経営支援・融資
商取引・PR
共済・保険・福利
人材確保・育成
産業活性化
地域活性化
国際・貿易証明
意見・要望・調査
セミナー・イベント
貸会議室
検定試験
会員検索
入会案内
トップページ
ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
法務・総務・広報・人事・労務管理
営業・販売・取引先開拓
経理・財務・税務・記帳
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験、検定試験対策
ビジネススキル・マナー
ITスキル・パソコン
語学習得
その他のビジネス・スキル
産業・技術
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年1月
2014年2月
2014年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
ビジネス・スキル
ú
その他のビジネス・スキル
ú
財務諸表を読む力が仕事の幅を拡げる!【夜間開催】
é
前のページに戻る
財務諸表を読む力が仕事の幅を拡げる!【夜間開催】
簿記の知識が無くても大丈夫! / ビジネス会計検定の魅力
財務諸表を理解できる能力(会計リテラシー)の重要性が高まる昨今、その財務諸表を作成する力(日商簿記検定)だけではなく、それらを分析して企業状況を把握する力(読む力)が求められるようになっています。
新聞記事を理解したり、取引先や投資案件を評価したりと、財務諸表を読む力が役立つ場面は多岐にわたります。
当セミナーでは実際に財務諸表の分析を体験しながら、読む力の活かし方や、その能力が問われる「ビジネス会計検定試験」についてご紹介していきます。
※6,7月にTAC関西各校で実施した同タイトルのセミナーと同じ内容です。
開催日時
2013年11月20日(水) (12月7日(土)にも同じ内容のセミナーを開催します)
開催時間 等
19:00~21:00
場所
TACなんば校
(大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 13F)
地下鉄なんば駅24番出口直結
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け (※会計初心者(企業の財務諸表を分析したい方 、簿記は未学習だが財務諸表を読めるようになりたい方、簿記検定取得後のステップアップをお考えの方 等))
主催
大阪商工会議所、TAC株式会社
参加費
無料
講師
上原 康司氏
TACビジネス会計検定講座、簿記検定講座講師。
それぞれの講座で多数の合格者を輩出しているほか、数々の企業研修でも講師を務める。
内容
1.財務諸表を読む力の活かし方
2.財務諸表の構造と分析(演習)
3.ビジネス会計検定試験の概要と効果的な学習方法
定員
100名(先着順)
お申込み方法
TACの申込専用サイトからお申し込みください。
申込専用サイトがご利用になれない場合は、お手数ですが、下記問い合わせ先へ電話にてお問い合わせください。
ú
お申し込みフォームへ
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、主催者からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
TACなんば校
TEL 06-6211-1422
ページトップへ