• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 産業・技術 ú ものづくり ú 社内に蓄積されたデータの有効活用の可能性-データサイエンスで生産現場の変革-

社内に蓄積されたデータの有効活用の可能性-データサイエンスで生産現場の変革-

  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会

社内に蓄積されているデータを活用できていますか?


IoTが広がり、あらゆるものがネットワークに接続され、膨大なデータが蓄積される時代になりましたが、
蓄積されたデータを有効活用していくことが大切です。

今回のテーマはデータサイエンスを活用した中小企業の生産性の向上です。

社内に蓄積されたデータを活用することで、
生産現場がどのように変わる可能性があるのか、大阪工業大学の研究成果とともにお話いたします。

開催日時

2020年11月10日(火)

開催時間 等

14:00 ~ 16:35

場所

大阪工業大学梅田キャンパス 3階
(大阪市北区茶屋町1-45)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※経営者・経営幹部、技術者など生産性向上に関心のある方)

主催

大阪商工会議所 東支部

共催

大阪工業大学

参加費

会員・非会員とも無料

基調講演 講師

情報科学部 ネットワークデザイン学科
准教授 平嶋 洋一 氏
1991年岡山大学工業部情報工学卒業。
1993年京都大学大学院工学研究科修士課程修了(応用システム科学専攻)。
1996年京都大学大学院工学研究科博士課程修了(応用システム科学専攻)。博士(工学)。
1997年岡山大学助手。
2006年岡山大学講師。2007年大阪工業大学准教授。

事例研究 講師


株式会社NTTデータ数理システム
取締役 田辺 隆人 氏

1990年京都大学理学部卒業。同年4月(株)数理システム(現 NTTデータ数理システム)入社。
創業者の山下浩氏と1991年より数理計画法パッケージ NUOPT(現 Numerical Optimizer)を開発。
非線形最適化のための内点法アルゴリズム、モデリング言語 SIMPLE を実装。金融・電力・スケジューリングなどの実務における数理最適化モデリング、アプリケーション開発に携わる。2005年 中央大学大学院理工学研究科情報工学専攻後期博士課程修了。2013年より取締役。博士(工学)。

大阪工業大学 研究支援・社会連携センター
シニアURA 北垣 和彦 氏

開催内容

【基調講演】14:00-15:20
データと人工知能から最適化へ
~小さなAIによる展望~

近年、画像処理や自然言語処理などの分野で、データと人工知能を利用して成果を上げる方法が複数紹介されています。これらは既知データから直接相関や特徴を抽出することを得意としていますが、抽出したデータの良し悪しや特徴の組合せを評価する機能はまだ十分ではありません。現場で人やモノが動くとき、複数の要素を組合わせて生産性を改善するために必要な人工知能の現状とこれからについて紹介します。
大阪工業大学 情報科学部 ネットワークデザイン学科 准教授 平嶋 洋一 氏


【事例研究1】15:30-16:00
数理最適化という「道具箱」がもたらす現在と未来

数値演算を目的して開発されたコンピュータですが、数値とあわせて「言葉」を扱うことで高機能な「文房具」の役目を果たすことが可能となり、我々のビジネスに幅広く浸透しました。応用数学と計算機の発展とともに進化した数理最適化という手法がどのようにビジネスの現場に浸透し、仕事を変化させてゆくのか、企業の問題解決に立ち会ってきた実績を元に事例のエッセンスを紹介しつつ、今後について考えます。
株式会社NTTデータ数理システム 取締役 田辺 隆人 氏


【事例研究2】16:05-16:35
大学とのJVによる生産性の向上と新規事業創出

データサイエンスの進化が、生産現場の生産性向上につながっていますが、更にデータを活用すれば、新規事業創出にもつながります。大学発ベンチャーの最新動向の情報提供とその方法論を解説します。
大阪工業大学 研究支援・社会連携センター シニアURA 北垣 和彦 氏

定員・持参品

100名(定員に達した場合はご連絡致します。)
受講票をお持ちください。

お願い

本事業は大阪府の経営支援事業費補助金の一部を受けて実施しているため、大阪府へ実施報告を致します。
講演会ご参加の際には、必ずアンケートにご協力賜わり、事務局までご提出ください。アンケートの提出 に関しましてはメール・FAX等でご連絡申し上げる事もございます。ご了承ください。

お申込み方法

下記申込みフォームよりお申込み、もしくは申込書をプリントアウトして、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。講演会開催の1週間前後に「受講票」をFAX致します。
úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)および共催者(大阪工業大学)間で共同利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所および共催者からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また大阪府(事業費補助金交付元)へ事業報告のため提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 東支部 林
大阪市都島区東野田町4-6-22 ニッセイ京橋ビル2階
TEL.06-6358-6111/FAX.06-6358-6333