大阪商工会議所

  • 中文
  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • 各支部へ
  • 地図・連絡先
A ホーム ú 産業・技術 ú 環境・エネルギー ú Team E-Kansai 水分科会 第6回例会 
 

Team E-Kansai 水分科会 第6回例会 

インドネシア水・環境ビジネスの最新動向と水分科会メンバー企業の連携ニーズ発表
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
  • 講演会
 Team E-Kansai 水分科会は、水ビジネス分野への進出を目指す企業を支援するプラットフォームです。現在はタイ、中国(広東省・遼寧省)、ベトナムを重点地域として様々な活動を行っており、今後はインドネシアへの対象拡大を検討しております。近年、日本から積極的な投資が行われている同国においても、給排水の水質問題やエネルギーや廃棄物処理など様々な課題が顕在化しており、水・環境分野がビジネスチャンスになると予想されています。
 そこで、本例会では、【第1部】でインドネシアの排水分野を中心とした水・環境ビジネスの最新動向をご紹介いたします。また【第2部】では、水分科会メンバー企業3社から、各社の技術・事業や企業連携ニーズ等をご発表いただきます。
 当分科会メンバー以外の企業様にもご参加いただけますので、奮ってご参加ください。

開催日時

2014年2月24日(月)

開催時間 等

14:00~18:00

場所

大阪商工会議所 会議室
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所、近畿経済産業局、Team E-Kansai

参加費

無 料(交流会は、お1人あたり1,000円)

開催内容

【第1部】(13:30~15:35)
  <インドネシアにおける水・環境ビジネスの最新動向>

  1.「インドネシアにおける環境規制の現状~排水問題を中心に」
     KPMGあずさサステナビリティ株式会社 
                  マネジャー 上田 充宏 氏
  2.「インドネシア水ビジネスの最新動向」
     株式会社富士経済 執行役員 岸浦 明信 氏
  3.「インドネシア調査報告」
     公益財団法人地球環境センター 
               事業部企画調整課長 三原 眞 氏

  <休 憩(10分間)>
 
【第2部】(15:45~17:00)
  <水分科会メンバー企業による技術・事業紹介と企業連携ニーズ発表>

  1.パナソニック環境エンジニアリング株式会社
    「産業用排水の現場ニーズと技術連携」
  2.Jトップ株式会社
    「『活性炭自動再生技術』を活用した連携ニーズ」
  3.新明和工業株式会社
    「水中ミキサ等水処理機器による省エネ事例などの紹介による連携ニーズ(仮)」
 

【交 流 会】(17:00~18:00)
   於:大阪商工会議所 地下1階 3号会議室
        (参加費:お1人1,000円)

お申込み方法

下記申込み用紙に必要事項を記入の上、FAXにてご送信ください。
*開催1週間前を目途にEメールで「参加証」を送信します。ご記入漏れのないようお願いします
úFAXでのお申込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
経済産業部 産業・技術・水ビジネス振興担当 上田
TEL(06)6944-6300 / FAX(06)6944-6249