• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 産業・技術 ú 情報通信 ú XR(VR/AR等)活用推進フォーラム 第2回例会 ~ワークショップ・全3回~

XR(VR/AR等)活用推進フォーラム 第2回例会 ~ワークショップ・全3回~

  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 研究会
 コロナ危機後のニューノーマル(新常態)、2025年大阪・関西万博に向けて、様々な産業分野において、XR※の活用が期待されています。
 大阪商工会議所では、企業におけるXRの活用推進を支援することにより、生産性向上、新ビジネス創出に向けた取り組みを加速させ、XRの社会実装の推進を目指すため、2020年7月に「XR活用推進フォーラム」を設置しています。この度、第2回例会として、ワークショップ(全3回)を開催いたします。(※XRとは仮想現実(VR)、拡張現実(AR)等に関する技術の総称)
 本ワークショップでは、XR技術の本質は何か、XR活用による業務プロセスの変化やビジネス革新などが自社にどのようなインパクトをもたらすのかについて、ワークに取り組みながら発想を広げ、XR活用アイデアの創出に取り組んでいただきます。ご関心の皆さまはぜひご参加ください。

開催日時

2020年11月4日(水) 〜 2020年11月24日(火)
第1回(動画公開期間):11月4日(水)~9日(月)AM、第2回:11月9日(月)PM、第3回:11月24日(火)PM

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所

参加費

大商会員:10,000円/人(税込)
大商非会員:20,000円/人(税込)
※全3日のセット料金となります。各回個別の受付はしておりません。

コーディネータ

株式会社Psychic VR Lab取締役 COO / 事業構想大学院大学 教授
渡邊 信彦 氏
※ワークショップのプログラム企画・運営を担当。
大手Sierにて金融機関のデジタル戦略を担当、2006年執行役員、2011年オープンイノベーション研究所 所長 を歴任、セカンドライフブームの仕掛け人としてメタバースのビジネス開発に関わる。
その後、起業イグジットを経て、Psychic VR Labの 設立に参画、取締役COO就任。他に事業構想大学院大学 教授、先端技術オープンラボSpiral Mind パートナーなどを務める。

参加対象者

本フォーラム登録者で、IoTやRPAなどのデジタル技術を社内で導入あるいは導入を検討している
もしくは、非対面・非接触への事業活動に切り替えを検討している企業・団体の役員・従業員

※XRについての専門的な知識(プログラミングスキルなど)は不要でございます。
※XRベンター企業や士業・コンサルティング業の方もお申し込みいただけますが、申込み多数の場合は、自社内でXRの導入を検討されている企業様を優先させていただきます。

内容

【第1回目】 動画公開期間:11月4日(水)10:00~11月9日(月)10:00

・事前オンライン研修 (60分)
(バーチャルリアリティ入門、XR活用参考事例、アイデア創出の考え方など)
※事前収録した内容を動画プラットフォーム上で配信しそれを視聴いただきます。
※動画プラットフォームは”vimeo”を利用予定

【第2回目】 11月9日(月)13:30~17:00@大阪商工会議所 4階 402号会議室

・概要説明、オープニング
・チーム組成 自己紹介
・現状分析、課題抽出。テーマの設定
 (個別ワークや、ディスカッションなどのグループワーク)
*次回までの宿題があります

【第3回目】 11月24日(火)13:30~17:00@大阪商工会議所 4階 402号会議室

・活用プランの作成
・グループ討議およびプレゼンによるブラッシュアップ
 (個別ワークや、ディスカッションなどのグループワーク)

【受講者特典】XR技術・サービスの紹介動画を配信(XRベンダー企業2~3社を予定)

※本配信は、本フォーラムご登録のXRベンダー企業が、フォーラムメンバーを対象に、自社の技術・サービスの紹介動画をPRできる仕組みのトライアルです。ワークショップにお申込みいただくと、受講者特典として紹介動画を本フォーラムメンバーに先駆けてご覧いただけるものです。
※第1回の事前オンライン研修の動画公開期間に合わせて、ワークショップの参加者に対してのみ限定公開いたします。
紹介動画を視聴されて、「内容をより詳しく知りたい、あるいは体験したい」と事務局にお申し出いただいた場合は、ご希望のベンダー企業に対してご要望をお伝えします。その後はベンダー企業から連絡いただくようにいたしますので必要に応じて2者間で個別に連絡・打合せなどを行っていただきます。

定員

30名まで(1社複数名の参加が可能です)

お申込み方法

※XR活用推進フォーラムは登録制事業のため、本例会に参加するためにはXR活用推進フォーラムへの登録が必要となります。
登録フォームには、第1回例会、第2回例会への参加申込チェック欄もございますので、チェックをつけていただくと例会への参加希望(有料)として承ります。

※チェックがない場合はフォーラムへの登録のみ(無料)として承ります。
※フォーラム登録は無料ですが、事業にご参加いただく際は、参加費(実費程度)が必要です。
※1社から複数名の登録も可能です。ただし、それぞれ登録申込みをお願いいたします。
※9月28日までに本フォーラムにお申し込みいただきました方には、本例会の専用申込フォームを事務局からメールでお送りしていますので、そちらよりお申込みください。

↓XR活用推進フォーラムご登録ならび第2回例会申込フォーム↓
申込〆切日:10月26日(月)


ú申込終了

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は次の3点に利用させていただきますので、お申込み頂いた時点で同意があったものとさせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。①大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)は、本事業の業務に利用するとともに、大商からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)へ利用いたします。②コーディネーターに申込者名簿として配付いたします。③産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内する場合に利用いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当 (TEL:06-6944-6300)