミュージアムへぜひお越し下さい!
お待ちいたしております。

投稿者 museum | 18:09

2018年11月13日 13:26

企業家ミュージアム ★メールマガジン★ 第132号

>>2018年11月6日(火)発行<<


 いつもご愛読いただきありがとうございます。
 大阪企業家ミュージアムの催し物を下記のとおりご案内いたします。

 <お知らせ1>
 大阪企業家ミュージアムは「関西文化の日」に参加いたします!
 11月17日(土)、11月18日(日)は、無料開館いたします。
 ぜひ、ご来館ください。

 <お知らせ2>
 11月17日(土)にサポートスタッフ募集説明・見学会を開催いたします。
 「企業家精神の伝承」という当ミュージアムの趣旨に賛同し、運営にご協力
 いただける方には、ぜひお申込みの上、ご出席ください。
 http://www.kigyoka.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<特別展示>
 11月1日(木)~2月20日(水)まで!
 「食足世平(しょくそくせへい)」の実現に生涯をかけた企業家
  日清食品創業者 安藤百福
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201810/D25181101018.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<講座・講演会>申込み受付中!
(11月開催)
◆2018年度『講座・企業家学』(11月講座)
 テーマ:関西五棉と繊維企業の諸相
 11月10日(土)からスタート! 各回でお申込みいただけます。
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201804/D25181117019.html

◆技術を優しさで包み、暮らしを創り続けて100年"ずっともっと象印らしく"
 歩んでいく象印マホービン
11月22日(木)15:00-16:30
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201809/D25181122013.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<歴史街道推進協議会とのコラボレーションプログラム>
 企業家に学ぼう!まちを探検 今・むかし
   ~「大阪に残る明治の偉人の足跡をたどろう!」(お話・探検・謎解き)~
 11月24日(土)雨天決行
 http://www.rekishikaido.gr.jp/2018osaka/
 対象:小学校4年~6年生、その保護者(保護者は必ず同伴) 
 主催:歴史街道推進協議会 共催:大阪商工会議所大阪企業家ミュージアム
    ※この事業は子どもゆめ基金助成金を受けて実施しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<団体見学のご案内>
 10名以上でご来館いただく場合、ご希望により、ミュージアムスタッフが
 館内をご案内いたします(事前予約制)。
 http://www.kigyoka.jp/company/tour.html

【企業家ミュージアムと合わせて見学するとより理解が深まる施設】
 「ものづくりコース」「くすりの町道修町コース」「マスコミコース」
 「歴史と産業から育む生きる力コース」をご紹介しています。
 http://www.kigyoka.jp/school/spirit.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


投稿者 museum | 13:26

企業家ミュージアム ★メールマガジン★ 第131号(臨時)

 >>2018年10月26日(金)発行<<

 いつもご愛読いただきありがとうございます。

 さて、大阪企業家ミュージアムでは、館内のご案内や団体のお客様への展示
 説明などで、多くのサポートスタッフ(ボランティア)の皆様にご協力いた
 だいております。

 このたび、なお一層のサービス向上を図るため、サポートスタッフを新たに
 募集することにいたしました。

 同募集にあたり、11月17日にサポートスタッフ募集説明・見学会を開催
 します。「企業家精神の伝承」という当ミュージアムの趣旨に賛同し、運営
 にご協力いただける方は、ぜひご出席いただきますようご案内いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 大阪企業家ミュージアム

  <サポートスタッフ(ボランティア)募集説明・見学会のご案内>

   http://www.kigyoka.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:  2018年11月17日(土)10:00~12:00
場所:  大阪企業家ミュージアム(中央区本町1-4-5 大阪産業創造館B1)
内容:  ・大阪企業家ミュージアムの概要について
     ・サポートスタッフ(ボランティア)の活動内容について
     ・大阪企業家ミュージアム見学会
参加条件:・大阪企業家ミュージアムの趣旨に賛同し、活動にご関心をお持ちの方
     ・サポートスタッフ(ボランティア)に応募ご希望の方で、応募時に
      満20歳以上の方
参加費: 無料
定員:  30名(申込み先着順)
お申込み:11月16日(金)までに、氏名、年齢、連絡先(電話番号、E-mail
     アドレス)を下記事務局までファクシミリかお電話でご連絡ください。

★その他:詳細、ならびに「サポートスタッフ募集概要」につきましては、大阪
     企業家ミュージアムホームページをご覧ください。
      → http://www.kigyoka.jp/

【事務局】大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアム
      TEL 06-4964-7601
      FAX 06-6264-6011

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿者 museum | 13:20

2018年11月08日 09:46

秋空のもと、家族みんなで大阪市内を探検しましょう!

こんにちは、あか吉です。

立冬を過ぎたというのにこの暖かさ。温暖化の影響もあるのでしょうが、今年の天候は本当に我々の想像をはるかに超えています。

とはいえ、「天高く馬肥ゆる秋」という言葉があるように、一段と高く澄み切った青空、そして清々しい空気の中、まち歩きに絶好の季節がやってまいりました♪

そこで、大阪企業家ミュージアムでは、日本の伝統・歴史・文化を広く国内外に発信する歴史街道推進協議会さんと一緒に、11月24日土曜日、小学校4年生から6年生とその保護者の皆さんを対象に、「企業家に学ぼう!まちを探検 今・むかし」を開催します!

今回のイベントは、明治150年を記念して、五代友厚ら江戸から明治にかけて大阪を舞台に近代日本の礎を築いた人たちのゆかりの地を、クイズをときながら巡り、大阪の歴史を学び先人達の夢や思いに触れる取り組みです。

いつも歩いている大阪の街並みが違って見えること間違いなし!江戸や明治の大阪の息吹を思う存分感じてください。

11.24ポスター1枚目.JPG

(本事業は子どもゆめ基金助成金を受けて実施しています)

イベントの概要は以下のとおりです。探検を通して大阪のまちを学び、大阪のことをもっと好きになってください! お申し込みお待ちしております。

★企業家に学ぼう!まちを体験 今・むかし★ 

■実施日  2018年11月24日(土)

■集 合  9時50分 大阪企業家ミュージアム (大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1F)

■内 容  10:00~12:00 開会式、大阪企業家ミュージアムのお話と見学

      12:00~15:00 まち歩き(昼食自由)、地図と史料をもとにクイズをときながら大阪市内を散策

      15:00~15:30 大阪企業家ミュージアムでクイズの答え合わせ、閉会式

■対 象  小学校4年生~6年生、その保護者(保護者同伴必須)

■定 員  20組 40名(申込み先着順)

■参加費  大人一人750円、小学校4~6年生一人500円

■持ち物  デジタルカメラまたはスマートフォン、筆記用具

■申込み・お問合せは下記の歴史街道推進協議会事務局までお願いします。      

歴史街道推進協議会「まちを体験 今・むかし」係

TEL 06-6223-7745、FAX06-6223-7234、E-mail r-kaido@rekishikaido.gr.jp

〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうひとつお知らせがあります! 

大阪企業家ミュージアムに来られた時、入口で必ず会われる黄色のエプロンのボランティアスタッフ「サポートスタッフ」の皆さん。お客様への展示説明などでご活躍いただいています。

このたび、新たにサポートスタッフを募集いたします!11月17日(土)10時~12時に募集説明会を開催しますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。

詳細・お申込みは大阪企業家ミュージアムホームページhttp://www.kigyoka.jp/)の

「大阪企業家ミュージアム サポートスタッフ(ボランティア)募集説明・見学会ご案内」をクリックしてください。 皆さんのご参加をお待ちしております。

投稿者 museum | 09:46

2018年11月02日 09:27

日清食品創業者・安藤百福氏の特別展示がスタート!!

こんにちは、りょく吉です。

霜月に入りました。朝夕は肌寒くなりましたね。秋の色に染まった木々の葉を見ると、つくづく四季のある日本に生まれた幸せを感じます。

さて、りょく吉は、このミュージアムに異動してきて初めて「特別展示」を担当しまして、昨日無事に開催初日を迎えました。ほっとするとともに、思いを形にすることができて嬉しく思っております!

今回の特別展示のテーマは「『食足世平(しょくそくせへい)』の実現に生涯をかけた企業家 日清食品創業者 安藤百福」です。

皆さんは、NHKの朝ドラ「まんぷく」をご覧になっていますか?りょく吉は、ほぼ毎日見ています。(まだ見ていない方はぜひご覧になってください、面白いですよ!)

この「まんぷく」は、「インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる物語を描く」ドラマなのだそうです。脚本家によるオリジナル作品であくまでもフィクションですが、俳優の長谷川博己さんが演じているヒロインの旦那さんは、安藤百福さんをモデルにしているとのこと。これは見逃せないですね!

今年は、安藤さんが世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明して60周年の記念にあたります。安藤さんはその後、世界初のカップ麺「カップヌードル」、そして宇宙食ラーメン「スペース・ラム」をも生み出されました。

企業家であり、発明家ともいえる安藤百福さんが、一体どのようにして、世界中の人々に支持され新しい食文化を創造する商品を開発することができたのか...

今回の特別展示は、安藤さんが残した数々の名言をご紹介しながら、その挑戦の軌跡を振り返っていただける内容に作り上げたつもりです。ぜひとも多くの方にご覧いただきますよう、大阪企業家ミュージアムのスタッフ一同、ご来館をお待ちいたしております!!

新セミナーページ添付用.JPG

 ・大阪企業家ミュージアム特別展示

  「食足世平(しょくそくせへい)」の実現に生涯をかけた企業家

日清食品創業者 安藤百福

→ http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201810/D25181101018.html

投稿者 museum | 09:27