経営支援・融資
取引拡大支援
共済・保険・福利
人材確保・育成
産業活性化
地域活性化
国際・貿易証明
意見・要望・調査
セミナー・イベント
貸会議室
検定試験
会員PR
入会案内
トップページ
ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務管理
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験・検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2016年3月
2016年4月
2016年5月
2016年6月
2016年7月
2016年8月
2016年9月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年2月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
国際ビジネス・貿易
ú
「中東欧、南東欧への物流拠点としてのスロヴェニアの魅力」セミナー&商談会
é
前のページに戻る
「中東欧、南東欧への物流拠点としてのスロヴェニアの魅力」セミナー&商談会
来る4月12日、スロヴェニア共和国よりスロヴェニア商工会議所運輸部会率いるビジネスミッションが来日、大阪にてビジネスセミナーを開催いたします。スロヴェニアはヨーロッパの中央に位置し西欧、中東欧への戦略的な立地条件に恵まれたEU加盟国です。日本と中・東欧を最短ルート結んだ際の欧州の入り口にあたるスロヴェニアから、コペル港やスロヴェニア・ポストその他物流企業が、皆様をお迎えし、日本企業の対欧州物流におけるスロヴェニアの活用について具体的に解説します。また、日本企業のスロヴェニアビジネス事例も紹介します。是非ご参加ください。
開催日時
2016年4月12日(火)
開催時間 等
11:00~14:00
場所
大阪商工会議所 6階 白鳳の間(セミナー&B2Bミーティング)桜の間(ランチブッフェ&名刺交換ネットワーキング)
(大阪市中央区本町橋2-8)
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け
主催
スロヴェニア商工会議所運輸部会、駐日スロヴェニア共和国大使館
共催
大阪商工会議所
後援
日本貿易振興機構(ジェトロ)、一般社団法人国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)
参加費
無 料
プログラム
10:30 受付開始
11:00 主催者挨拶:駐日スロヴェニア共和国大使 シモナ・レスコヴァル 閣下
11:05 挨拶:日本貿易振興機構大阪本部ビジネス情報提供課長 小松崎宏之 氏
11:10 講演「スロヴェニア-欧州へのゲートウェイ」
スロヴェニア商工会議所運輸部会長 ロバート・セベル 氏
11:20 日本企業のスロヴェニアビジネス事例
・日本通運株式会社事業統括部シニアエキスパート 佐藤 洋 氏
・ダイヘンヴァストロイ 副社長 岡本 真也 氏
11:50 スロヴェニア企業の紹介(講演)
・「信頼のおけるインターモーダル・コネクションの紹介」
アドリア・コンビ社CEO、President of the CCIS-Transport Association
ロック・スベテク 氏
・「東アジアから欧州の中心への最短ルートの紹介」
コペル港コンテナターミナル部長 マルコ・バビッチ 氏
・「欧州へのフル・ロジスティックサポートの紹介」
スロヴェニア・ポスト上級顧問 サショ・トゥルク 氏
・「ロジスティックのシンプル化」
スロヴェニア港湾物流プロバイダー協会会長、フィニング社社長
チェドミール・ボヤニッチ 氏
12:15 質疑応答・閉会挨拶
12:30~14:00 名刺交換ネットワーキング、B2Bミーティング、ランチブッフェ
参加スロベニア企業については下記をご確認ください。
http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf16/160411cpprf_st_J.pdf
お申込み方法
E-mailにて氏名、所属、役職、TEL、E-mailアドレスを駐日スロヴェニア大使館
(E-mail: sloembassy.tokyo@gov.si)まで、4月8日までにお送りください。
担当:
駐日スロヴェニア大使館 神足(こうたり)
TEL:03-5468-6275 e-mail: sloembassy.tokyo@gov.si
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所および共催団体からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、
講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
セミナーに関するお問い合わせ先:
駐日スロヴェニア大使館 神足(こうたり)
TEL:03-5468-6275 e-mail: sloembassy.tokyo@gov.si
その他お問い合わせ先:
大阪商工会議所 国際部 福田、松本
TEL:06-6944-6411
PAGETOP