大阪商工会議所

  • 中文
  • ENGLISH
  • サイトマップ
  • 各支部へ
  • 地図・連絡先
A ホーム ú 都市活性化・観光・文化 ú 都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト ú 古典芸能×近代建築で 船場を遊ぼう!
 

古典芸能×近代建築で 船場を遊ぼう!

すべて無料の5つのプログラム(謎解きラリー、教養講座、新作講談、ストリート能、展示)を楽しめます!
  • 無料イベント
  • その他
昨年好評だったイベントの第2弾。

今年新たに実施する「ナゾトキ☆ラリー センバ探偵団 『ゆめまるくんと消えたお宝をさがせ』」では、
近代建築やホテルに掲示された簡単な暗号を解きながら、船場のまちをめぐって、
お宝の隠し場所とその犯人に関する推理を楽しんでいただきます。
はがきやWEBで応募すると、抽選で300名に宿泊券や食事券などをプレゼントしますので、ぜひご応募ください。

このほか「船場ストリート能」や「新作講談」、船場の芸能、食、作法等について学ぶ教養講座「船場アカデミー」、
古典芸能や近代建築に関する「展示」も実施します。

この秋は「大大阪」時代を象徴する船場地区で、当時の面影を残す近代建築と、
大阪で育まれた古典芸能の魅力を堪能してください。

「船場を遊ぼう!」スタッフ日記
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/blog/  

リーフレットダウンロードはこちら
○表面(P1,P5,P6・2MB)
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/up_img/2014082910005610.pdf

○中面(P2,P3,P4・882KB)
http://www.osaka.cci.or.jp/tourism/up_img/2014082910005611.pdf

開催日時

2014年9月17日(水) 〜 2014年11月24日(月)

対象

全対象向け

主催

大阪市中央区役所
(企画・運営:公益財団法人山本能楽堂、大阪商工会議所、船場近代建築ネットワーク)


開催内容

1.ナゾトキ☆ラリー 
  センバ探偵団「ゆめまるくんと消えたお宝を探せ」


  山本能楽堂から家宝の掛け軸が消えた!容疑者は5人。
  お宝は船場の近代建築に隠されているらしい。  
  
  中央区マスコットキャラクターのゆめまるくんが先に推理して
  ヒントを掲示してくれているので、名探偵の皆様も
  近代建築やホテルなど(28ヶ所のうち最低4ヵ所)をめぐって、
  犯人とお宝の隠し場所を推理してください!  
 
  はがきやWEBで応募すると、抽選で300名に宿泊券や食事券などをプレゼントします。

  期間:9月17日(水)~11月24日(月・振替休日)
  会場:船場地区およびその周辺の近代建築・ホテル等28ヶ所

(ラリー参加方法)
①「船場を遊ぼう!」リーフレットを、大丸心斎橋店など船場の
  近代建築やホテルなど28か所のラリーポイントで入手します。

②ルート1(初心者・お子様向け)とルート2(謎解きが好きな方向け)
  から、好きな方を1つ選びます。

③ルート1は28か所のどこからでもはじめられます。
  
  地図上A~Dの4つの各エリアから1つずつ選び、
  最低4ヵ所のラリーポイントを選んで訪れ、簡単な暗号を解くと、
  犯人とお宝の隠し場所がわかります。

  ただし、土日祝などは休館していて、ヒントが見られないポイントも
  あるので、事前にリーフレット等で休館日をご確認ください。

④ルート2に参加する場合は、リーフレットに記載している暗号を
 解いて、指定された3か所のポイントを訪れてください。

⑤犯人とお宝の隠し場所がわかったら、リーフレットに記載している
 応募はがきかWEBでご応募ください。
 正解者のうち抽選で300名様に素敵な賞品が当たります。

詳しくはこちら  
  
2.船場ストリート能  

  戦国武将に愛され、豊臣秀吉も舞ったお能。
  敷居が高いと思われがちなお能を、初心者にも楽しく、
  わかりやすく解説し、謡(うたい)を練習した後、
  20分程度のダイジェスト版の能を上演します。
  参加者が能面をかけて、写真撮影する体験もできます。 

  日時:10月11日(土)14:00~15:00
  場所:本町ガーデンシティ エントランスホール  
  ※終了しました。

3.新作講談 

  船場の人や歴史をテーマにしたお話を、プロの講談師が語り聞かせます。
  NHKの連続テレビ小説「マッサン」(9月29日から放送予定)のモデルで、
  ニッカウヰスキー株式会社創業者である竹鶴政孝のウイスキーへの情熱を描いた
  「国産ウイスキー誕生秘話」と「船場の老舗経営者たち」の2作品を上演。
   
  (1)「国産ウィスキー誕生秘話~竹鶴物語」(音楽絵巻)
      日時:10月12日(日)13:30~15:00
      場所:山本能楽堂 
         ※地下鉄「谷町四丁目」駅より徒歩2分
      出演:旭堂南左衛門(講談師)、高本一郎(リュート)
      作・演出:中野淳哉(日本テレマン協会代表)
    ※終了しました。

  (2)「船場の老舗経営者たち~100年続ける秘訣」
      日時:11月9日(日)13:30~15:30
      場所:山本能楽堂 
         ※地下鉄「谷町四丁目」駅4番出口より徒歩2分
      出演:旭堂南海
      取材協力・資料提供:(株)池田商店、コニシ(株)、
                吉野寿司(株)、千島土地(株)
  
    ※事前申込み必要(定員150名)
     受付開始は10月10日(申込先は山本能楽堂)
    
4.船場アカデミー ~現代版芝蘭社家政学園~

  戦前期に芝川ビルで開校した、「芝蘭社家政学園」。
  創立者 芝川 又四郎の「一流の講師による本物の授業を通して
  真の教養を身につけて欲しい」との理念を受け継ぎつつ、
  現代版にアレンジした、船場ならではの教養講座が芝川ビルで復活します。
  船場の芸能、食、作法、美意識、薬などをテーマに、
  船場で活躍する講師陣から学びます。

  日時:11月15日(土)10:00~15:20
     11月16日(日)10:00~15:30
  場所:芝川ビル
     ※地下鉄「淀屋橋」駅11号出口より徒歩1分  
   
  ※事前申込み必要/受付開始は10月10日(申込先は山本能楽堂)
  定員(各プログラム50名)に達し次第受付を締切ります。

  詳しくはこちら
  
5.展示  

  能、狂言、文楽、上方舞、落語、講談など
  大阪が誇る芸能をパネルで紹介。
  船場にかつてあった花嫁学校「芝蘭社家政学園」まつわる
  写真や資料も展示します。

  (1)青山ビル <1~3F共用部>
    
     期間:9月17日(水)~11月24日(月・振替休日)
     テーマ:能
     時間:(月)~(金)8:00~22:00、
        (土)9:00~19:00

  (2)大阪市中央区役所 <1Fロビー>
   
     期間:9月29日(月)~10月10日(金)、
        11月10日(月)~11月24日(月・振替休日)
     テーマ:古典芸能、近代建築
     時間:(月~木)9:00~17:30、(金)9:00~19:00
        (第4日曜日)9:00~17:30

  (3)相愛大学本町学舎 <1号館1Fロビー>

     期間:10月1日(水)~11月5日(水)
     テーマ:文楽
     時間:9:00~17:00 休校日除く

  (4)芝川ビル <1~4F共用部>
    
     期間:11月15日(土)~11月24日(月・振替休日)
     テーマ:花嫁学校「芝蘭社家政学園」
     時間:9:00~20:00    

   ※事前申込み不要

お申込み方法

「船場アカデミー」、「新作講談」は事前のお申し込みが必要です。

参加者全員の「住所、氏名、フリガナ、年齢、電話番号、
FAX番号(もしくはメールアドレス)、イベント名称、開催日(船場アカデミーはA~Dのうちご希望のプログラムを1つ)を
ご記入のうえ、FAXもしくはメールにより山本能楽堂までお申込みください。

各プログラムの受付開始日より、先着順で申込みを受付けます。
改めて参加者等は発行いたしません。
満席でご参加いただけない場合のみ、山本能楽堂より連絡申し上げます。

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、主催および企画・運営団体からの各種連絡・情報提供のためのみに利用させていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

山本能楽堂 TEL:06-6943-9454   FAX: 06-6942-5744  Email: noh@y.zaq.jp
大阪商工会議所 地域振興部 TEL:06-6944-6323