< 国・自治体等の支援策 > ■大阪府 緊急事態措置コールセンター 電話番号:06ー4397-3268(平日9時~18時) ※1/16(土)、1/17(日)は開設(9時~18時) ■(仮称)大阪府営業時間短縮協力金 →http://www.pref.osaka.lg.jp/shokosomu/eigyouzikantansyuku/index.html 問合せ先; (仮称)大阪府営業時間短縮協力金に関するコールセンター:06-6210-9525 (月曜日から土曜日。祝日を除く。9時から19時まで) ※1月17日(日曜日)は受付 ■令和2年12月感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金 →https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000522177.html 問合せ先; 営業時間短縮協力金コールセンター:06-6655-0711および06-6655-0820 (月曜日から土曜日、9時から17時30分まで) ■令和2年11月及び12月感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金(大阪市・府共同) →https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000519706.html 問合せ先; 令和2年11月-12月 営業時間短縮協力金コールセンター:06-6655-0711および06-6655-0820 (月曜日から土曜日、9時から17時30分まで) ■「家賃支援給付金」のお問い合わせは 専用コールセンター(0120-653-930)までお願いいたします。 →https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html ■「持続化給付金」のお問い合わせは 9/1以降に申請の方は、 専用コールセンター(0120-279-292 または 03-6832-6631) 8/31以前に申請の方や申請サポートに関するお問い合わせ・相談窓口 専用コールセンター (0120-115-570 または 03-6831-0613) 8:30~19:00 日曜~金曜(土曜日・祝日を除く) ■ 経済産業省の支援策一覧 ■ 融資 【日本政策金融公庫】 ○ 新型コロナウイルス対策マル経融資 ○ 新型コロナウイルス感染症特別貸付、生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付、 生活衛生改善貸付、衛生環境激変特別貸付 等 【商工中金】 ○ 危機対応融資
【大阪府】 ○ 大阪府 新型コロナウイルス感染症対応緊急資金、 新型コロナウイルス感染症対策資金(経営安定資金 危機関連、保証料等補助型) ○ セーフティネット4号、5号、危機関連保証の大阪市への認定申請(大阪市内事業者)
■ テレワークの推進 ○ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた在宅勤務等の推進について(経済産業大臣からの要請) ○ 経済産業省 IT導入補助金 ○ 厚生労働省 働き方改革推進支援助成金(テレワークコース) ○ 総務省 テレワークマネージャー相談事業 ○ 厚生労働省 テレワーク総合ポータルサイト ○ 総務省 テレワーク情報サイト ○ テレワーク相談センター(一般社団法人日本テレワーク協会)
■ その他関連情報 ○ 厚生労働省 ・新型コロナウイルス感染症について ・大阪労働局等 行政機関からのお知らせ(人材関連) ○ 経済産業省 ・経済産業省の支援策 ○ 大阪府 ・新型コロナウイルス感染症について ○ 大阪市 ・新型コロナウイルス感染症について ○ 日本政策金融公庫 ・新型コロナウイルスに関する相談窓口 ○ 商工中金 ・新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口