大阪商工会議所

  • 中文
  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • 各支部へ
  • 地図・連絡先
A ホーム ú 経営・実務 ú その他の経営・実務 ú 関西圏国家戦略特別区域会議の構成員(特定事業を実施すると見込まれる者) 公募説明会
 

関西圏国家戦略特別区域会議の構成員(特定事業を実施すると見込まれる者) 公募説明会

  • 無料イベント
  • 説明会・面談会
 平成25年12月施行の国家戦略特区において、大阪府・京都府・兵庫県全域が関西圏として区域指定されました。
 国家戦略特区は、国が定めた区域において、規制改革や税制等の施策を総合的に講じることにより、産業の国際競争力を強化するとともに、国際的な経済拠点の形成を図るものです。
 このたび、関西圏の国家戦略特別区域会議に構成員として、「特区の規制緩和措置を活用する特定事業」を実施すると見込まれる者について、内閣府による公募が行われていることから、説明会を開催いたします。この機会にぜひご参加くださいますよう、ご案内申しあげます。

開催日時

2014年5月23日(金)

開催時間 等

13:00~14:00

場所

大阪商工会議所 6階「白鳳の間」
(大阪市中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※関西圏(大阪府・京都府・兵庫県)で特区特定事業を実施する意向のある者 ※今回区域会議の構成員公募の対象となる「特定事業」は、「医療」「まちづくり分野」の規制の特例措置を活用して、関西圏の区域方針に示された政策課題を解決する事業です。今回の公募では利子補給や税制の活用想定者は含まれません。)

主催

大阪府、大阪市、大阪商工会議所

参加費

無料

説明内容

・国家戦略特区の制度概要、活用できる規制緩和の内容
・区域会議の構成員(特定事業を実施すると見込まれる者)公募及び今後の進め方
・関西圏から提案している特定事業について

説明者:内閣官房地域活性化統合事務局職員、大阪府職員(予定)

※国家戦略特別区域会議の構成員公募(内閣府ホームページの新着情報)
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/

定員

120名(申し込み先着順)

お申込み方法

※受講票等は発行致しません。定員に達した場合のみご連絡致します。
ú申込終了

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 総務広報部 玉川 
TEL06-6944-6324