A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú 文系でもわかる!統計学の基本【チェンバーカレッジ:第4回】

文系でもわかる!統計学の基本【チェンバーカレッジ:第4回】

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
2024年度の「チェンバーカレッジ」前期は、全6回の開講を予定しています。
注目度の高い様々なテーマについて、その分野で活躍する経営者や研究者等を講師としてお招きし、
皆様に役立つ講演をYouTubeにて配信いたします。
第4回「文系でもわかる!統計学の基本」
企業が持つ大量のデータを経営戦略に活かすためには、データ分析や統計学の知識が必要です。しかし、数学用語が難しく、書籍などで独学するにはハードルが高いと感じる方も少なくありません。本セミナーでは、専門家が事例を交えて統計学に親しむ一歩として必要な知識、考え方を解説します。データから経済や社会を読み解く力を一緒に養いましょう。

開催日時

2024年8月21日(水) 〜 2024年9月4日(水)

開催時間 等

講演:90分程度
   ※8月21日(水)~9月4日(水)の開催期間であればいつでも視聴可能。
質疑応答:申込時に受付、講座の質疑応答時間に可能な範囲で回答いたします。

場所

オンライン開催(YouTube配信)

対象

全対象向け (※経営者・幹部・管理職・一般社員等)

受講料

無料(※受講者アンケートにご協力ください)

講師

大阪公立大学大学院経済学研究科 教授
鹿野 繁樹 氏
宮城県出身。1998年に福島大学卒業後、2005年筑波大学博士号取得。大阪公立大学大学院経済学研究科講師、准教授を経て、2022年より現職。大阪公立大学数理・データサイエンス教育研究センター研究員。専門は経済・ビジネスデータの新たな分析方法を開発し、効果的な利用法を提案する分野である計量経済学、経済データの分析。主な著書に『新しい計量経済学』(日本評論社)。

第1回~第6回のプログラム(詳細)

第1回 2024年5月22日(水)~6月5日(水)

「父から娘へ『わが社の事業承継』」
 巽 亮滋 氏(有限会社巽繊維工業所 3代目社長)
 巽 美奈子 氏(有限会社巽繊維工業所 4代目社長)


奈良県で地場産業である靴下を製造する巽繊維工業所。いま3代目の父から4代目の娘へ事業承継の時期を迎える。「いつから、どんな計画で準備をしたか」「どのように経営者としての力を育成したか」「承継を進める過程での困難」「今後の経営戦略」など事業承継を控える中小企業の方々の疑問についてお伺いします。

第2回 2024年6月12日(水)~6月26日(水)

「従業員エンゲージメント向上が強い組織をつくる~中小企業で実践できる施策とは~」
 清水 政美 氏(御堂筋税理士法人/組織デザイン研究所 組織人事コンサルティングチーム マネージャー)

昨今は人材の流動性が大きくなり、人の採用、そして定着を上げていくことが企業の大きな課題となっています。また人手不足もあり、生産性を上げなければなりません。そこで、エンゲージメントを向上させることで、課題を解決させることができると考えます。本講演では、エンゲージメントとは何か、そしてその向上施策をお伝えします。皆様の課題解決の一助になれば幸いです。

第3回 2024年7月10日(水)~7月24日(水)

「近年の新卒採用市場とダイレクトリクルーティング」
 中野 智哉 氏(株式会社i-plug 代表取締役 CEO)

年々“売り手市場化”が激化し、“欲しい学生”の獲得は厳しさを増している中、Z世代と呼ばれる新卒学生にどう自社の魅力を伝えてよいかわからないという方や、知名度がネックで学生の応募を集められないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、成功事例をもとにダイレクトリクルーティングという手法と、具体的な採用戦略についてお話しします。

第4回 2024年8月21日(水)~9月4日(水)

「文系でもわかる!統計学の基本」
 鹿野 繁樹 氏(大阪公立大学大学院経済学研究科 教授)

企業が持つ大量のデータを経営戦略に活かすためには、データ分析や統計学の知識が必要です。しかし、数学用語が難しく、書籍などで独学するにはハードルが高いと感じる方も少なくありません。本セミナーでは、専門家が事例を交えて統計学に親しむ一歩として必要な知識、考え方を解説します。データから経済や社会を読み解く力を一緒に養いましょう。

第5回 2024年9月11日(水)~9月25日(水)

「ラテラルシンキング習得で未来を生き抜く!イノベーションを生む思考術」
 木村 尚義 氏(株式会社創客営業研究所 代表)

13個のオレンジを3人に分ける考え方で有名なラテラルシンキング。課題を異なる角度から捉えることで解決する思考術です。これから普及する生成AIにより、どの業界もビデオレンタル店が映像配信に置き換わったような変化に見舞われます。余裕のある今こそ「AI時代にイノベーションを生む思考術」を習得して未来の変化に備えます。

第6回 2024年10月2日(水)~10月16日(水)

「デザインの科学~ビジネスにおける人を惹きつけるデザインとは~」
 横山 広充 氏(大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部 准教授)

メディアが紙媒体から、PC画面やスマホそしてVRなどのデジタル媒体へ変化するに伴い、どのようにデザインのトレンドが変化してきたのかについて、CI(コーポレートアイデンティティ)などの事例を交えながらユーザビリティを向上させるデザインについてお話しします。またビジネスに活かせるデザイン手法や新しいデザインの考え方について、視覚行動など行動科学の観点から解説します。

視聴にあたっての注意事項 

〇コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。著作権者の許可なく、コンテンツの複製(静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、翻訳等の二次的利用は著作権の侵害となる場合がありますので禁止します。

〇受講する際の通信費用等はご負担ください。端末環境や通信状況により、受講不可の場合でも本会議所は一切の責任を負いません。受講上の技術的な問い合わせには対応できません。

お申込み方法

(1)受講後にWEBアンケートにご協力いただける方は、下記申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
 
(2)配信開始日「受講URL付き」の受講票をメールでお送りいたします。そちらから講座をご視聴ください。
   ※配信期間中にお申込された方には、お申込受領後に同受講票をお送りいたします。

(3)視聴後は、必ず受講者アンケートにご回答ください。
   アンケート回答URLは、受講票や動画概要欄に掲載しています。
ú開催終了

受講にあたっての注意事項および個人情報の取扱い

※大阪府からの補助金を得て実施しているため、受講者アンケートに必ず記入をお願いいたします。
※ご視聴の際、ご受信される環境等により、映像や音声が途切れる場合がございます。
※反社会的団体およびその構成員と認められる場合は受講をお断りします。
※配信開始日の午後になっても受講票が届かない場合は、下記連絡先までご連絡ください。
(配信開始後にお申込された場合は、お申込みを受付後、受講票を送付いたします)
※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)に参加者名簿として提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499  FAX:06-6944-5188