大阪商工会議所

  • 中文
  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • 各支部へ
  • 地図・連絡先
A ホーム ú ビジネス・スキル ú ビジネススキル・マナー ú 論理的な話し方・指示・報告の仕方講座
 

論理的な話し方・指示・報告の仕方講座

即興で要点を分かりやすく伝えきる!
  • ThanksTicket対象講座
  • 会員優待(会員割引)のイベント
  • セミナー・講習会
分かりやすく伝えきる!
 言い方1つ、話すときに心がける考え方1つで、伝えたいことが相手に伝わるかどうかが決まります。
 聞き手の集中力を切らさずに伝えきる、“話す技術”をまずは徹底的に繰り返し、身につけます。

要点をすばやく掴む
 しかし、話すスキルを身につけ、いくら論理的に話せるようになっても、話すまでに時間がかかっていてはビジネスにおいては全く意味がありません。
 上記のスキルと合わせて、相手に伝える要点をすばやく掴み、スピーディに相手に伝えるスキルも繰り返し練習します。

ビジネス事例での演習
 また、演習ではビジネスでよくあるシーンを想定した事例を用いるので、即、日常の業務に役立たせることが可能です。
 1対1、1対複数人に対する話し方、指示・報告の事例を用いて演習を行います。

開催日時

2013年11月21日(木)

開催時間 等

10:00~17:00
(開場 9:30)

場所

大阪商工会議所 会議室
(大阪市中央区本町橋2番8号)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

参加費

会員24,000円、一般36,000円
(テキスト代、昼食代、消費税込)

講師

アイデアウエスト Inc. 代表
西田 真也 氏
 1963年大阪生まれ。1992年日本の大学を卒業後、米国シアトル大学マネージメント学部に入学。1996年同大学卒業後、大阪の某ホテルリニューアルオープンプロジェクト参画。取締役総支配人を経て、2005年研修企画開発会社IDEA EVELOPMENT株式会社関西パートナーとしてアイデアウエスト社を立ち上げ同ホテルを退社。現在これらの多彩な経験を活かし、グローバル領域並びにコミュニケーション系研修の人材育成コンサルタントとして数多くのプログラムを外資系、国内上場企業に提供し、活躍中。

ポイント


プログラム

第一部 わかりやすく伝える技術の習得(基本編)
1.イントロダクション
 研修のねらいと現状の問題点  【ディスカッション】

2.誰にでも、わかりやすく伝える基本ロジック
(1)「何を言いたいのかわからない」を解消
(2)「話が長い、いつまで続くのか分からない」を解消
(3)「話が脱線してしまう」を解消  【講義・演習】

第二部 業務に即した場面での伝達技術(応用編)
3.短時間で、わかりやすく伝える技術
 双方向での伝達実践演習。
 「簡潔に」「脱線せずに」 短時間で伝えるコツを習得。  【演習】

4.業務に即した内容をわかりやすく伝える技術
(1)「話し始めから聞き手を退屈させる」を解消
(2)「書面の説明で聞き手の集中力が続かない」を解消
(3)「データの説明が長い割にその意味が見えない」を解消
(4)「資料を見せて説明しているのに伝わらない」を解消

5.総合演習
 「瞬時に、誰にでもわかりやすく伝える」ことが可能になるために、
 これまで習得した技術を用いて、双方向でテンポよく総合演習。  【演習】 

6.研修総括

受講者の声

・明日から実践したい、という内容で、とても良かったです!
・“話す”だけでなく、メールなどの書面にも役立てそうで、大変参考になりました!
・思考のスピードアップが出来そうです。

お申込み方法

・申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込み下さい。
・受講料は11月14日(木)までに下記口座までお振込み下さい(振込手数料はご負担願います)。入金確認後、開催日の1週間前頃に受講票を受講者ご本人様宛FAXにてお送りいたします。
※11月15日(金)以降のキャンセルは受講料の返金をいたしかねますので、参加お申込の方のご都合が悪い場合は、代理の方のご参加をお願いします。
úFAXでのお申込み用 申込書ダウンロード

振込先

りそな銀行 大阪営業部(当座)0808726
三井住友銀行 船場支店(当座)0210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店(当座)0105251
※上記銀行と埼玉りそな銀行各本支店のATMからのお振込は振込手数料不要です。
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご依頼人番号「9110100000」の10桁と貴社名をご入力下さい。

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 研修担当
TEL.06-6944-6421/FAX:06-6944-5188