新型コロナウイルスに関する情報
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けておられる事業者の皆様をご支援するため、
経営相談はじめ各種事業を実施しております。ぜひご活用ください。

【お知らせ】
 コロナウイルス感染症の感染症法上の5類移行後の事業運営等について

【コロナ禍における、中小企業・小規模事業者の対応支援】
<事業継続・再生への支援>
(1)事業再生・経営力アップ連携支援アクション

中小企業の資金繰り支援を迅速に行うため、金融機関との連携を強化し、 国による
新型コロナ特例リスケ制度の活用支援、中期的なリスケ計画の 策定支援を行い、事業の存続、
雇用確保、経営力向上をはかります。

(2)事業承継ハンズオン支援
中小企業の技術やノウハウ等これまで積み重ねてきた経営資源を未来に 引き継ぐため、
事業承継を支援します。まずはお気軽にご相談ください。

(3)経営相談・融資推薦
経営相談
本部および5支部に、専用相談窓口を設置しています。 無料でご相談いただけます。
オンライン(Zoom)でのご相談はこちらからお申込みください。

融資推薦
商工会議所の推薦に基づいて、日本政策金融公庫から貸し出される 国の融資制度です。(小規模事業者対象)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例措置(別枠)も 創設されています。

<需要回復への支援>
(1)商談会の開催
買いまっせ!売れ筋商品発掘市

百貨店、スーパー、通販など多数の大手流通業に直接売り込みができる「売り込み型」商談会です。
毎回1社のバイヤーを招く「ザ・ベストバイヤーズ」、有名ブランドの
ライセンス保有企業との商談会「ザ・ライセンスフェア」も開催しています。

大阪勧業展
幅広い業種の中小企業が参加する、多業種型展示商談会です。10月頃に開催予定です。

(2)ザ・ビジネスモールによる支援(B to B)
販路開拓支援サイト「ザ・ビジネスモール」は、全国の商工会議所・商工会と連携し、約27万件の
企業情報と3万件超の商品サービス情報が掲載されている日本最大級の企業情報サイトです。

<IT導入支援>
IT・ビジネスアプリ導入サポート

テレワークや飲食店のデリバリー・テイクアウト等に使えるビジネスアプリの初期設定をサポートします

IT導入コンサルティング相談
生産性向上のためのシステム見直し等具体方策を、ITコーディネーターが相談に対応します。

IT(情報技術)専門相談
ホームページの作成やIT導入補助金等、ITに関わる相談に対応します。
ご予約優先ですので、事前にお問い合わせください。

 


【大商の調査結果】

  ・~中堅・中小企業の経営状況・課題に関するアンケート調査~ 2023年度の売上予想は、コロナ前と比べ、「減少」「増加」が拮抗 7割弱が賃上げを実施するも、物価上昇に見合う「4%以上」は2割に留まる(令和5年4月21日)
  ・6割超の中小企業がコロナ前の売上水準に戻らず資本金1千万円以下の企業の3割弱は借り入れが不十分~現在の売上状況と新型コロナ関連融資・資金調達に関する調査~(令和4年12月7日)
  ・「中小企業の事業承継に関するアンケート調査結果」コロナ禍で37%の企業が事業承継の進捗に影響!赤字企業では56%もの企業が悪影響(令和4年7月19日)
  ・中小企業の3社に2社は コロナ前の売上水準に戻らず企業規模による売り上げ状況、設備投資意欲に差広がる~コロナ禍の経営への影響および資金調達に関する調査(令和3年12月29日)
  ・「アフターコロナに向けた人材ニーズおよびテレワークの定着に関する調査」結果について(令和3年10月21日)
  ・「コロナ禍における企業の借り入れ状況についての調査」結果について(令和3年5月13日)
  ・「中小企業のコロナ禍における企業活動の変化と今後の事業活動見通しに関する調査」結果概要(令和3年3月25日)
  ・「新型コロナウイルス感染症による企業活動への影響及び資金調達に関する調査」結果概要(令和2年12月3日)
  ・「中堅・中小企業の経営状況・課題に関するアンケート調査」結果について
           ~コロナが与えた経営への影響、テレワークの現状、経営課題~ (6月26日)
  ・「中小企業のテレワークについての緊急アンケート調査」結果について (6月19日)
  ・新型コロナウイルス感染症への企業の対応に関する緊急調査」結果について (3月12日)
  ・新型コロナウイルス感染症が企業活動に与える影響についての緊急調査(最終結果)(2月18日)

2023.5.8更新

Copyright(C) 1996-2023大阪商工会議所
大阪商工会議所のページへ