経営支援・融資
商取引・PR
共済・保険・福利
人材確保・育成
産業活性化
地域活性化
国際・貿易証明
意見・要望・調査
セミナー・イベント
貸会議室
検定試験
会員検索
入会案内
トップページ
ˇ
セミナー・イベントメニュー
A
ホーム
[
詳細検索
C
トピックス一覧
P
分野別
経営・実務
法務・総務・広報・人事・労務管理
営業・販売・取引先開拓
経理・財務・税務・記帳
購買・生産・ISO・現場力・経費削減
融資・資金繰り
リスク管理・セキュリティー
経営者・後継者向け勉強会
経営戦略・管理
国際ビジネス・貿易
その他の経営・実務
ビジネス・スキル
検定試験、検定試験対策
ビジネススキル・マナー
ITスキル・パソコン
その他のビジネス・スキル
産業・技術
小売・商店街・卸売・流通・サービス業
ものづくり
環境・エネルギー
情報通信
ライフサイエンス
その他の産業・技術
都市活性化・観光・文化
都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト
観光・文化
政治・経済
政治
経済
その他の政治・経済
その他
創業・経営革新
共済・保険・福利厚生・年金・賃金・退職金
事業承継・相続・後継者確保
メンタルヘルス
その他
d
開催月別
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年1月
2014年2月
2014年3月
O
対象別
経営者(社長・役員)
管理者・管理職
中堅社員・リーダー
新入・若手社員
学生
全対象向け
a
行事の種類別
部会
セミナー・講習会
研究会
交流会
講演会
シンポジウム
視察会・見学会
商談会・展示会
説明会・面談会
検定試験
相談会
その他
–
お得なイベント
無料イベント
会員限定で無料のイベント
会員優待(会員無料)のイベント
会員限定で有料のイベント
会員優待(会員割引)のイベント
A
ホーム
ú
ビジネス・スキル
ú
検定試験、検定試験対策
ú
カラーコーディネーター検定1級受験直前講座 (第二分野 商品色彩コース)
é
前のページに戻る
カラーコーディネーター検定1級受験直前講座 (第二分野 商品色彩コース)
~ポイント解説 & まとめ~
本講座はカラーコーディネーター1級合格を目指し、研鑽を重ねた方を対象として開講する直前講座です。
徹底した少人数制(限定8名まで)と要点を押さえた短時間の効率よいカリキュラムで受験をサポートいたします。現場での実績ある講師が各章のポイント箇所や疑問点を解説することを旨とした講座のため、テキストを熟読の上、受講ください。
開催日時
2013年11月4日(月)
開催時間 等
12:00~17:00(昼食休憩はありません。事前に済ませて受講ください。)
場所
ナーベルリミテッド
(大阪市中央区南船場2-6-2 BSビルディング603)
(地下鉄 長堀橋駅から徒歩3分 心斎橋駅から徒歩7分)
x
地図情報はこちら
対象
全対象向け (※カラーコーディネーター2級有資格者 もしくは 同等の知識を有する方)
主催
大阪商工会議所、ナーベルリミテッド
受講料
会員・学生21,525円、一般23,625円
講師
インテリアコーディネーター 商業施設士 カラーコンサルタント
草木 裕子氏
他の直前講座ご案内
当講座(第二分野 商品色彩コース)以外にも下記の直前講座を開催します。
第一分野 ファッション色彩 コース
日時:平成25年11月2日(土) 12:00~17:00
講師:寺井 洋介 日本テキスタイルデザイン協会理事長 元ユニチカデザイン室長
第三分野 環境色彩コース
日時:平成25年11月3日(日)12:00~17:00
講師:澤 一寛 日本カラーテクノロジー研究所 代表取締役 景観アドバイザー
申込締切
10月25日(金)。 定員になり次第、締め切ります。
備考
□ 最少開講人数に満たない場合、開講しないことがあります。
※受講料にはテキスト、検定試験受験料は含まれておりません。テキスト(2012/2発売・改訂版)を事前に書店、大阪商工会議所売店(TEL06-6944-6566)等でお買い求め下さい。
第一分野 『カラーコーディネーションの実際 ファッション色彩』第2版7,875円(税込・中央経済社)
第二分野 『カラーコーディネーションの実際 商品色彩』第2版7,875円(税込・中央経済社)
第三分野 『カラーコーディネーションの実際 環境色彩』第2版7,875円(税込・中央経済社)
※第35回(試験日:12月1日)検定試験の受験については別途申し込みが必要です。申込受付期間内(9月17日(火)~ 10月18日(金))に各自でお手続きください。
申込登録:
東京商工会議所検定センター
TEL 03-3989-0777土日除く10:00~18:00
お申込み方法
申込書にご記入の上、大阪商工会議所人材開発部検定担当までFAXまたは郵送してください。ナーベルリミテッドから、受講料の納付方法などの受講手続きについて、ご案内させていただきます。
講座申込先:大阪商工会議所 人材開発部 検定担当 カラーコーディネーター係(〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番8号 TEL06-6944-6430 FAX06-6944-6330)
ú
FAXでのお申込み用
申込書ダウンロード
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、主催者において、講座開講確認、受講名簿の作成、出欠確認、受講料金確認、各講座のご案内に使用いたします。
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の
個人情報保護基本方針
及び
個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
ナーベルリミテッド TEL06-6265-3630 E-mail:121212@nabel-ltd.co.jp
ページトップへ