これまでの定例会  - Archive

過去の定例会

■2022年度 スケジュール
第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回

●第1回 2022年5月27日(金) <@大阪商工会議所/オンライン>
モデレーター: 次世代医療システム産業化フォーラム 座長代表 楠岡 英雄 氏
       (独立行政法人国立病院機構 理事長)
       (大阪商工会議所 ライフサイエンス振興委員会 副委員長)
第一部: 基調講演 「再生医療の産業化の取り組み」
     大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科学 教授 宮川 繁 氏
第二部: 「スポンジ状チタンおよびマイクロメッシュチタンの新規生体材料への試み」
広島大学大学院医系科学研究科 先端歯科補綴学研究室 助教 土井 一矢 氏
「足の健康を守る!糖尿病足病変除圧処方支援「靴内圧力可視化システム」」
東京電機大学 工学部 機械工学科 准教授 井上 淳 氏
「ロコモを膝関節音から予測し「Well-being」な歩行長寿社会を実現」
日本大学 工学部 教授 長尾 光雄 氏
「脊椎手術における手術器具の問題点 -ハイスピードドリルの課題」
大阪公立大学大学院整形外科学 講師 鈴木 亨暢 氏
「AIで納得!「つらい症状」がみんなにわかる新アプリ」
京都大学医学部附属病院 緩和医療科・緩和ケアセンター 特定講師 嶋田 和貴 氏
交流会(名刺交換会) @大阪商工会議所 6階末広の間

●第2回 2022年6月22日(水)   <@オンライン開催>
モデレーター:次世代医療システム産業化フォーラム  座長 田畑 泰彦 氏
       
(京都大学 医生物学研究所 教授)
第一部: 基調講演「iPS細胞とRNAが拓く未来の医療」
     京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 教授 齊藤 博英 氏
第二部: 「耐疲労性と加工性に優れた医療デバイス用Co-Cr-Mo-Ni合金」
国立研究開発法人物質・材料研究機構 若手国際研究センター センター長/
構造材料研究拠点 NIMS特別研究員 土谷 浩一 氏
「極小眼内用マルチタスクデバイスの開発」
大阪公立大学大学院医学研究科 視覚病態学教室 講師 田上 瑞記 氏
「熱物性計測による皮膚腫瘍診断法の開発」
東北大学大学院医学系研究科 皮膚科学分野 講師 藤村 卓 氏
「傷1cm、5分でおわる日帰り関節再生医療」
京都大学大学院医学研究科 医学専攻感覚運動系外科学講座 整形外科学 講師 黒田 隆 氏
「心臓大血管手術の周術期のニーズ」
京都大学医学部附属病院 心臓血管外科 特定病院助教 長田 裕明 氏

●第3回 2022年7月26日(火)  <@オンライン開催>
モデレーター:次世代医療システム産業化フォーラム  座長 伊関 洋 氏
       (社会医療法人 至仁会 介護老人保健施設 遊 施設長)
第一部: 基調講演 「フェムテック領域における医療機器の今後の展望と規制上の課題」
     厚生労働省 医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課・プログラム医療機器審査管理課室
     革新的製品審査調整官 村上 まどか 氏
第二部: 「経鼻内視鏡下手術のための先端可動性吸引管の開発」
大阪脳神経外科病院 間脳下垂体外科・内視鏡センター長 谷口 理章 氏
「夢の持針器への挑戦;全ては大商から始まった」
東邦大学医療センター佐倉病院 心臓血管外科 教授 本村 昇 氏
「~ICTを用いた患者・当事者支援の仕組みづくり~」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野 特任准教授 北原 秀治 氏
「自宅でめまい発作がおきたときに眼球の動きを患者さんご自身が記録できて後日診察で医師に見せられる装置の開発」
大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 特任講師 真貝 佳代子 氏
「遠隔糖尿病回診支援サービス」
聖マリアンナ医科大学 医学部医学科 代謝・内分泌内科 助教 月山 秀一 氏 
●第4回 2022年9月16日(金)  <@国立循環器病研究センター/オンライン>
モデレーター:次世代産業化システム産業化フォーラム  座長 妙中 義之 氏
       (国立循環器病研究センター 名誉所員)
第一部: 基調講演 「健康・医療データの収集・利活用による生活習慣病の予防」
国立研究開発法人国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター センター長 
宮本 恵宏 氏
第二部: 「胎児心疾患の3Dシェーマ作成ソフト」
国立循環器病研究センター 産婦人科 部長 吉松 淳 氏
「国立循環器病研究センター看護部から提案する「あったらいいな」」
国立循環器病研究センター 看護部 副看護師長 竹脇 奈々 氏/有薗 礼佳 氏/藤田 有希代 氏/馬明 克成 氏
「医療用酸素ガスボンベのあったら良いな」
国立循環器病研究センター 臨床工学部 副臨床工学技士長 高橋 裕三 氏
「冷温水槽のあったらいいな」
国立循環器病研究センター 臨床工学部 臨床工学技士 小宮山 萌実 氏
「深部静脈血栓症に対する簡易診断ツールの開発」
国立循環器病研究センター 心臓血管内科部門 肺循環科 辻 明宏 氏

●第5回 2022年10月17日(月) <@オンライン開催>
モデレーター:次世代産業化システム産業化フォーラム  座長 永富 良一 氏
       (東北大学大学院医工学研究科 健康維持増進医工学分野 教授)
第一部: 基調講演 「「医療現場DX」の現在地と企業への期待」
デロイト トーマツ グループ 有限責任監査法人トーマツ マネージングディレクター 根本 大介 氏
第二部: 「指先の繊細な感覚を再現する高解像度触覚センサとライフサイエンスへの応用」
香川大学 創造工学部 機械システム工学領域 教授 高尾 英邦 氏
「深紫外励起蛍光を用いたデジタル迅速標本作製法」
京都府立医科大学 医学フォトニクス特任講座 教授 高松 哲郎 氏
「感音性難聴に対する未来医療技術:体外装置を必要としない人工内耳の開発」
大阪大学大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 機能デザイン領域 助教 山崎 嘉己 氏
「骨盤内手術における尿道内圧変化を用いた神経モニタリングシステムの開発」
宮崎大学 医学部 外科学講座 助教 甲斐 健吾 氏
「椅子を利用した腰痛予報システム」
東北大学大学院医工学研究科 健康維持増進医工学分野 教授 永富 良一 氏

●第6回 2022年11月17日(木)   <@オンライン開催>
モデレーター:次世代産業化システム産業化フォーラム  座長 橋爪 誠 氏
      (北九州古賀病院 院長/九州大学 名誉教授)
第一部: 基調講演 「手術支援ロボットの現状と将来展望」
九州大学大学院 医学研究院 泌尿器科学分野 教授 江藤 正俊 氏
(日本ロボット外科学会 理事)
第二部: 「AR(拡張現実)を用いた次世代型肘関節鏡手術の開発」
名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学専攻 運動・形態外科学 手の外科 特任准教授 山本 美知郎 氏
「鏡視下用エネルギー手術機器のコードレス化装置開発」
滋賀医科大学 革新的医療機器・システム研究開発講座 特任教授 谷 徹 氏
「肺高血圧症・成人先天性心疾患のunmet medical needs」
国立循環器病研究センター 小児循環器内科 藤本 一途 氏
「能動多機能ファイバセンサ」
東北大学 学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部(デバイス・テクノロジー) 助教 郭 媛元 氏
「人工呼吸器の作動状況を検出して動作する加温加湿器」
三菱京都病院 診療技術部 臨床工学科 科長 篠原 智誉 氏

●第7回 2022年12月15日(木)   <@大阪医療センター/オンライン>
モデレーター: 次世代産業化システム産業化フォーラム  座長 松村 泰志 氏
       (国立病院機構大阪医療センター 院長)
第一部: 基調講演 「経済産業省におけるPHR活用推進戦略」
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本 泰輔 氏
第二部: 「医療と患者を支えるロボット」
国立病院機構大阪医療センター 放射線科 診療放射線技師 沖野 健吾 氏
(代理発表:放射線科 診療放射線技師 水野 雄貴 氏)
「後付け可能な医療ベッド用酸素ボンベホルダーの開発」
国立病院機構大阪医療センター 臨床工学室 臨床工学技士 藤井 順也 氏
「手指消毒剤ノズルプッシュカウンター」
国立病院機構大阪医療センター リハビリテーション科 主任理学療法士 加賀谷 将之 氏
「血液培養ボトルに接種された血液量の測定」
国立病院機構大阪医療センター 臨床検査科 副臨床検査技師長 福田 修 氏
「PTPシート薬剤および一包化の鑑別と仕分けの自動化」
国立病院機構大阪医療センター 薬剤部 病棟業務管理主任 海家 亜希子 氏
交流会(名刺交換会) @大阪医療センター 緊急災害医療棟 講堂

●第8回 2023年1月24日(火)    <@大阪商工会議所/オンライン開催>
モデレーター: 次世代産業化システム産業化フォーラム  座長 三宅 淳 氏
       (大阪大学大学院 工学研究科 招聘教授)
第一部: 基調講演 「究極の医療アクセシビリティ『ユニバーサルメディカルアクセス』の実現に向けて」
   国立研究開発法人産業技術総合研究所 健康医工学研究部門 研究部門長 達 吉郎 氏
   (次世代医療システム産業化フォーラム アドバイザリー)
第二部: 「認知症に対応し在宅医療を支援する「感染症リスクの見える化」プロジェクト」
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 口腔健康科学講座 う蝕学分野 准教授
竹中 彰治 氏
「人工呼吸回路の結露予防・医療機器の破損予防」
京都府立医科大学附属病院 臨床工学部 医療技術部臨床工学技術課 副部長/臨床工学技士長
畑中 祐也 氏
「内視鏡治療後粘膜欠損部の縫縮に対する新規ループクリップ」
産業医科大学 医学部 第3内科学 消化管内科・肝胆膵内科 助教 村石 純一 氏
「共役高分子材料を使った温度可視化シートとコーティング技術の開発」
慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 准教授 緒明 佑哉 氏
「超音波を用いた採血管内の血液性状を検知する装置の開発」
関西医科大学附属病院 臨床検査医学センター 教授 神田 晃 氏
「大腸挿入の簡易化を目的としたダブルバルーン内視鏡ロボットの開発」
東京理科大学 生命医科学研究所 助教/国立がん研究センター 共通研究開発分野
特任研究員 高松 利寛 氏
万博 大阪ヘルスケアパビリオン出展企画紹介
交流会(名刺交換会) @大阪商工会議所 国際会議ホール
↑2022年定例研究会スケジュールトップにもどる