2025年01月25日 16:13

■□ 企業家ミュージアム メールマガジン □■  第213号


       >>2025年1月25日発行<<


いつもご愛読いただきありがとうございます。
大阪企業家ミュージアムの催し物を下記のとおりご案内いたします。


<大阪企業家ミュージアム「五代友厚 生誕記念無料ウィーク」>

~大阪取引所と「大阪の恩人『五代友厚』スタンプラリー2025」を同時開催~

幕末から明治にかけて大阪経済の近代化に力を尽くした五代友厚は、大阪取引所の
設立発起人であり、大阪商工会議所の初代会頭を務めた人物です。
大阪企業家ミュージアムでは、五代友厚の誕生日2月12日を記念し、2月7日(金)
から2月14日(金)まで、大阪企業家ミュージアムの入館料を無料とします。
また、大阪取引所と連携した「大阪の恩人『五代友厚』スタンプラリー2025」を
同期間に実施します。期間中、大阪取引所OSEギャラリーと大阪企業家ミュージ
アム、両方のスタンプを集めた方(個人のお客様先着300名様)に記念品として
「五代友厚マーク入りリサイクルポケットインエコバック」を進呈いたします。

◆期 間: 2025年2月7日(金)~ 2025年2月14日(金)
      10:00~17:00(最終入館は16:30)
※休館日:2月9日(日)、10日(月)、11日(火・祝日)

◆入館料: 無料

◆詳細内容は下記HPをご覧ください。
 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202403/D25240312065.html



<大阪企業家ミュージアム特別展示>

◎「行くぞ大阪・関西万博!懐かしの大阪万博、花博も見せます」

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、いよいよ2025年4月から大阪・
関西万博(EXPO2025)が始まります。
大阪企業家ミュージアムでは、12月3日(火)から特別展示「行くぞ大阪・関西
万博!懐かしの大阪万博、花博も見せます」 を開催しています。万博の見どこ
ろや、出展する大阪の中小企業・スタートアップの未来社会の実現に向けた様々
な取り組みをパネルで展示しています。
また、過去に大阪で開催された70年万博と90年花博の様子も紹介。当時の未来
社会への期待やワクワク感にもふれていただきます。
大阪・関西万博開催へ向け、機運を盛り上げていきましょう!

◆日 時: 2024年12月3日(火)~ 2025年3月25日(火)予定
      10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
 休館日:日曜日、月曜日、祝休日

◆見学料: 大阪企業家ミュージアム入館料(大人1人300円、大商会員
      1人200円)に含む

◆詳細内容は下記HPをご覧ください。
 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202410/D25241018010.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<講座・講演会・見学会・研修>申込み受付中!


<見学会・研修>


◎採用・育成担当者向け大阪企業家ミュージアム見学会&セミナー
 ~ 「売り手市場」を勝ち抜く新卒採用と育成 ~

大阪企業家ミュージアムは、松下幸之助、小林一三、安藤百福など、明治以降、
大阪を舞台に活躍した企業家たちの高い志、チャレンジ精神、創育工夫など「企
業家精神」を学べる全国に例をみない施設です。
新入社員向け、大阪赴任者向けなど各種研修も取り揃えており人材育成の一環と
して多くの企業様にご利用いただいてます。
参加者からは、「企業家たちのチャレンジとイノベーションに刺激を受けた」
「素晴らしい経営哲学や志、最後までやり抜く強い意志に触れて感動を覚えた」
とご好評を得ています。
そこで今回、本ミュージアムでは、採用・育成担当者を対象に大阪企業家ミュー
ジアムの見学会&セミナーを開催いたします。
セミナーでは、人材採用支援で定評のある株式会社ビーウェルの大亀氏より、
「売り手市場」を勝ち抜く新卒採用と育成について具体的にお話いただくほか、
現役大学生を招き「大学生の生の声」もお届けいたします。セミナー後は、企業
家ミュージアムの活用事例や館内をご見学いただきます。一度この機会にご来館
いただき、貴社の人材育成の一助としていただきますようご案内申し上げます。

◆日 時: 第1回:2025年2月19日(水)18:30~20:00
      第2回:2025年2月25日(火)15:00~16:30
      ※いずれも同一内容です。

◆場 所: 大阪企業家ミュージアム
     (大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階)

◆プログラム:
 1.採用・育成担当者向けセミナー:
  「売り手市場」を勝ち抜く新卒採用と育成(40分)
  ・新卒採用戦略の基礎
  ・大学生の本音(現役大学生が参加)
  ・採用成功企業の事例紹介
  ・採用後の効果的な育成方法
 2.大阪企業家ミュージアムの概要および活用事例紹介(10分)
 3.団体見学デモンストレーション(25分)
 4.DVD上映「大阪の企業家精神のルーツ」(15分:自由参加)

◆対 象: 全対象向け (※採用担当者向け)

◆セミナー講師: 株式会社ビーウェル 代表取締役 大亀 雄平氏

◆定 員: 各回とも20人

◆参加費: 無料(ご招待)

◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202501/D25250108016.html



◎2025年度 大阪企業家ミュージアム 新入社員研修
 『 仕事に対する心構えを学ぶ 』

大阪企業家ミュージアムでは、様々な困難を乗り越えていった100人を超える
企業家(松下幸之助氏、小林一三氏など)の企業家精神(志、変化、先見、
挑戦、創意、自助、意志)を展示紹介するとともに、彼らの事績を様々な切り
口から紹介する各種研修・セミナーを随時開催しています。
新入社員研修では、「新入社員に贈る」をテーマに、企業家の残した名言や
座右の銘を、その言葉が発せられた背景とともにご紹介いたします。先人の
企業家が実際に遭遇した事例を通して、これから働き始める皆様に「仕事に
取り組む姿勢」を学んでいただきます。

◆日 時: 2025年4月4日(金)~ 2025年4月11日(金)
      <午前の部>10:00~12:00 
<午後の部>15:00~17:00
※8日(火)、9日(水)、10日(木)、11日(金)にも同内容で開催。
※なお、1社3人(引率除く)以上でお申込みの場合、ご希望により上記日時
 以外で個別開催いたしますので、お問合わせください(TEL 06-4964-7601)。

◆場 所: 大阪企業家ミュージアム
     (大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階)

◆研修の概要とポイント:
(1)総論「企業家精神とは」(10分)
(2)講話「新入社員に贈る、企業家の名言」(45分)
 新入社員として身につけてほしい仕事に対する心構えを、企業家の名言を通して紹介。
(3)ビデオ上映「大阪の企業家精神のルーツ」(15分)
(4)館内案内(45分)
 スタッフが企業家の志や挑戦、創意、意志といった企業家精神を質問を交えながら
 紹介していきます。
(5)研修の振り返り・まとめ(5分)

◆対 象: 新入・若手社員 (※入社1~2年目)

◆受講料: 大阪商工会議所 会員企業 2,000円/人 一般企業 3,000円/人
(入館料、資料代、消費税を含む。)
※「大阪企業家ミュージアムガイドブック」「企業家名言集」を配布

◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202411/D25241109015.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<講座・講演会>


◎「将来のビジネスパートナーとなる留学生を育てる」
 ~エール学園日本語学校発足35周年記念セミナー~

エール学園で長年留学生支援に携わられている西村康司氏をお迎えし、
将来のパートナーとなるアジア地域における留学生支援の取り組みや、
今後の技術・人文知識・国際業務人材の育成、さらには技能実習・特定
技能制度をどのように活かしていくのか等の最新情報をお聞かせいた
だきます。皆様のご参加をお待ちしております。

◆日 時: 2025年2月5日(水) 15時~16時30分(質疑応答含む)

◆場 所: 大阪企業家ミュージアム
     (大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階)

◆講 師: 学校法人エール学園キャリア教育事業本部長
      西村 康司氏

◆参加費: 無 料
     (但し、大阪企業家ミュージアムの入館料をお支払い下さい)
  ※入館料:お一人300円(大商会員企業にお勤めの方は200円)

◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202412/D25241214016.html



◎「世界を席巻する日本のアニメやゲーム業界」
 ~大阪関西万博誘致の立役者が語る日本のソフトコンテンツ~

日本発のアニメや漫画が世界的にも高い人気を集めております。そこで今回は
大阪関西万博の誘致スピーチで大阪のアピールに貢献されたアクティブゲーミン
グメディアのイバイ・アメストイ社長をお招きし、日本のソフトコンテンツの
強みなどについて伺います。(堪能な日本語で講演いただきます)
2025年の万博や大阪の未来像を語る上で欠かせない次世代のアニメやゲームの
トレンド等をお聞かせ頂く機会となります。皆様のご参加をお待ちしております。
大阪企業家ミュージアムでは現在特別展示として「行くぞ大阪・関西万博! 
懐かしの大阪万博、花博も見せます」開催しております。


◆日 時: 2025年3月6日(木)14:00~15:30(質疑応答含む)

◆場 所: 大阪企業家ミュージアム
     (大阪市中央区本町1-4-5大阪産業創造館地下1階)

◆講 師: (株)アクティブゲーミングメディ代表取締役イバイ・アメストイ氏

◆参加費: お一人500円(税込・大阪企業家ミュージアム入館料含む)

◆お申込み、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202501/D25250114017.html


投稿者 museum | 16:13