• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú 【中止になりました】大商夕学講座 2020年度前期 第3回 大室 正志 氏  「企業と個人の健全な関係」

【中止になりました】大商夕学講座 2020年度前期 第3回 大室 正志 氏  「企業と個人の健全な関係」

仕事帰りにご受講いただける18:30開始のサテライト講座
  • 会員優待(会員無料)のイベント
  • 講演会
本講座の提携先である慶應丸の内シティキャンパスが、新型コロナウイルスの感染症の拡大防止の観点から、
本年度前期5講座の講演をすべて中止することとなりました。
ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。



 同講座は、慶應義塾の社会人教育機関「慶應丸の内シティキャンパス」が
実施している定例講演会『夕学五十講』と提携し、インターネット回線で、
大阪にいながら東京・丸の内の講演を、ライブでご覧いただくものです。

 講師は、企業人、学識者、専門家等各分野の第一線で活躍する方々をお招きします。
夕刻からの開催ですので、お仕事帰りにご受講いただけます。ぜひ、ご参加ください。
前期全5回の日程は、プログラム欄をご覧ください。

開催日時

2020年6月2日(火)   <日程:6/2(火)、6/9(火)、7/2(木)>

開催時間 等

18:30~20:30 (18:10 開場)

場所

大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※経営者・幹部・管理職・一般社員等)

受講料

会員:無料/特商・一般:5,000円(1講座1名あたり/消費税込)

プログラム    (全5日程)

(中止になりました)第1回 4月16日(木)
「部下の強みを引き出す経験学習リーダーシップ」
松尾 睦(まつお まこと) 氏
 
 北海道大学大学院経済学研究科 教授

 高業績リーダーは「自分のやり方を部下に押し付けるタイプ」と「部下を育てるタイプ」
に分かれますが、組織を中長期的な成長に導くのは後者のリーダーです。さまざまな
調査を実施したところ、育成型マネジャーは「部下が経験から学ぶことを支援し、
強みを引き出している」ことが明らかになりました。
 本講演では、育て上手のマネジャーがどのような方法で部下の強みを引き出し、
経験学習を促しているかを解説します。


(中止になりました)第2回 5月22日(金)
「ゼロからつくるビジネスモデル:3つの基本アプローチ」
井上 達彦(いのうえ たつひこ)氏
 
 早稲田大学商学学術院 教授

 プロフェッショナルの世界では、よく「型破りはよくても、型無しでは話にならない」
といわれます。ビジネスモデルづくりも同じで、顧客に価値をどのように届けるのか、
そのつくりかたの基本がわかっていなければ話になりません。優れた経営者ほど、
自身のスタイルをもっていて軸足がぶれることがないのです。
 この講演ではビジネスモデルづくりの3つの基本アプローチについて説明し
インタラクティブに議論を深めていきたいと思います。
 

(中止になりました)第3回 6月2日(火)
「企業と個人の健全な関係」
大室 正志(おおむろ まさし) 氏

 産業医

 年功序列、終身雇用を軸とし家族主義と呼ばれた日本企業ですが、現代では
その在り様をドラスティックに変化させています。メンバーシップ型からジョブ型へ。
この環境変化に心がついていかない。こんな方に多く出会います。
 ストレスの多くは期待値ギャップから生まれます。企業と個人が健全な関係を
持つためには、その時代に合わせた適切な期待値を持つことは欠かせません。
今回はこの辺りの話題についてお話できればと思います。


(中止になりました)第4回 6月9日(火)
「組織にいながら、自由に働く。」
仲山 進也(なかやま しんや)氏

 仲山考材株式会社 代表取締役
 楽天株式会社 楽天大学学長

 楽天社員(楽天大学学長)でありながらも、横浜F・マリノスとスタッフとして
プロ契約を結んだり、自身が代表を務める仲山考材でチームビルディングの仕事を
受けたりするなど、組織にいながら自由な働き方を10年以上続けている仲山氏が、
誰にでもあてはまる健全な働き方として体系的にフレームワーク化した
「加減乗除の法則」。
 働く個人だけでなく組織マネジメント側にもあてはまる「仕事のモヤモヤが
”夢中”に変わる働き方」のヒントを学びます。


(中止になりました)第5回 7月2日(木)
「イノベーションは社会を創るのか、破壊するのか」
清水 洋(しみず ひろし)氏

 早稲田大学商学学術院 教授
 
 イノベーションは、創造的な側面と破壊的な側面があります。持続的に
イノベーションを生み出していくためには、この両方の側面を真剣に
考えていく必要があります。
 本講演では、経営資源の流動性、企業の収益性、手近な果実もぎ、
格差などの観点からイノベーションの多面性を考えていきます。

お申込み方法

①受講申込書に必要事項をご記入の上、以下にて各日程の7営業日前までにお申込みください。
 ・FAXの場合は06-6944-5188にお送りください。
 ・お申し込みフォームもご利用ください。

②一般企業(非会員企業)の方は、請求書をお送りします。
 指定の期日(開講日7日前)までに下記銀行口座へお振り込みください。
 振込手数料は貴社にてご負担願います。

③各開催日の1週間前から受講者様宛に受講票をメールでお送りします。
 当日は受講票を受付にご提出ください。

④請求書発行後のキャンセルは致しかねますのでご注意願います。

ú申込終了

振込先

りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726
三菱UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご依頼人番号「9080100000」の10桁と貴社名をご入力下さい。

受講に当たっての注意事項及び個人情報の取扱い

※講師の都合、通信状態等により、日時・内容等が変更となる場合がございます。
※運営中、通信の状態等により、映像や音声が途切れる場合がございます。
※講師の肩書き、テーマ・タイトルは変更させていただくことがございます。
※大商夕学講座での配布資料は、東京丸の内講演会場と一部異なることがございます。
※大阪府からの補助金を得て実施しているため、受講者アンケートに必ずご記入をお願いいたします。
※自然災害等により、やむを得ず講座を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※反社会的団体及びその構成員と認められる場合は受講をお断りします。
※ご記入いただいた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するとともに、大阪府(事業費補助金交付元)に
 参加者名簿として提供します。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6421、 FAX:06-6944-5188