経営支援・融資
商取引・PR
共済・保険・福利
人材確保・育成
産業活性化
地域活性化
国際・貿易証明
意見・要望・調査
セミナー・イベント
貸会議室
検定試験
会員検索
入会案内
トップページ
ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
法務・総務・広報・人事・労務管理
営業・販売・取引先開拓
経理・財務・税務・記帳
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験、検定試験対策
ビジネススキル・マナー
ITスキル・パソコン
その他のビジネス・スキル
産業・技術
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年1月
2014年2月
2014年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
都市活性化・観光・文化
ú
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
ú
本町橋 橋洗い& 落語家が案内するクルーズ & 橋上展示
é
前のページに戻る
本町橋 橋洗い& 落語家が案内するクルーズ & 橋上展示
祝100年 本町橋関連事業
本町橋をみなできれいに洗った後は、落語家の案内で本町橋を船上から眺めるクルーズ。さらに本町橋や界隈の100年を紹介する資料100点を参加者で欄干に展示します。(11月24日まで展示)
開催日時
2013年10月26日(土)
開催時間 等
10:00~12:30
場所
シティプラザ大阪 南側エントランス広場集合
対象
全対象向け
主催
大阪市中央区役所
共催
本町橋100年会(事務局:大阪商工会議所地域振興部)
参加費
無料
開催内容
10:00~11:00
橋洗い
11:00~12:30
落語家の案内による本町橋クルーズ
その後、本町橋欄干に資料展示。
本町橋100年会
2013年5月に、大阪市内最古の現役橋である「本町橋」が100年を迎えたことから、本町橋周辺の住民や店舗、会社などが集まり、名橋・本町橋の認知度向上に取り組もうと、「本町橋100年会」を設立しました。
「平成の太閤下水工事」終了後、2015年に整備予定の「本町橋BASE」に向け、継続的な美化活動や魅力発信事業に取り組み、新たな賑わいづくりをめざします。
◎毎週水曜日に、本町橋をお掃除しています。一緒に本町橋をきれいにしませんか?
◎活動にご関心の方は、事務局までご連絡ください。
【事務局】大阪商工会議所地域振興部 06-6944-6323
定 員
70人
お申込み方法
本町橋100年会 事務局(大阪商工会議所地域振興部 06-6944-6323)
お名前、参加人数、電話番号をご記入のうえ、FAX06(6944)6330もしくは chishin@osaka.cci.or.jp にてお申し込みください。
《締切》 10月18日(金)
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
本町橋100年会 事務局(大阪商工会議所地域振興部 06-6944-6323)
ページトップへ