|
財務省幹部と意見交換 |
![]() |
尾崎会頭 事業継続策の拡充求める 立野副会頭 事業承継に向けた支援を |
大阪商工会議所など在阪経済3団体は9日、大阪市内で伊藤渉財務副大臣、太田充財務事務次官はじめ財務省幹部との意見交換会を開催した。大商の尾崎裕会頭、立野純三副会頭が出席し、中堅・中小企業の資金繰りや雇用維持など事業継続策、事業承継への対応、デジタル化促進と生産性の向上への支援など、中堅・中小企業の事業存続に向けた予算編成・税制改正をはじめ、2025年大阪・関西万博に向けたイノベーション創出支援を求めた。 |
税制改正要望を実現へ 北委員長が陳情 |
![]() |
大阪商工会議所では、政府・与党内で税制改正の議論が本格化していることを受け、要望実現への働きかけを強めている。 |
大阪・光の饗宴、始まる |
![]() |
大阪・光の饗宴実行委員会(構成=大阪商工会議所、大阪府、大阪市など)は、3日「大阪・光の饗宴2020」開宴式を開催した。来年1月31日まで、御堂筋、中之島を中心に、大阪の冬が希望の光で明るく彩られる。 |
関空のコロナによる影響克服を 与党議連が緊急決議採択 |
![]() |
関空の機能強化を目指す国会議員でつくる「与党関西国際空港推進議員連盟(会長=二階俊博・自民党幹事長)」の総会が7日、関空内のホテルで開かれ、大阪商工会議所の吉田昌功副会頭はじめ地元関係者らが出席した。新型コロナウイルス感染症の影響で関西国際空港の国際線利用者が激減し、大変厳しい状況におかれていることを受け、「関西国際空港の新型コロナウイルス感染症による影響の克服に向けた緊急決議」を採択した。 |
食創造都市 大阪推進機構、キックオフ シンポジウムに175人 |
![]() |
食のまち・大阪のブランディング事業展開へ |
食創造都市 大阪推進機構(事務局=大阪商工会議所、大阪観光局)は12日、大商・国際会議ホールでシンポジウムを開催し、オンライン配信も行い、計175人が参加した。 |
大阪医療センター、鳥取大、岡山大 医療現場のニーズ発表 |
![]() |
大阪商工会議所は12月21日、MDF(次世代医療システム産業化フォーラム)の医工連携マッチング例会をオンラインで大阪医療センター、鳥取大学、岡山大学と共催する。 |
医療機器メーカーに売り込む好機 |
![]() |
集まれ!ものづくり企業 |
大阪商工会議所は来年1月、医療機器メーカーの持つ部素材・技術ニーズに対し、ものづくり企業などから提案を行う「第16回医療機器企業への売込商談会(逆見本市)〜部素材・技術編」を開く。 |
マクロミクロ――アニメに学ぶ |
![]() |
鬼滅の刃がブームとなっている。連日、映画館が賑わっており、アニメファンとしては嬉しい限りである◆日本には多様なアニメが存在するが、そこから学ぶことは非常に多い。これまでたくさんのキャラクターを見てきたが、個人的に大好きなのはサザエさんに出てくるカツオ君である。至ってノーマルないたずらっ子で、サザエさんから叱られることも多いが、めげない心の強さと頭の回転の速さは群を抜いている◆好きなエピソードに『カツオの茶柱』がある。カツオ君は、親に叱られるたびに予め用意してある”茶柱”をお茶に入れて出すことで、場を和ませ説教から逃れる事に成功していたが、最後にはバレて怒られる、という話だ◆この回では、カツオ君はテストの点数が悪くて怒られることになった。私のような凡人は、怒られる前に、テストをがんばればいいのに、とつい思ってしまうが、私の方法では、本当に難しいテストを受ける時には、解決策にならない。大人になって頭が硬くなると、こんな素敵な発想がなかなかできなくなる。読者の皆様には、今後、怒られる機会があれば、ぜひともこの方法を思い出して頂きたい。(43) |
新型コロナウイルス対策支援特設ページ |
![]() |
大阪商工会議所では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けておられる事業者の皆様をご支援するため、経営相談をはじめ各種事業を実施しています。ぜひご活用下さい。 |
生産性向上IT導入支援フォーラム |
![]() |
第3回生産性向上セミナー |
大阪商工会議所は「生産性向上プロジェクト」の一環として大阪府内の中小企業を対象に、IT導入に役立つ情報の提供や具体的事例を紹介するほか、IT導入サポート企業とのふれあいの場を提供する「生産性向上IT導入支援フォーラム」を開催している。 |
Withコロナ時代の最先端 スポーツ・健康サービス体験 |
![]() |
12月16日、グランフロント大阪で |
大阪商工会議所は12月16日、うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会とともに開催する実証事業「未来社会スポーツウエルネスイノベーションショーケース Ex―CROSS」の来場者を募集している。 |
秋の叙勲・褒章受章 おめでとうございます |
![]() |
政府はこのほど、令和2年秋の叙勲・褒章受章者を発表した。大阪商工会議所の役員・議員・顧問・参与・名誉議員の受章者は次のとおり(敬称略)。 |
自分らしい働き方を発見 |
![]() |
SDGs働き方カードゲームbyサクヤサロン |
大阪商工会議所は来年1月22日、「SDGs働き方カードゲームbyサクヤサロン〜自分らしい働き方を発見しましょう」を開く。 |
大商の無料「法律相談」企業法務に詳しい弁護士がアドバイス |
![]() |
大阪商工会議所は、企業支援で実績を積んだ弁護士による無料「法律相談」を実施している。 |
企業主導型保育施設活用セミナー&保育施設との交流会 |
![]() |
大阪商工会議所などは12月10日、「企業主導型保育施設活用セミナー&保育施設との交流会」を開く。 |
大阪府立大学・大阪検定客員研究員による研究成果を動画で公開 |
![]() |
大阪商工会議所は、大阪検定1級合格者が「大阪府立大学・大阪検定客員研究員」として1年間研究した成果を動画(https://www.osaka-kentei.jp/report/research-result2019.html)で公開している。 |
2020.11.26 Copyright(C) 1996-2015大阪商工会議所 |