大阪商工会議所 HOME
 

大阪商工会議所の新型インフルエンザへの対応について
1. 大阪商工会議所の新型インフルエンザ対応策(事業縮小等に関する行動指針)について
  今後、国等からの勧告(不要不急の外出禁止、集会自粛など)が発令された際には、やむを得ず本所事業を延期・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
各検定試験の施行関連情報につきましては、こちらをご覧ください。
※なお、その他各事業の動向につきましては、それぞれ事業を所管する担当にお問い合わせください。

大阪商工会議所本部各部連絡先

  http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/tel.html
大阪商工会議所各支部連絡先
  http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/newshibu/index.html
2. 大阪商工会議所会員の皆さまへ
 

各行政機関などが以下の通り相談窓口を設けるとともに、情報提供を行っておりますので、ご活用下さい。

◆大阪商工会議所からのお願い
会員の皆様には、以下のことにご留意いただきますようお願いいたします。
職場での感染防止の徹底を!
手洗い・うがいを励行しましょう。
咳エチケットを守りましょう。
職場内の清掃・消毒を徹底しましょう。
職場内で感染が疑われる方が出た場合は、医療機関における早期の検診を勧め、保健所への連絡、
自宅療養を促すなど速やかに対処しましょう。
業務の継続方法の検討を! 
従業員や必要な取引先との連絡体制を再確認しましょう。
相当数の従業員の欠勤を予想した運営体制を検討しましょう。
会社のライフラインにかかわる業務(出納、給与計算、情報システム維持など)の事業継続について、
事前に定めておきましょう。
◆新型インフルエンザに関する情報提供について
◎国からの情報提供
  最新の情報は下記HPでご確認下さい。
・厚生労働省:http://www.mhlw.go.jp/index.html
・新型インフルエンザ関連情報:
         http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
・国立感染症研究所 感染症情報センター:http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/
・政府の新型インフルエンザへの対応(首相官邸):
・経済産業省の新型インフルエンザに対する対応方針について:
※近畿経済産業局からの周知依頼:
  11月25日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09k06.html
  10月2日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09k05.html
  8月26日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09k04.html
  5月22日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09k03.html
  5月21日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09k02.html
  4月30日http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09.html
◎大阪府による電話相談窓口の設置
・大阪府「新型インフルエンザの発生に伴う発熱相談センター」【9:00〜18:00(土曜日、日曜日、祝祭日除)】
※大阪府情報提供HP:http://www.pref.osaka.jp/chiiki/kenkou/influ/influ.html
※大阪府からの周知依頼:http://www.osaka.cci.or.jp/taiou09_2.html
◎大阪市による電話相談窓口の設置

大阪市「発熱相談センター(保険所感染症対策担当)」
電話番号 06−6647−0956
【9:00〜18:00(土曜日、日曜日、祝祭日除)】

※大阪市情報提供HP:http://www.city.osaka.lg.jp/shimin_top/category/716-1-16-7-0.html
 

2010.5.26更新

Copyright(C) 1996-2010 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ