経営支援・融資
取引拡大支援
共済・保険・福利
人材確保・育成
産業活性化
地域活性化
国際・貿易証明
意見・要望・調査
セミナー・イベント
貸会議室
検定試験
会員PR
入会案内
トップページ
ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
営業・販売・取引先開拓
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
法務・総務・広報・人事・労務管理
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
経理・財務・税務・記帳
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験・検定試験対策
ビジネススキル・マナー
パソコン・ITスキル
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2015年11月
2015年12月
2016年1月
2016年2月
2016年3月
2016年4月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
経営・実務
ú
国際ビジネス・貿易
ú
「シンガポールマレー商工会議所&現地企業との交流会」 ~ハラール市場のアセアン展開について~
é
前のページに戻る
「シンガポールマレー商工会議所&現地企業との交流会」 ~ハラール市場のアセアン展開について~
この度、シンガポールマレー商工会議所の副会長を団長に、日本企業との取引に関心のある現地食品関係の企業団が12名来阪します。シンガポールマレー商工会議所はシンガポール国内のマレー系企業を中心に創設され、来年50周年を迎える歴史ある団体です。
交流会では、現在注目が集まっているハラール市場について、またシンガポールを中心としたアセアンへの事業展開について、ハラール食を囲みながら現地企業との交流を深めて頂きます。
現地のパートナー探しや、最新情報の把握に絶好の機会ですので、是非ともご参加くださいますようご案内申し上げます。
開催日時
2015年11月24日(火)
開催時間 等
17:00~19:00
場所
京懐石 美濃吉 心斎橋御堂筋店(大阪市中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビルB1)
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け
主催
シンガポールマレー商工会議所
共催
大阪商工会議所
参加費
4,200円(税込)※会費は当日現地にてお支払い頂きます。領収書は美濃吉様からの発行となります。
参加企業一覧
①
My Outlets Pte Ltd
ハラール食品のスーパーマーケット。中小企業に対するハラール商品の開発指導、輸出、ラベリングの指導に定評あり。
関心事項:
ハラール食品のシンガポールへの輸入、日本での販売、サプライチェーン全般への関与に関心あり。本ミッション団のリーダーです。
②
Ierus Pte Ltd
インドネシアに工場をもつ家具メーカー。ソリッドウッド、チーク材を使ったカスタムメイドを得意としています。
関心事項:
日本での販売パートナー、仕入先の探索に関心あり。
③
Jumain Sataysfaction Pte Ltd
シンガポール有数のサテー(マレー焼き鳥)メーカー、アセアン域内の他、中東へも輸出を拡大しています。
関心事項:
自社製品の販売先の探索に加え、新たに日本の牛肉等の食材の輸入に関心あり。
④
Desa Kartika
マレーフードレストランを経営しています。
関心事項:
FC含む日本での事業拡大含め、日本食材の輸入に関心あり。
⑤
Wedding Ku
美容、婚礼関連のイベント、企画、プロデュース会社です。
関心事項:
ムスリムファッション、ビューティー、ファブリック等の日本での販売と提携ニーズがあります。
⑥
Finn Crafted Goods Co
雑貨、ファッション用品販売会社です。
関心事項:
日本でのファッション関連用品の販売、日本からの輸入に関心あり。
⑦
Level 5 Pte Ltd
ITシステム開発会社、中小企業の支援を得意としています。
関心事項:
日本でのIT環境全般に関心あり。
⑧
Rumah Makan Minang
マレーフードレストランを経営しています。
関心事項:
FC含む日本での事業拡大含め、日本食材の輸入に関心あり。
⑨
SMCCI
シンガポールマレー商工会議所。創立49年の歴史ある商工会議所で、アセアン域内における影響力も大きい。
関心事項:
今回の訪日ミッションをきっかけに日本のハラール市場への関わりを深めたい。
⑩
IE Singapore
日本のJETROに相当するシンガポールの国際企業庁。シンガポール企業の国際化、海外進出を支援しています。
関心事項:
本ミッション団のシンガポール企業がハラールという新興産業の中でどう日本企業と提携していけるのか、どう支援できるのかに注目しています。
形式
立食ブッフェスタイル・自由懇談 ※日-英の通訳が付きます
定員
20名(定員になり次第受付終了します)
お申込み方法
○下記申込用紙に必要事項をご記入後、FAXにてお申し込みください。
ú
申込終了
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、主催者側に参加者名簿として提供いたします。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
大阪商工会議所 国際部 真本(まもと)・藤田
TEL:06-6944-6400 FAX:06-6944-6293
PAGETOP