大阪商工会議所 HOME

大商ニュース   2020/9/10号



自慢の製品・サービス一堂に 大阪勧業展 約300社が出展

 大阪商工会議所と堺商工会議所、大阪府商工会連合会は、大阪府内すべての商工会議所・商工会と連携し、10月14〜15日の2日間、「大阪勧業展2020」をマイドームおおさか(大阪市中央区)で開く。同商談会は大阪府内の企業・団体が一堂に会し、自慢の製品や商品、サービスをアピールする多業種型の総合展示商談会。
 「大阪勧業展」の開催は今年度で15回目。約300企業・団体が出展を予定している。出展業種は、金属、機械・器具・部品、化学・エネルギー、繊維、建設・建材、生活関連用品、環境・衛生、食品、紙・印刷、情報・通信、サービスなど。北陸3県の企業・団体も出展する。
 前回は2日間で7550人が来場し、2883件の商談が繰り広げられた。来場者からは「新たな仕入れ先が見つかった」「新製品開発につながる協業企業と商談ができた」などの声が寄せられた。
 今年度は、来場者の検温や消毒液の設置、会場の換気など、感染予防にも配慮し開催する。
 10月14日は午前10時〜午後5時、15日は午前9時30分〜午後4時。入場無料。
 会場混雑防止のため、来場者は9月10日以降、ホームページ(https://www.osaka.cci.or.jp/kangyo2020/)での事前登録が必要。

【問合せ】流通・サービス産業部TEL6944・6493


ウェブ上で大阪検定 動画や音声使った出題も
11月30日まで「夏の陣」

 大阪商工会議所都市活性化委員会(委員長=錢高一善・錢高組会長)は、ウェブ上で楽しみながら大阪を学べるツールとして、「大阪検定WEBチャレンジ〜夏の陣」を11月30日まで実施する。
 近年の大阪のトピックに関する四択問題に加え、動画や音声を使った問題などから無作為に30問が出題され、獲得点によって1〜4級の、何級に相当するか判定できる仕組みになっている。また、1〜4級までのレベルに判定された場合、「クルーズペア乗船券」などの賞品が、抽選で計40組に当たる。
 パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットからもアクセスでき、通勤時間などのすきま時間でも解答が可能。事前申し込み不要。無料。受験はこちら(https://www.osaka-kentei.jp/webchallenge2020natsu/)から。
 ◆なにわなんでも大阪検定 大阪が持つ歴史・文化の奥深さを再発見し、様々な大阪の魅力を知るきっかけを提供することを目的に2009年度から実施。これまで11回開催し累計受験者数はのべ約3万7千人。全国で2番目に受験者数(単年度)が多いご当地検定として定着している。

【問合せ】地域振興担当TEL6944・6323


テレワークに 青色申告の控除額維持にも クラウド会計導入へ
9月28日、セミナー&相談会

 大阪商工会議所は9月28日、「クラウド会計導入のためのセミナー&相談会」を開く。新型コロナウイルス感染拡大により、企業はテレワークの実施が求められる中、従来型会計ソフトや紙での経理処理は、会社内で処理が必要なことから、テレワーク導入の支障になっている。一方、個人事業主は、令和2年確定申告分から青色申告特別控除額が55万円に変更され、引き続き65万円の控除を受けるためには、e―Tax申告か電子帳簿保存が必要となり、今がクラウド会計導入の好機ともいえる。
 セミナーでは、クラウド会計サービス大手2社「弥生」「マネーフォワード」が登壇し、サービス内容や導入メリットなどを紹介する。セミナー後、個別ブースで担当者に直接質問できる相談会も開く。午後2〜5時、大商で。無料。定員60人。事前申込制。セミナーのみ、相談会のみの参加も歓迎。

【問合せ】流通・サービス産業部TEL6944・6440


大阪・関西万博 ロゴマーク決定

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(会長=中西宏明・日本経済団体連合会会長)は8月25日、最終のロゴマーク選考委員会(座長=安藤忠雄氏)を開き、2025年大阪・関西万博を象徴するロゴマークを決定した。
 同協会が昨年11月から行ったロゴマーク公募には5894件の応募があった。8月3日に各選考過程を経て選ばれた5作品が発表され、一般から意見を募集した。最終の選考委員会は一般意見を参考にしながら審査した結果、大阪市浪速区を拠点に活動するアートディレクターのシマダタモツ氏が代表を務めるTEAM INARI(チーム イナリ)が制作した、細胞をイメージした赤い球体をつなげたデザインを最優秀作品に決定した。シマダ氏は子どもの頃に訪れた1970年の大阪万博で見た太陽の塔に強い衝撃を受けたと話し、「岡本太郎氏には及ばないがオリジナリティーのあるものを作りたかった。ワクワクする万博になってほしい」と万博への思いを語った。
 今後、大阪商工会議所は同協会と連携し、ポスターやデジタルサイネージなどを活用し、ロゴマークと万博についての周知活動を展開していく。

【問合せ】万博協力推進室TEL6944・6323


AIビジネス創出へ コンテストの応募受け付け

 大阪商工会議所は、産業技術総合研究所の人工知能技術コンソーシアム(AITeC)とともに、「AIビジネス創出アイデアコンテスト2021」を実施する。11月27日までビジネスアイデアの応募を受け付け、来年2月12日に最終審査(公開プレゼンテーション)を行う。
 同コンテストでは、書類審査、最終審査を経て、優れたアイデアの事業化を支援する。大商会頭賞(賞金100万円)、AITeC会長賞(来年度の活動費付き)、スポンサー賞(東急エージェンシー賞と大阪地下街ONthe UMEDA賞、各スポンサー提供の副賞)を授与する。
 アイデアはあるものの、AIの知識に自信がないという方でも、ワークショップやサロンを通しチームを組んでの応募も可能。詳細はホームページ(https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202008/D22190829018.html)に掲載。

【問合せ】産業・技術振興担当TEL6944・6300


メンタルヘルス・マネジメント検定 11月1日に試験申し込み受け付け

 大阪商工会議所は、11月1日に実施する「メンタルヘルス・マネジメント検定試験」第29回公開試験の一般申し込みを、9月14〜25日(コンビニ店頭決済は同22日)まで受け付けている。
 同検定はメンタルヘルス対策の知識や対処方法の習得をめざす。累計申込者数は45万人を突破。健康経営やメンタルヘルス対策の一環として受験導入企業が増えている。
 コースは人事担当者向け、管理職向け、一般社員向けの3つ。詳細はホームページ(https://www.mental-health.ne.jp/)に掲載。

【問合せ】検定担当TEL6944・6430


マクロミクロ――ピアノコンクール

 私事で恐縮だが、娘がピアノを習っている。先月、師事する先生の勧めで、音楽コンクールに出場した。小学校低学年の部でクラシックを1曲演奏し、3人の審査員から講評をいただいた。その中の1枚に「どんな風に弾きたいのか分かる演奏だった」とあった◆私は、ふとわが身を振り返って考えた。「自分は果たして『どんな風にしたいのか分かる仕事』をしてきただろうか」と。春に異動になりもうすぐ半年。全く未経験の仕事に戸惑い、コロナに翻弄されつつも、自分なりに精いっぱい取り組んできたつもりだ。上司や同僚の支えもあり、何とかここまできたが、気づけば目の前の仕事に追われるばかりの毎日である。私はピアノの講評を見て、「自分には『どんな風に仕事をしたいのか』が出せていない」と思わされたのだった◆娘はたった1曲ながら、コロナの中で与えられた舞台に感謝し、自分の世界を全力で表現して演奏したようで、帰り道は精魂尽き果てて私の運転する車の中で爆睡していた◆思いがけず、今一度、自分自身の在り方や物事に取り組む姿勢を見つめ直すきっかけを与えてくれた暑い夏の一日であった。(咲)


お役に立ちます!大阪商工会議所
新型コロナ感染症拡大の影響を受ける事業者の皆様を全力で支援します

 大阪商工会議所では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けておられる事業者の皆様をご支援するため、経営相談をはじめ各種事業を実施しています。ぜひご活用下さい。

 大商の支援事業
https://www.osaka.cci.or.jp/emergency/coronavirus.html

 国・自治体の支援策など
https://www.osaka.cci.or.jp/emergency/contry_lgove.html


10〜11月は毎日が商談会!売り手企業の参加募集中 
買いまっせ!売れ筋商品発掘市

 大手流通業のバイヤーに売り込めるチャンス満載の売り込み型商談会「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」。今年度は年中開催する。
https://www.osaka.cci.or.jp/tbb/

流通・サービス産業部
〒540-0029
大阪市中央区本町橋2-8
06-6944-6440


第2回ビジネス講演会
アイリスオーヤマの経営哲学 コロナ禍でも強い持続的経営とは

 世界初の透明収納ケースを開発するなど、ヒット商品を数多く誕生させ、2009年には家電事業に本格参入。コロナ禍では国内最大級の国産マスク工場を即断即決で新設。東大阪の小さな町工場だった同社をグローバル企業に成長させた大山健太郎会長が、幾多のピンチをチャンスに変えてきた波乱万丈の経営者人生や、どんな環境でも利益を出す経営の極意などを語る。事前申込制。
【日 時】10月20日(火)14:00〜15:30
【場 所】大阪商工会議所
【参加費】無料
【問合せ】経営相談室TEL6944・6473


◆お知らせ

◆大阪商工会議所では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、事業を中止・延期をする場合があります。その場合にはホームページの「セミナー・イベントカレンダー」(https://www.osaka.cci.or.jp/event/)などに掲載します。

◆個人情報の取り扱い 大阪商工会議所が主催するセミナーなどの参加申込書にご記入いただいた情報は、大商からの各種連絡・情報提供に利用するほか、講師には参加者名簿として提供します。


新喜劇で学ぶSDGs

 大阪商工会議所は8月26日、SDGsの認知度向上に向け、大阪府、吉本興業ホールディングスの協力を得て、「おっ!sakaまるごとSDGs」をなんばグランド花月(大阪市中央区)で開いた。
 大阪府や大商のSDGsへの取り組みを説明したほか、SDGs新喜劇を上演した。尾崎裕会頭が、コロナ禍においてSDGsに熱心に取り組む商店街で、新たに蕎麦屋を始める店主を演じたほか、サプライズで吉村洋文大阪府知事も出演。約400人の観客を笑いの渦に巻き込み、会場は大いに盛り上がった。フィナーレでは、吉本興業ホールディングスの大崎洋会長が「これまでで一番緊張する新喜劇だった」と語った。イベント終了後、尾崎会頭は「コロナに負けずSDGsで大阪から元気を発信したい」と述べた。
 会場1階では15のブースを設け、SDGsに取り組む企業・団体の商品販売会を実施。来場者がSDGsに取り組むきっかけを提供した。

【問合せ】国際部TEL6944・6400


旅客も地元も楽しむ空港に 伊丹空港が全面開業

 関西エアポート(山谷佳之社長CEO)は開港以来、約50年ぶりの大規模改修を終えた伊丹空港(大阪国際空港)を8月5日、グランドオープンした。約4年半かけて進めてきたもので、保安検査の時間を短縮する「スマートレーン」を本格導入し、回遊性を重視した「ウオークスルー型」の商業エリアを搭乗口前に設けた。保安検査を手早く済ませ、搭乗時間までの時間的余裕を生み出し、ゆったり買い物や飲食を楽しんでもらうことができる。
 7月31日、大阪商工会議所の尾崎裕会頭と宮城勉専務理事は、山谷社長の案内でグランドオープン前の内覧会に参加。4台から14台に増設された、手荷物を自動でエックス線検査機まで運ぶ「スマートレーン」や、国内線空港初のウオークスルー型商業エリアの物販や飲食のコーナーを視察した。尾崎会頭は「旅客も地元の人もゆったり楽しめる空港となった」と感想を述べた。

【問合せ】地域振興部TEL6944・6323


コロナ原因でマイナス影響 中小企業景況調査

 大阪商工会議所は「第160回中小企業景況調査」の結果を取りまとめた。調査は5月22日〜6月9日に実施し、大阪市内の290社から回答を得た。
 4〜6月期の自社業況のDI値(「好転」から「悪化」を引いた指数)はマイナス75・5(前回調査から42・6ポイント悪化)、売上額DI値はマイナス76・9(前回調査から43・7ポイント悪化)となり、大幅に悪化。業況DI値、売上額DI値は過去最低となり、下げ幅も過去最大となった。従業員過不足DI値は、マイナス1・4(前回調査から12・4ポイント改善)と大幅に改善し、中小企業の人手不足感は急激に弱まった。
 経営上の問題について聞いたところ、緊急事態宣言による消費の激減、流通の停滞など、新型コロナウイルス感染拡大を原因としたマイナスの影響を指摘する声が多かった。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6451


自然災害や感染症対策 北支部がセミナー

 大阪商工会議所北支部(支部長=寺内俊太郎・大阪冶金興業社長)は10月7日、事業継続計画(BCP)支援のため、オンラインセミナー「淀川氾濫・大地震・コロナ感染対策〜地域事情と成功事例を知って自社の対策を立てよう」を開く。
 自然災害・感染症対策について、東京海上日動火災保険の新谷松真美公務開発部課長代理が解説。行政の取り組みについて、淀川・東淀川の区役所が説明する。午後2〜4時。無料。事前申込制。Zoomかユーチューブライブで視聴。

【問合せ】北支部TEL6130・5112


会頭コメント

◆安倍首相の辞意表明について
 任期途中の辞任は非常に残念だが、熟慮の上で決断されたことと思う。安倍首相の体調が早期に回復されることをお祈り申し上げる。
 長期にわたり安定した政権運営を続けられ、経済の立て直しや国際社会での日本の存在感を高めるなど、数多くの業績をあげられた。
 足元の最優先課題は、新型コロナウイルス感染症の抑止と経済活動の両立である。政治空白は許されず、一刻も早く新体制を決め、切れ目のない政策展開をお願いしたい。(8月28日)


大商のがんばる会員さんを紹介します!

■国産に拘った一貫生産をチャンスに生かす日本製マスクの縫製工場
 野間真縫工所(西成区、江木努代表)は、子供服や婦人服の裁断から縫製、ボタン付け、刺繍などのすべての工程を請け負い、国内一貫生産に拘った経営を行う。
 新型コロナウイルスの感染拡大で深刻なマスク不足に陥り、国内生産を求める声が高まる中、実父から事業承継して3年目の江木代表は「生産に関わる関係者がみな潤う高付加価値国産マスクを開発すべき」と考えた。洋服の縫製で培った繊細で丁寧な作業ノウハウを生かしつつ、試作を繰り返し、「顔にぴったりフィットしメガネが曇りにくい」「熱がこもりにくく息がしやすい」ことを両立させたマスクを開発。大商の「知的財産無料相談」を利用して意匠登録を出願。同社オリジナルの新製品マスクを今後市場投入していく予定である。


■70歳を超えてもチャレンジし続ける生野のヘラ絞り職人
 吉持製作所(生野区、https://yosimoti.com/)の吉持剛志代表は、70歳を超えても挑戦し続けている。同社は、ヘラ絞りの金属加工業者。以前は、産業系製品の取り扱いしかなかったが、デザイナーなどから直接問い合わせも来るようになり、現在は照明用シェードや金属製の器など幅広く手掛けている。その背景には、吉持代表自身がメールやインターネットも覚え、ネット経由からの問い合わせにも対応できることがある。現在、若手デザイナーでreactの鷲頭翔代表(同右)とともに、新しい照明器具の製造にチャレンジしている。鷲頭氏の新しい発想と吉持代表の確かな職人技術で新しい製品が誕生している。吉持代表は「これからも新しいことにチャレンジしていきたい」と語る。


サイバーセキュリティ対策 ¥ナンボのもんやねん!?<4>
産業サイバーセキュリティセンター(金融業界) 田中 克享

タダでできるサイバーセキュリティ対策なんてホンマにあるんかいな!?

 セキュリティの観点から経営と実務をつなぐ我々が、とっつきにくいサイバーセキュリティ対策を身近な「お金」の視点で紐解き、分かりやすく説明します。
 
 「サイバーセキュリティ対策は大事、それは分かっているけど、どうせお高いんでしょう?」と思う方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は無料でできる対策をご紹介します。

 まずはパスワードの見直し!
 パソコンなどの機器やオンラインサービスなどでパスワードを設定していますよね? 初期パスワードのままという方もいるかもしれません。2019年に認知された不正アクセス件数は2960件あり、前年度の約2倍に増えています。その手口として一番多いのは「パスワードの設定・管理の甘さにつけこんだもの」です。つまりパスワードを他人が推測しにくいものにするだけでも立派な対策になると言えます。
 @パスワードは初期設定のままにしないA使い回しはしないB誕生日や電話番号、メールアドレスなどSNSなどで検索可能なものは避ける――この3点は押さえておきましょう。「そもそもパスワードを考えることがエライねん」という方には自動パスワード作成機能付きのパスワード管理アプリもオススメです。アプリはセキュリティ製品企業の大手が出しているもので、生体認証などの多要素認証でログインできるものを利用しましょう。

 パッチの適用はすみやかに!
 パッチとは、もちろん”ももひき”のことではありません。ソフトウエアの修正や更新を行うファイルを指し、WindowsなどのOSからInternet Explorerなどのブラウザ、あらゆるソフトウエアに対し、開発元から無料で提供されるものです。パッチを適用することで、不具合の修正や機能の追加だけでなく、攻撃されるきっかけとなる脆弱性の修正が可能になります。
 そのため、パッチを適用せずに放置すると、脆弱性が改善できずに無防備同然になるので、必ず最新の状態に保つようにして下さい。

 アカウントは分けて使う!
 アカウントとはコンピュータなどにログインするための権限を示すものです。Windowsではパソコン全体を管理し、全ての操作権限を持つ「管理者アカウント」とセキュリティに関わる操作ができないなど利用制限がある「標準アカウント」の2種類あります。管理者アカウントには操作制限がないため、不審なソフトウエアのインストールなど好ましくない操作ができてしまいます。そのため1つのパソコンを複数人で利用する場合は、標準アカウントを人数分追加し、アカウントを分けて利用しましょう。

 一人で悩まない!
 ここまでご紹介した内容は最低限、そしてほんの一部の対策にすぎません。他にどんな対策を実施すればいいのかなど、ご相談がある場合は情報処理推進機構(IPA)の情報セキュリティに関する技術的な相談を受ける無料窓口「情報セキュリティ安心相談窓口」などを活用いただくとよいでしょう。
 お金をかけずにできる対策をまずは実施し、セキュリティレベルを上げていきましょう!

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の産業サイバーセキュリティセンターにおける中核人材育成プログラムの修了者が連載するコラムです。


大阪企業家ミュージアム 来館者数32万人達成

 大阪商工会議所の初代会頭・五代友厚をはじめ現代の大阪経済の基礎を築いた企業家105人をパネルや展示物で紹介する大阪企業家ミュージアムは8月4日、開館以来の累計来館者が32万人を突破した。32万人目となったのは、大阪市内在住の男性。「2001年の開館当時から何度も来館している。32万人目の節目に来館でき、自分自身にとっても記念すべき日となった」と喜びを語った。
 同ミュージアムは、来年6月に迎える創立20周年に向け、今後も様々な事業を通して企業家たちの高い志や創意工夫、やり抜く強い意志といった企業家精神を伝えていく。

【問合せ】大阪企業家ミュージアムTEL4964・7601


「五代友厚展」没後135年
宮本館長の特別講演会も

 大阪企業家ミュージアムは今年、五代友厚没後135年を迎えるのを機に9月5日から10月31日まで「五代友厚展」を開催している。
 明治時代、薩摩出身の五代友厚は、政府役人として大阪に赴任後、実業界へ転身。衰退する大阪経済の立て直しに尽力し、大阪商工会議所初代会頭を務めるなど、近代大阪の商工業発展の礎を築いた。常に国家全体の利益を優先し、「大阪の恩人」と呼ばれるまでの事績をパネルで紹介するほか、趣味や性格、普段の暮らしぶりなどその素顔にも迫る。
 9月23〜26日は「メモリアルウィーク」として、毎日先着20人にエコバッグを進呈。10月6日には大阪大学名誉教授で同ミュージアム館長の宮本又郎氏の特別講演会も開く。

【問合せ】大阪企業家ミュージアムTEL4964・7601


大阪力をチェック!なにわなんでも大阪検定<3>

 「なにわなんでも大阪検定」で過去に出題された問題をご紹介します。ぜひチャレンジしてください。

<大阪の「映画」に関する問題>

【問い1】<第7回3級>
 大阪をロケ地に撮影された初のハリウッド映画で、護送途中に逃亡した松田優作が演じる凶悪犯を、ニューヨーク市警の刑事と高倉健が演じる大阪府警の刑事が追跡する映画の題名は次のうちどれでしょう?
@ブラック・レイン 
Aパッチギ!
Bミッション・インポッシブル
Cミナミの帝王



【問い2】<第10回初級>
 うだつの上がらない古物商と陶芸家を中心に、”幻の利休の茶器”をめぐるバトルを描く、堺を舞台にしたコメディー映画で、中井貴一と佐々木蔵之介が出演し、2018年に公開された武正晴監督の作品はどれでしょう?
@オカンの嫁入り
Aココニイルコト
Bブラック・レイン 
C嘘八百



【問い3】<第8回上級>
 2016年7月にゴジラ映画第29作目の『シン・ゴジラ』が公開されましたが、大阪市出身の大森一樹が監督を務めた1989年(平成元年)公開の『ゴジラVSビオランテ』では、大阪もゴジラと自衛隊との決戦の場の一つとなっています。この場面ではゴジラによって双子ビルのTWIN21が破壊されました。さて、この決戦の場は次のうちどこでしょう?
@新世界 
A大阪城公園
Bりんくうタウン
C大阪ビジネスパーク





解 答
【問い1】@ブラック・レイン
【問い2】C嘘八百
【問い3】C大阪ビジネスパーク

【問合せ】地域振興担当TEL6944・6323


ものづくり現場のデジタルシフトに新たに5つの支援項目

 大阪商工会議所は、中小事業者の経営や技術上の課題解決を図るため、指導実績が豊富な専門家を派遣してアドバイスを行う「エキスパートバンク事業」を実施している。
 昨年度は、事業者からのニーズが高い「経営戦略や営業計画策定」「販売促進」「IT活用」「就業規則の見直し・人事評価制度の導入」などの課題を中心に、年間300回を超える派遣を行った。
 このほどのコロナ禍では、ものづくり現場でのデジタルシフトがより一層求められており、製造業向けに新たに5つの支援メニューを追加し、事業者の生産性向上と業務の効率化を図る。大阪府内の中小企業が対象。専門家の派遣費用は無料。派遣回数は最長5回。
 新しい支援メニューは@受発注のIT化(取引先との図面などの送受信)A見積もり・販売、仕入れ・納期、引き合い案件の管理B入出荷・在庫管理業務C製造工程・機械の稼働状況の見える化(故障予知・遠隔制御、不良品の検査、生産ラインの改善)D生産管理システムの導入。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6473


日本製ビーサン専門店社長がデザイン語る 10月23日

 大阪商工会議所はデザイン性に優れた商品の企画・開発・販促に向けた取り組みを支援するため10月23日、デザイン活用研究会の第2回例会を開く。
 日本製のビーチサンダルを国内で唯一製造するTSUKUMOの中島広行代表取締役が「情報設計で変えたビジネスデザイン」をテーマに講演。世界に通用するビーチサンダルブランドをビジョンに掲げ、新しさの追求ではなく、今ある良いモノを伝えるという発想での事業展開について話す。参加者間でのワークショップもある。コーディネーターはセメントプロデュースデザインの金谷勉代表。大阪府産業デザインセンターによる個別デザイン相談(要予約)も併催。午後2時30分〜6時30分、大商で。無料。定員40人(事前申込制)。大阪府内の中小事業者が対象。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6471


コロナ禍をチャンスにIT活用法などを伝授

 大阪商工会議所は10月6日、専門家派遣事業などで事業者の課題解決に向けて活躍する専門家と中小企業者の「出会い・ネットワークづくりの場」を提供する「専門家との相談会」を開く。
 「コロナ禍をチャンスに変える経営」と題する講演では、ITコーディネータの川野太氏が、ITを活用してコロナ禍をチャンスに変えた取り組み事例や非対面型ビジネスなどコロナ禍でも販売促進・営業に役立つビジネスアプリを紹介する。
 講演後は、無料で専門家を派遣する制度の説明や専門家派遣の相談や申し込みを受け付ける。午後2〜5時、大商で。無料。定員80人。事前申込制。
 コロナ禍での新しい業務運営への第一歩として、ぜひご参加を。

【問合せ】経営相談室TELTEL6944・6473


経営革新計画の策定に向け ポイントや事例紹介

 大阪商工会議所は10月15日、大阪府内の中小企業や個人事業者を対象に「経営革新計画を活用した新規事業開発のすすめ」を開く。
 コロナ禍での新常態を生き抜くには、新規事業に取り組み、経営革新を続けることが重要。その際、大阪府が承認する「経営革新計画」の策定が有効で、承認事業は低利融資や信用保証の特例適用(個別審査あり)、販路拡大などの支援や補助金申請時の加点項目となるほか、社会的な評価が高まる。
 経営革新計画の策定支援で多くの支援実績を誇る専門家が新規事業の進め方や計画書策定のポイントなどを分かりやすく解説するとともに、昨年度の承認企業が事例発表を行う。午後2時〜3時45分、大商で。無料。定員55人。事前申込制。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6472


人事労務・メンタルヘルス対策 労務問題の相談に社労士がアドバイス

 コロナ感染症予防のためテレワークなど新しい体制を導入したものの、パワハラ防止や職場環境整備、人事評価の見直しなど、新たな課題に直面する中小企業も多い。
 大阪商工会議所の「人事労務・メンタルヘルス対策」専門相談窓口では専任の社会保険労務士が各社の実情にあった解決策をアドバイスする。
 働き方改革や雇用調整助成金の申請、労務トラブル、ハラスメント、職場改善、賃金・人事制度、メンタルヘルス保持・増進、労災など、あらゆる労務問題の相談にも応じる。
 相談無料。大阪府内の中小企業の経営者や人事労務担当者が対象。月〜金曜日(休館日を除く)午前9時〜正午。面談・電話とも可。予約優先。

【問合せ】経営相談室TEL6944・6472


オンラインミーティング ツール活用セミナー

 大阪商工会議所南支部(支部長=高松啓二・近鉄百貨店会長)は、大阪府内の事業者を対象に、ズームなどのオンラインミーティングツールをビジネスで上手に活用するため、ユーザーのレベルや利用目的ごとに分けたセミナーを開いている。
 オンライン体験編A9月24日午後6時30分〜8時▽オンライン実践編A9月30日午後6時30分〜7時50分▽SNS活用編@9月24日午後3〜5時A10月8日午後6時30分〜8時30分。いずれも大商で。無料。定員は各回とも40人。事前申込制。各コースの@とAは同一内容。

【問合せ】南支部TEL6771・2211


10〜11月は毎日が商談会! 買いまっせ!売れ筋商品発掘市
売り手企業の参加募集中 <3>

【時 間】午前の部(10:00〜13:00)
     午後の部(14:00〜17:00)
【場 所】大阪商工会議所
【定 員】各回ごとに定員あり
【参加費】会員8,000円、一般16,000円
【問合せ】流通・サービス産業部TEL6944・6440

〇東急ハンズ 11月4日(水)
【商談分野】@ハウスウエアAヘルス&ビューティBステーショナリーCインテリアDアウトドアEバラエティFパーソナルGツール&マテリアルHホビー・クラフトI食品関連(ご当地食品、バレンタインなどの季節お菓子)(定員80社)◆法令順守は必須◆OEM製品の提案不可◆コロナ関連商材のニーズ有(マスクは不織布は不可。布ものでブランド・ご当地製・クリエイター製作を希望。コロナ禍対応で新しい生活様式へ提案のある商品)◆検査・証明・保険要(検査等実施証あれば持参を)
■生活雑貨、文具、キッチン用品、DIY、食品など、多彩な商品を取り扱う専門店。
https://hands.net/

〇ひこばえ
11月10日(火)
【商談分野】食品、雑貨品(定員30社)★食品は化学的な添加物、遺伝子組み換え原料は不可。原料は基本的に国産で高品質な原料と丁寧な製法にこだわった商品を希望。産地・生産者がトレースできること★雑貨品は@塩ビは不可(非フタル酸は可)A環境と人の健康に配慮した商品B国内生産が望ましい★野菜・米・果物など農産品、牛肉・豚肉、養殖魚(加工品含む)は対象外◆ターゲットは一般家庭◆検査・証明・保険(PL保険要、食品の場合は同社規定検査項目の提出要)
■「生産者と消費者を結ぶ」安心で新鮮な食品の宅配事業を行う。関西よつ葉連絡会グループ。
http://www.yotuba.gr.jp/

〇エー・ビー・シー メディアコム 11月6日(金)
【商談分野】健康器具、寝具、宝飾、調理器具、化粧品、美容グッズ、衣類、雑貨、食品、施工サービスなど※アルコール類、ダイエット食品、健康食品、水素水関連、EMSは対象外(定員30社)
★ターゲットは60代以上の女性(男女兼用も可)★価格帯は【テレビ通販】5,000円前後から【ネット通販】2,000円前後からが希望◆最小1個(受注発注のため、できるだけ少ロット希望)◆検査・証明・保険要(第三者機関の証明が必要な場合有)
■朝日放送「せのぶら本舗」中心にテレビ通販事業を展開。ABCラジオ通販事業「ABCかうも」やカタログ通販も運営。
https://shop.asahi.co.jp/

〇西日本高速道路 ロジスティックス 11月9日(月)
【商談分野】食品、雑貨(定員30社)★安心安全で質の高い商品はもちろん、「地域性」「希少性」「流行」にこだわった商品、「ワクワク感」「ハレ感」を創出し、お客様満足の向上を図れる商品★食料品は自家需要、お徳用商品も可★食品サンプルの提出要◆コロナ関連商材のニーズ有。衛生商品(マスク、除菌関連商品など)※輸入商品は対象外(新型コロナ関連商品は除く)◆検査・証明・保険要、PL保険加入(同等可)。食品に関しては菌検査提出(一般生菌+大腸菌郡+黄色ブドウ球菌)
■NEXCO西日本グループ。近畿、中四国、九州地方の高速道路SA・PAに販売網を有する。
https://www.w-logi.jp/

〇東海キヨスク 11月12日(木)
【商談分野】食品、雑貨(定員50社)★土産(菓子、食品、雑貨)、おつまみ(加工食品)、日用品(米飯、パン)、酒・飲料(地域性の高いもの)★関西(西日本エリア)の特徴ある商材を、新幹線「新大阪駅」というロケーションで出張・旅行客に提案できる商材を希望★ターゲットは新大阪駅新幹線の利用客★コロナ関連商材のニーズ有(マスク、アルコール除菌など)◆検査・証明・保険要(商品の内容<効果・性能など>について裏付けとなる合理的な根拠資料、営業許可証<食品製造者のみ>、PL保険など)
■駅ナカ売店「キヨスク」。JR東海の駅を中心に220店舗展開。
https://www.kiosk.co.jp/

〇スクロール 11月13日(金)
【商談分野】雑貨全般(定員50社)★防災、家電、収納、手芸、園芸、民芸品など積極採用中★コロナ関連商材のニーズ有※食品、医薬品、化粧品、液体などは対象外。個装サイズ3辺合計120センチ以上の商品は採用率が低い◆ターゲットは30〜80代の主婦◆価格帯は基本30,000円以下◆商品ロットは最大では1オーダー50,000点以上(価格設定による)◆専門商社要否=ビジネススケール、プランに応じて決定。直接取引あり◆検査・証明・保険は同社の品質基準に準ずる
■カタログやインターネット媒体での通信販売事業。主に生協組合員約800万世帯にカタログを配布。
https://www.scroll.jp/

申し込み・詳細はホームページ(https://www.osaka.cci.or.jp/uresuji/)から


2020.09.15
Copyright(C) 1996-2015大阪商工会議所