A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú ナッジで人を動かす~ビジネスで使える 行動経済学~【チェンバーカレッジ:第4回】

ナッジで人を動かす~ビジネスで使える 行動経済学~【チェンバーカレッジ:第4回】

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
2023年度の「チェンバーカレッジ」後期は、5回の開講を予定しています。
注目度の高い様々なテーマについて、その分野で活躍する経営者や研究者等を講師としてお招きし、
皆様に役立つ講演をYouTubeにて配信いたします。
第4回「ナッジで人を動かす~ビジネスで使える 行動経済学~」
ナッジとは、人間の心理特性に訴求し、自発的に望ましい行動を取るように促す設計です。スーパーのレジ待ちの列で、何も言われなくても、床に貼られた足跡ステッカーに合わせて並んだ経験はありませんか?あれがナッジの例です。ナッジを提唱した行動経済学者のセイラー博士(米国)がノーベル賞を受賞したこともあり、世界的に注目されています。企業活動や政策で使われるナッジの事例を交えて解説します。

開催日時

2024年1月30日(火) 〜 2024年2月13日(火)

開催時間 等

講演:60分程度
   ※2024年1月30日(火)~2月13日(火)の開催期間であればいつでも視聴可能。
質疑応答:申込時に受付、講座の質疑応答時間に可能な範囲で回答いたします。

場所

オンライン開催(YouTube配信)

対象

全対象向け (※経営者・幹部・管理職・一般社員等)

受講料

無料(※受講者アンケートにご協力ください)

講師

青森大学 客員教授
竹林 正樹 氏
青森県出身。 (株)キャンサースキャン顧問、横浜市行動デザインチームアドバイザー、政府の日本版ナッジ・ユニットの有識者委員などを通じ、行政や企業のナッジ戦略を支援。年間200回以上の講演を行う。NHK「あさイチ」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などメディアにも多数出演。

第1回~第5回のプログラム(詳細)

第1回 2023年11月13日(月)~11月27日(月)

「これからのマーケティング論~消費者行動の変化と顧客理解をふまえた新戦略とは~」
 小林 哲 氏(大阪公立大学大学院 経営学研究科⾧ 教授)

企業が継続して利益を上げるうえで、マーケティングは欠かせない要素です。コロナ禍を経て、経営環境や消費者行動が変わったいま、自社のブランディング、販売、流通などのマーケティングを見直すことが必要です。そのヒントとなるよう、最新の企業事例を交えながら、新たな時代のマーケティング論を解説します。

第2回 2023年12月4日(月)~12月18日(月)

「ビジネスパーソンのための生成AI活用入門~話題のChatGPTなどを解説~」
 黄瀬 浩一 氏(大阪公立大学大学院 情報学研究科 教授)
 石丸 翔也 氏(大阪公立大学大学院 情報学研究科 特任教授)


ChatGPTなどの生成AIによる業務の飛躍的な効率化や新たなビジネスチャンスの到来に期待が寄せられていますが、どうやって導入すべきか迷う方も多いのではないでしょうか。2人の講師が、業務に役立つ生成AIサービスを紹介するとともに、生成AIを理解するための基本知識、導入の留意点、活用事例、今後の可能性などを解説します。

第3回 2024年1月9日(火)~1月23日(火)

「売上3倍を叶えた『老舗家具屋3代目』の企画力とは」
 北村 甲介 氏(株式会社リビングハウス 代表取締役社⾧)

厳しい家具業界の中で独自の成長を続けるリビングハウス。3代目社長の北村氏が登壇し、老舗家具店の3代目として「守ること」と「改革すること」のすみわけをどのように判断したか、利益を出すことが難しい家具業界でどのように売上を伸ばす企画を考えたか、新たな挑戦(企画・改革)をする際のマインドセット方法などをお話します。

第4回 2024年1月30日(火)~2月13日(火)

「ナッジで人を動かす~ビジネスで使える行動経済学~」
 竹林 正樹 氏(青森大学 客員教授)

ナッジとは、人間の心理特性に訴求し、自発的に望ましい行動を取るように促す設計です。スーパーのレジ待ちの列で、何も言われなくても、床に貼られた足跡ステッカーに合わせて並んだ経験はありませんか?あれがナッジの例です。ナッジを提唱した行動経済学者のセイラー博士(米国)がノーベル賞を受賞したこともあり、世界的に注目されています。企業活動や政策で使われるナッジの事例を交えて解説します。

第5回 2024年2月20日(火)~3月5日(火)

「職場での若手社員の育て方~ナビゲーション型人材育成のすすめ~」
 藤本 雅彦 氏(東北大学大学院 経済学研究科 教授)

「若手社員が育たない」と嘆く前に、経営者や管理職は、職場での育て方を知るべきです。今日の正社員に求められる仕事は、現在の管理職が経験してきた仕事よりも高度で複雑な知識やスキルが求められています。それ故に、自分たちが経験してきた職場での教育の延長線では部下を育てることが難しくなっています。そこで、この講義では新たな職場教育の進め方を具体事例を交えてお話します。

視聴にあたっての注意事項 

〇コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。著作権者の許可なく、コンテンツの複製(静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、翻訳等の二次的利用は著作権の侵害となる場合がありますので禁止します。

〇受講する際の通信費用等はご負担ください。端末環境や通信状況により、受講不可の場合でも本会議所は一切の責任を負いません。受講上の技術的な問い合わせには対応できません。

お申込み方法

(1)受講後にWEBアンケートにご協力いただける方は、下記申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
 
(2)各回初日の約1週間前から受講者様宛に受講票をメールでお送りします。
   受講票に記載しているオンラインでの視聴方法、WEBアンケート等のご案内をご確認ください。

(3)配信開始日「受講URL付き」の受講票をお送りいたします。そちらから講座をご視聴ください。
   ※配信期間中にお申込された方には、お申込受領後に同受講票をお送りいたします。

(4)視聴後は、必ず受講者アンケートにご回答ください。
   アンケート回答URLは、受講票や動画概要欄に掲載しています。
ú受付終了

受講にあたっての注意事項および個人情報の取扱い

※大阪府からの補助金を得て実施しているため、受講者アンケートに必ず記入をお願いいたします。
※ご視聴の際、ご受信される環境等により、映像や音声が途切れる場合がございます。
※開催3日前になっても受講票がお手元に届かない場合は、下記電話へご連絡ください。
※反社会的団体およびその構成員と認められる場合は受講をお断りします。
※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)に参加者名簿として提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499  FAX:06-6944-5188