◆お申込から受講の流れはこちら![]() |
|
◆オンライン受講の流れはこちら | |
講座・研修 年間スケジュール | |
★印=新規またはリニューアルの講座 |
階層別・コミュニケーション | 営業・マーケティング | 経営・実務 | 総務・人事労務、財務・経理 ISO・その他 |
||
新入社員~中堅社員 | 経営幹部・管理職 | ||||
4月 | ○新入社員基礎 | ― | ○営業マナーと営業基礎力養成 | ― | ○労働・社会保険実務の基礎 超入門編 |
○新入社員ビジネスマナー1日【集中】 | ― | ○営業社員入門 お客様との距離を近づける コミュニケーションUP | ― | ○「基本的な組み立て方」を学ぶ 「賃金・評価制度」の見直し・構築 | |
○新入社員ビジネスマナー2日間【徹底】 | ― | ― | ― | ||
○新入社員ビジネスマナー1日【集中】 | ― | ― | ― | ― | |
○新入社員ビジネスマナー2日間【徹底】 | ― | ― | ― | ― | |
○製造業新入・若手社員のための仕事の基本 | ― | ― | ― | ― | |
○新入社員ビジネスマナー1日【集中】 | ― | ― | ― | ― | |
○上司に信頼される!報・連・相 入門 | ― | ― | ― | ― | |
○新入・若手社員のためのビジネス文書&メールの書き方 | ― | ― | ― | ― | |
○電話応対マナー徹底トレーニング | ― | ― | ― | ― | |
○若手社員のための正しい言葉遣いと適切な話し方 | ― | ― | ― | ― | |
○新入社員のためのコミュニケーション入門 | ― | ― | ― | ― | |
★新入・若手社員のためのコンプライアンス基礎 | ― | ― | ― | ― | |
★主任・係長育成<1>自己成長編 | ― | ― | ― | ― | |
○新入社員ビジネスマナー1日【集中】 | ― | ― | ― | ― | |
5月 | ○新人~3年目 自立型社員になるための人間力・仕事力UP | ★管理職育成<1>自己改革編 | ○はじめての営業 基礎力アップ | ― | ○労働・社会保険実務の基礎 実践編・春<全2回> |
○新入社員ビジネスマナー1日【集中】 | ★管理職育成<2>部下育成編 | ― | ― | ○問題社員トラブル対応と法律実務 | |
★主任・係長育成<2>後輩指導編 | ○人を育てるための実践心理学入門 | ― | ― | ― | |
○製造業新入・若手社員のためのモノづくり基本 | ― | ― | ― | ― | |
6月 | ★中堅社員育成<1>自己成長編 | ― | ○営業を楽にする実践マーケティング | ○契約のしくみと法律実務基礎 | ○初任者のための「人事・労務管理の基礎」<全2回> |
○簡潔で要点をまとめた伝え方 | ― | ― | ○初心者のためのテキストマイニング入門 | ○3回で身につける!はじめての経理実務基礎 | |
○入社3か月フォローアップ | ― | ― | ★紙片付けからのデジタル化キックオフ ~DXへの最初の一歩~ | ― | |
★中堅社員育成<2>コミュケーション編 | ― | ― | ★Excel「ピボットテーブル」による統計分析入門 | ― | |
7月 | ○若手・中堅社員のための「改善力・問題解決力」養成 | ★外国籍社員を持つ上司のための部下育成術 | ― | ○取締役・執行役員の心得ておくべき法律知識 | ★(人材育成担当・部長・役員向け)人材育成の仕組み作り基礎 |
― | ○(管理職向け)ハラスメント対策 | ― | ○クレーム電話応対 | ○はじめての税務実務基礎 法人税編<全2回> | |
― | ― | ― | ― | ○「定年退職・再雇用」対応実務 | |
8月 | ○若手・中堅社員のための仕事の段取りと時間管理術 | ○部下を育てるためのコミュニケーション | ○相手の心をつかみ「YES」を引き出す!交渉スキル向上 | ○Excel VBA入門・基礎<全3回> | ○人事担当者が備えるべき6つの法律トラブル速習 |
― | ― | ― | ○心を動かすキャッチコピーのつくり方 | ○やさしい決算書の読み方 | |
9月 | ★主任・係長育成<1>自己成長編 | ○プレイングマネージャーとしての課長の役割と仕事 | ★誰でも、いつでも、営業成果をあげられる強い組織づくり | ― | ○人事評価者訓練 |
○報・連・相レベルアップ8つの鉄則(一般社員向け) | ○エグゼクティブ人材を目指す!部長職のステップアップ | ○リスク管理に対応した「与信管理」の進め方 | ― | ― | |
★主任・係長育成<2>後輩指導編 | ― | ― | ― | ― | |
10月 | ○入社半年フォローアップ | ★管理職育成<1>自己改革編 | ○誰でも簡単に最強営業マンに変わるセールストーク | ○電話応対スキルアップ 基本マナー編 | ○ISO9001内部監査員 |
○若手・中堅社員に必須の「仕事力」養成 | ★管理職育成<2>部下育成編 | ― | ★DX推進につながる「業績を向上させるマニュアルの作成・活用」 | ― | |
★価値創造プロセス体験 | ― | ― | ○論理的思考法の基礎 | ― | |
11月 | ○管理職になるまでに身につけるべき心構えと3つの能力強化 | ★人を伸ばし人を育てる叱り方 | ― | ○Excel「関数」による統計分析入門 | ○労働・社会保険実務の基礎 実践編・秋<全2回> |
○女性社員のためのワンランクアップ仕事術 | ○「関係力」を磨き、生産性を上げるためのコーチング半日速習 | ― | ○【伝わる】ビジネス文書&メールの書き方 | ― | |
12月 | ― | ○「強い」モノづくり組織に学ぶ、目標達成するチームづくり | ○営業マナーと営業基礎力養成 | ○契約のしくみと法律実務基礎 | ○ISO14001内部監査員 |
― | ― | ― | ★強い会社を作る経営幹部の数字の見方・使い方 | ○問題社員トラブル対応と法律実務 | |
1月 | ― | ○次世代女性リーダー育成 | ○半日で理解する!新規事業のつくり方 | ― | ― |
2月 | ★若手社員育成 | ○プレイングマネージャーとしての課長の役割と仕事 | ― | ― | ○人事評価者訓練 |
★中堅社員育成<1>自己成長編 | ― | ― | ― | ― | |
○次期管理者のためのマネジメント力養成 | ― | ― | ― | ― | |
★中堅社員育成<2>コミュケーション編 | ― | ― | ― | ― | |
3月 | ★1年目社員のための総仕上げ | ― | ― | ○業務引継マニュアル作成 | ― |