大阪商工会議所

  • 中文
  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • 各支部へ
  • 地図・連絡先
A ホーム ú 都市活性化・観光・文化 ú 都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト ú (満員)大阪・水辺ビジネス セミナ―~公共空間を活用したビジネスの可能性
 

(満員)大阪・水辺ビジネス セミナ―~公共空間を活用したビジネスの可能性

~満員のため受付終了いたしました~
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
  • 視察会・見学会
大阪はこの10年間、官民連携で水都大阪の再生に取り組み、
水辺の風景が劇的に変化するとともに、国内で最も先進的な水都になりました。

平成25年度からは、民間による水辺ビジネスを促進しようと、
「水と光のまちづくり推進会議」(会長:佐藤茂雄 大阪商工会議所会頭)の下に、
「水都大阪パートナーズ」が設立され、水辺の利活用をコーディネートする体制がスタートしております。

その一環として、9月5日まで、民間による水辺の利活用事例を紹介するショーケースとして、
中之島公園にて、ビアガーデンやマルシェなどを行なう「水の都の夕涼み」が開催されています。

そこで今般、水辺を中心とした公共空間でのさらなるビジネスの促進に向け、
先進事例とともに、水都大阪パートナーズが推進する、水辺活性化の取り組みを
紹介するセミナーを開催いたします。

セミナー後には、船上から中之島周辺をご覧いただくとともに、「水の都の夕涼み」の視察も行います。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時

2014年7月30日(水)

開催時間 等

セミナー:16:30~18:30
視察会 :18:30~19:30

場所

中之島センタービル28階(関西経済同友会)会議室
(大阪市北区中之島6-2-27中之島センタービル28階)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所

後援

公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会

参加費

セミナー:無料
視察会 :1,000円/人(当日申し受けます)


「水の都の夕涼み」
中之島公園で、水辺のビアガーデンを、3か月間実施中。週末には、マルシェなども開催。


キャナルテラス堀江
川沿いの公共遊歩道と一体となった親水性の高いレストランモール。対岸の湊町船着場と人道橋でつなぎ、エリア全体が活性化。

開催内容

1.セミナー(16:30~18:30)
(1)基調講演
   「公共空間を活用したビジネスの可能性
            ~水辺を中心に国内外の事例から」

     大阪市立大学大学院工学研究科 准教授 嘉名光市氏
(2)説明  
   「大阪の水辺の利活用~現状と今後の展開について」
     一般社団法人水都大阪パートナーズ 代表理事 高梨日出夫氏
(3)取組事例報告
   「公共空間における飲食店経営」
     株式会社バルニバービ 代表取締役 佐藤裕久氏
   「キャナルテラス堀江の開発」
     株式会社住友倉庫 開発事業部長 大田晃正氏

2.視察(18:30~19:30)
 ◎コース:大阪国際会議場前港 → 淀屋橋港
      大阪国際会議場前港からクルーズ船に乗り、船上から中之島を視察します。

お申込み方法

※満員のため、受付終了いたしました。※
FAXか、下記申込フォームよりお申込みください。

ú申込終了

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
(地域振興部)TEL:06-6944-6323