• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú ベトナム・ラオスセミナー

ベトナム・ラオスセミナー

~各国の投資アドバイザーが投資環境を語る~
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
 JICA(国際協力機構)は各国への投資・貿易促進のためのアドバイザーを現地に派遣していますが、このたび、大阪商工会議所との共催で、ベトナムとラオスに派遣されている投資アドバイザー(JICA専門家)による投資環境に関するセミナーを開催します。
 日本企業の進出状況、投資関連法制度の状況、課題などについて説明しますので、ご関心の皆様は奮ってご参加ください。

開催日時

2015年5月20日(水)

開催時間 等

13:00-17:00 (受付開始12:40~)

場所

ブリーゼプラザ 7階小ホール(大阪市北区梅田2-4-9)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

JICA関西

共催

大阪商工会議所

後援

中小機構近畿

参加費

無 料

講演者略歴

ラオス計画投資省上級顧問JICA専門家 兼 ラオス首相府永久顧問
鈴木 基義
経済学博士。在ラオス日本国大使館専門調査員、国連地域開発センター客員研究員、タイ国立タマサート大学大学院客員教授、1998年三重大学教授を経て、2002年より鈴鹿国際大学学長。06年ガーナ財務・経済計画省経済アドバイザー(JICA)、07年ラオス計画投資省政策アドバイザー。08年広島大学・大学院国際協力研究科教授、10年シエラレオネ財務経済開発省シニアアドバイザー(JICA)を経て、11年より現職。

講演者略歴

ベトナム計画投資省 JICA専門家、ベトナム南部地域の投資促進、事業環境改善に従事 2013年9月赴任
菊池 正
国際開発高等教育機構(FASID)研究主任(2006‐09年)、在ホーチミン日本国総領事館専門調査員(2009-13年)を経て、現職。1970年生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)ベトナム語学科卒業(95年)、在学中にベトナム総合大学留学(90、92年)、慶應義塾大学院経済学研究科卒業(2001年)。プログラム・プロジェクト・マネッジメント、プロジェクトマネジメント・コーディネーター資格取得(2007)

プログラム(予定)

13:00 – 13:10  挨  拶
13:10 – 14:25 「ベトナムの投資環境」
         ホーチミン派遣JICA投資環境整備アドバイザー 菊池 正 氏
         (ベトナム計画投資省 JICA専門家、ベトナム南部地域の投資促進・事業環境改善等アドバイザー)
14:25 – 14:50  質疑応答
14:50 – 15:10  休  憩
15:10 – 16:25 「ラオスの投資環境」
           ビエンチャン派遣JICA投資促進アドバイザー 鈴木 基義 氏
          (ラオス計画投資省上級顧問JICA専門家 兼 ラオス首相府永久顧問)
16:25 – 16:50  質疑応答
17:00      閉  会

定員

130名

締切

5月15日

お申込み方法

下記を記入のうえ、メール又は電話にてお申込み下さい。
なお、別途個別相談も受け付けます(時間の制約から数社となります)ので、ご希望の社はその旨、ご連絡ください。
①名前、②ご所属、③部署、役職、④連絡先、⑤個別相談希望の場合、その内容
E-mail:jica-collabodesk@prex-hrd.or.jp
T E L:06-6136-3477/090-6975-3771

úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所およびJICA関西からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

JICAコラボデスク(グランフロント大阪コラボオフィス)(担当:酒井、浅沼)
TEL:06-6136-3477/090-6975-3771 

大阪商工会議所 国際部(小浜・名越)
TEL:06-6944-6400