開催 |
内 容 |
第1回 |
『生きがい志向』のシニアコミュニティが生む新たな社会貢献活動」
NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ(ナルク)
会長 高畑 敬一 氏 |
「ヤマハの大人戦略と音楽教室
〜いかにして大人のマーケットで成長するか」
ヤマハ(株) 音楽普及部長 村田 雅宏 氏 |
<参加企業による共同事業提案>大阪府立産業開発研究所 |
|
第2回 |
「若さや新しさに媚びない大人市場へのアプローチ」
(株)小学館 情報誌編集局
執行役員チーフ・プロデューサー 岩本 敏 氏 |
「共創から生みだされるユニバーサルデザイン商品」
(株)三洋デザインセンター
開発部担当課長 森田 晴良 氏 |
|
第3回 |
「今後のシニアライフ(市場)と移動通信サービスの可能性」
(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ関西 取締役
モバイルマルチメディアビジネス推進部長 石塚 滋樹 氏 |
「中高年を対象にした新しいライフスタイルの提案」
(株)京王百貨店 専務取締役営業統括 土居 英保 氏 |
|
見学会 |
|
第4回 |
「サプリメント市場でヒットを生み出す、独創的な商品の開発戦略」
サントリー(株) 健康食品事業部部長 新免 芳史 氏 |
「シニアのフィットネス」
セントラルスポーツ(株) セントラルスポーツ研究所長 国井 実 氏 |
<参加企業による共同事業提案>大阪産業大学 |
|
第5回 |
「中高年男性富裕層通販『夢みつけ隊』の商品戦略」
STEILAR C.K.M(株) 専務取締役 北條 規 氏 |
「”年令は背番号、人生に定年なし”高齢者会社マイスター60の試み」
(株)マイスター60 取締役社長 平野 茂夫 氏 |
<研究会参加企業による共同事業提案> |
|