1. トップページ
  2. 大商について
  3. 大商クーポンのご利用について

大商クーポンのご利用について 大阪商工会議所の有料事業・サービスに使えるお得なクーポン

◆大商クーポン(以下「本券」という。)とは

○各種商談会・講習会・イベント・セミナーなど、大阪商工会議所主催の有料事業・サービスをご利用いただく際に、
 料金の一部または全部としてご利用いただける利用券です。 
 大商イベントの最新情報はコチラ

○ここに掲載している事業・サービスの他にも、ご利用可能な案内がされている場合があります。
 本券のご利用可否および、ご提出方法は、予め各事業担当へお問い合わせください。

○利用上のご注意を必ず事前にご確認ください。また、利用日に利用期限が過ぎているクーポン券は一切ご利用いただけません。

◆大商クーポンの取得方法

主に以下のケースでクーポンを発行しております。

①新規ご入会のキャンペーン特典として
 ご入会タイミングにより、入会キャンペーンの特典として配布しています。
 入会キャンペーンの有無につきましては、以下の入会案内サイトをご確認ください。
 https://nyukai.osaka.cci.or.jp/

②会員のご紹介キャンペーン特典として
 大阪商工会議所に未加入の事業所様を新規の会員としてご紹介いただいた場合に、紹介キャン ペーンの特典として進呈しています。
 紹介キャンペーンの詳細は以下のページをご確認ください。
 https://nyukai.osaka.cci.or.jp/news/campaign/post.html

◆ 大商クーポンが利用できる主な事業・サービス

◆ご利用にあたっての注意事項

(1)本券は表面記載の会員のみ利用できます。
(2)本券を譲渡することはできません。
(3)本券は事業参加料等の税込価格より表示金額を割引させていただきます。
(4)本券に会員番号、会員名、有効期間の記載がない場合、割引のお取り扱いはできません。
(5)本券の再発行はできません。本券の紛失・滅失について大阪商工会議所はその責めを負いません。
(6)本券を買い取ることはできません。また、お釣りをお出しすることはできません。
(7)本券を持参しない場合、割引のお取り扱いはできません。
(8)万一、当該年度の会費が支払われない場合、本券利用分を現金にて請求いたします。

◆ご利用いただけない事業・サービス

*会費(加入金含む)・特商負担金
*商工会議所CLUB CCI
*保険・共済
*検定試験およびそれに派生する諸費用、関連講座
*販売士資格に関する諸費用
*販路拡大支援
  ・ザ・ビジネスモール「BMプレミアム」「BMテンポ」
  ・b-Smile Shop(システム利用料)
  ・FAX同報一斉配信「Web-FAX」
  ・FAX個別配信「D-FAXサービス」
  ・大商プレスリリース支援サービス
*Web給与計算代行処理サービス
*インターネット・通信関連
  ・大商VAN
  ・インターネット接続サービス「ビジネス・インフォマート・大商」
  ・データセンターサービス
  ・ホームページ作成支援サービス
  ・サイバーセキュリティお助け隊サービス(初年費用のみご利用できます)
*電子認証等の受付・取次
  ・電子認証サービス
*各種証明に関する費用(「TPP11/日EU・EPA原産地証明書作成代行(Daisho(代書))サービス」は利用可)
  ・貿易証明に関する費用(登録/証明書関連、原産地証明用紙の購入等)
  ・営業証明書、商標周知証明書等
*採用支援事業
  ・OfferBox
  ・ネットオン「採用係長」
  ・HelloLife「ワカモノ求人×会社のミリョク発信サイト」
*大商e(えー)ラーニング
*チェンバーズカード
*大阪企業家ミュージアム関連講座・見学会
*「都リゾート志摩 ベイサイドテラス」以外の宿泊優待
お問い合せ先
会員部 会員組織担当 06-6944-6990

2025.5.22更新