• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú 国際販売・代理店契約セミナー

国際販売・代理店契約セミナー

~英文販売・代理店契約書の作成実務~
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
 中堅・中小企業のグローバル化が進む中、日本企業が現地の販売・代理店(輸出)を活用して、また、海外企業の輸入販売・代理店(輸入)として販売活動を展開するケースは一般的になっていますが、販売・代理店契約は複雑かつリスクを含む難しい契約です。知識、経験不足、契約内容の不備、不適切な解約から紛争が発生することが多くあります。
 本セミナーでは、トラブル、紛争発生の予防的観点より契約書のない販売代理店関係のリスクから、実際に日本企業が販売・代理店契約を交わす際に書いておくべき基本事項、契約主要条項、紛争処理条項の条項作成の留意点を、事例と英文条項例を取り上げながら説明いたします。
 講師は分りやすい講義で好評を得ています国際取引契約、国際取引紛争仲裁、調停の専門家の大貫雅晴氏です。英文のサンプル事項、条項を多く掲載したテキストを使用しますので、実際の契約にも非常に役立ちます。ぜひご参加ください。

開催日時

2020年11月10日(火)

開催時間 等

14:00~17:00

場所

大阪商工会議所 6階 白鳳・桜の間
大阪市中央区本町橋2-8
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※企業等において国際貿易、国際法務をご担当されている方など)

参加費

会員 9,000円 非会員 13,000円(資料代、税込)

講師

GBC(ジービック)大貫研究所 代表
大貫 雅晴 氏
GBC(ジービック)大貫研究所 代表
公益社団法人日本仲裁人協会 理事
京都国際調停センター運営委員、調停人
関西大学経済・政治研究所 顧問
同志社大学、大阪府立大学 大学院兼任講師

プログラム(案)

I 契約書が無い販売・代理店関係創設リスク
 ・事実上の関係創設のケース
 ・授権文書(Authorization Letter)による関係創設のケース

II 契約書作成の基礎知識
 ・販売店と代理店の相違、独占と非独占の相違
 ・契約書の意義とその重要性
 ・L/I, MOUのリスク

III 契約内容、不当な解約を制限する強行法規
 ・独占禁止法(競争法)
 ・代理店保護法

IV 英文販売店契約書作成実務
(1)契約主要条項の留意点
   ・販売店の任命と当事者関係の確認
   ・契約製品、販売地域の定義
   ・競争品取扱制限規定独禁法(契約前、終了後の制限問題)
   ・領域外販売制限規定と独禁法(並行輸出・入問題)
   ・個別売買契約の成立と個別売買契約条件
     個別売買契約の成立方式、価格条件、支払い条件、引渡条件、他
   ・販売店の忠実義務、法令順守義務、活動報告・在庫報告義務
   ・製品の最低購入(量又は額)の保証規定
   ・製品保証規定と製造物責任規定
   ・商標尊重義務規定と知財関係規定
   ・契約期間と延長規定、途中解約規定
   ・終了の関係規定
     在庫品の買取、処理規定、販売店への補償、賠償免責規定、
     契約終了後の秘密情報の守秘義務、使用制限規定、競業禁止規定
(2)紛争解決条項の留意点
   ・準拠法規条項
   ・紛争解決条項
     裁判管轄条項、仲裁条項、調停合意条項

定員

60名

ご注意事項

【ご参加されるにあたってのお願い】
 ・当日受付にて検温させていただきますので、ご協力ください。
 ・マスクをご着用ください
  ※マスクは弊所では提供できませんのであしからずご了承ください
 ・手洗いを積極的に行ってください
  ※会場出入口に備え付けのアルコール消毒液をご利用ください
 ・参加者同士の間隔を広くとるため、会場では事務局の指定した席にお座りください

【次の方は、参加をご遠慮ください】
 ・体温が37.5℃以上の発熱がある方
 ・倦怠感や息苦しさ、風邪のような症状のある方
 ・継続的な咳・くしゃみがある方

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、政府・自治体よりイベントの自粛・中止命令または強い自粛要請がなされた場合、本セミナーを延期・中止とする場合があります。


①会場でのお願い
・携帯電話等は電源OFFかマナーモードに設定し、進行を妨げないようお願いします。
・セミナー中の録音・撮影等はご遠慮願います。
・会場に限らず、会議所内の電源を無断使用する事はお控えください。
・会場では主催者の指示に従ってください。

②注意事項
・自然災害等が発生した(する恐れがある)場合やその他の状況において、主催者は予告なく開催時間を変更したり、開催を延期または中止したりする場合があります。主催者は、これにより生じた申込者の損失及び損害を補償しません。
・主催者は、運営上の立場から問題がある(問題が生じる恐れがある)と判断した場合には、当該申込者に対して入場を制限したり、会場からの退去を求めたりする場合があります。なお、これにより当該申込者に生じた損害について主催者は一切の責任を負わないものとします。
・主催者は、本イベントを契機として申込者間で生じた一切に関し、その責任を負いません。
・申込者は、自己の不注意その他によって生じた会場設備もしくは会場等建造物又は人身等に対する一切の損害について、責任を負うものとします。
・ここに記載されていない事項については、主催者がその解釈と決定を行う権利を保有します。

お申込み方法

◆講座の約1週間前までに、下記の申込フォームからお申込みいただくか、申込書をFAXかE-mailにてお送りください。
◆講座の2日前までに、受講料を下記いずれかの口座にお振り込みください(振込手数料は貴社にてご負担下さい)
◆講座開催1週間前頃に受講票をお送りさせていただきます。当日、お名刺とともにお持ちください。

*なお、受講料の返金は致しかねます。お申込みご本人様のご都合が悪い場合は、代理の方のご出席をお願いします。
*請求書が必要な方はお申込書にご記入いただくかメールにてご連絡ください。
úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

振込先

りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726
三菱UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご依頼人番号「9034100129」の10桁と貴社名をご入力下さい。

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所国際部 舘林、名越
TEL: 06-6944-6400 FAX:06-6944-6293 E-mail: intl@osaka.cci.or.jp