2017年03月03日 17:11

講演会:道修町の今昔~くすりの町で活躍した企業家たち~開催!

皆さん、こんにちは!
ひな祭りと言えば、ちらし寿司と蛤のお吸い物を思い出すあお吉です!遥か彼方の
記憶を探ると、三色の菱餅とひなあられ、緋色の毛氈の上に飾られた雛人形・・・
つぎつぎと思い出します。

今の時期、ひな祭りにまつわるイベントが様々にあり、大阪の「へそ」である船場
でも「船場のおひなさま展」が開催されています。くすりの町・道修町でも、少彦
名神社と田辺三菱製薬で船場の商家に伝わるお雛さまが展示されています。

少彦名神社の境内社務所に飾られていたお雛さまは、少彦名神社の宮司を代々務め
ておられる別所家のもの。小さな茶器なども並べられており、女の子がおままごと
をする姿が思い浮かびました。

さて、この少彦名神社社務所の建物の3階に、道修町の歴史やくすりの歴史を紹介
する「くすりの道修町資料館」があります。館長の深澤恒夫氏に、この度、大阪企
業家ミュージアムでご講演をいただくことになりました。武田薬品工業のOBでい
らっしゃる深澤館長は、まさに道修町の語り部!まちの歴史はもちろん、道修町で
活躍した企業家たちの様々なチャレンジやイノベーションについてもお話しいただ
けると思います。満席間近ですので、お申込みはお急ぎ下さい!

大阪企業家ミュージアムの常設展示には、「製薬・化学に新たな地平を拓く」の
コーナーがあり、武田長兵衞(5代):武田薬品工業、田邊五兵衞(12代):
田辺三菱製薬、塩野義三郎(初代):塩野義製薬、藤澤友吉(初代):アステラ
ス製薬、森下博:森下仁丹、上山英一郎:大日本除虫菊といった方々を紹介して
います。

ぜひ、ご来館いただき、バイオの礎を築いた企業家たちのチャレンジと
イノベーションに触れて下さい。


講演会「道修町の今昔~くすりの町で活躍した企業家たち~」
 http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201702/D25170323018.html


投稿者 museum | 2017年03月03日 17:11