A ホーム ú 経営・実務 ú 法務・総務・広報・人事・労務・採用 ú 第5回大阪サクヤヒメ国際女性会議「DX時代にAI・デジタルの活用で自分らしく活躍するには」

第5回大阪サクヤヒメ国際女性会議「DX時代にAI・デジタルの活用で自分らしく活躍するには」

  • 無料イベント
  • 講演会
  • シンポジウム
     本催事のパネルディスカッションにご登壇予定でした株式会社プロアシスト生駒京子代表取締役社長は、
     去る8月15日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


DX時代のAIやChatGTP等のデジタル活用と多様な人材の活躍について、世界や国内で活躍するビジネスリーダーやDX専門家が語ります。
講演をYouTubeで生配信します。
株式会社NTTデータ, Inc. Group VPであり、アメリカのアマゾンで発売初日からベストセラーとなった『DEAR CHAIRWOMAN』の著者、中澤里華氏が基調講演を行います。

開催日時

2023年9月8日(金)

開催時間 等

18:00~20:00(会場開催、ライブ配信)
アーカイブ配信(YouTube):9月8日(金)20:00~2023年9月26日(火)9:00
※お申込者のみ、限定配信

場所

1)会場開催:ドーンセンター7階ホール(大阪市中央区大手前1-3-49)※天満橋駅から東へ約350m
2)オンライン開催:YouTube
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※どなたでも参加いただけます、SDGs、ダイバーシティに興味がある方、学生)

主催

大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会

共催

大阪府、関西女性活躍推進フォーラム

後援

関西大学

参加費・定員

参加費:無料
定 員:会場100名、オンライン200名

基調講演


株式会社NTTデータ, Inc. Group VP 
中澤 里華 氏

『Dear Chairwoman』の著者。2021年、アメリカのアマゾンで発売初日からベストセラーとなった。日本で育ち、プリンストン大学に入学するために渡米。日本語、ドイツ語、英語のトリリンガル。アクセンチュア、NVIDIA、Capgemini、ソニー、アメリカン・エキスプレスなどのフォーチュン500企業やシリコンバレーの新興企業で、戦略、事業開発、コンサルティング、マーケティングの上級管理職として20年以上、国際的に活躍。
また、デジタルトランスフォーメーション(DX)についてもベテランで、日米評議会のカウンシルリーダー、次世代コンピューティング、ブロックチェーン、AIエコシステムの複数のスタートアップ企業の役員を務めてきた。シニアリーダー、投資家、作家としても活動し、テクノロジーを活用したビジネス変革について頻繁に講演を行っている。
NTTのニューベンチャー&イノベーションチームのグループ副社長として、5GやIoTなどのDXにおける新技術のためのアジャイルイノベーションの実践を構築。また、インパクトベンチャーであるStrides AIの取締役会会長として、C-Suiteや役員室での多様性を実現することで企業のパフォーマンスの向上を後押ししている。そのキャリアを通じて、サステナビリティとソーシャルインパクト(ESG)について熱心に提唱し、特に女性がキャリアを積んでチェンジメーカーやインフルエンサーとなることを支援している。

事例紹介


京都積事務所 代表
積 高之 氏
エボラニ株式会社 シニアDXコンサルタント
関西学院大学 非常勤講師

経営管理修士(MBA)
チーフSNSマネージャー・上級SNSエキスパート・上級ウェブ解析士・ITコーディネータ・業務DX推進士・SNSトレンドエグゼクティブマーケター

広告・ブランディングの職務を経験後、コンサルタントとして独立。
大手子供服SPA,酒販小売業チェーン、保険代理店などの顧問・コンサルタントを歴任。

パネルディスカッション


株式会社ディプロム・グローバルソリューション
代表取締役 貴島 清美 氏

1992 年に母の介護をきっかけに、株式会社ディプロム設立。
新規ビジネスの企画からシステム開発・運用までのコンサルティングに従事。
2011 年には「APEC 女性と経済サミット」で、 9 名の女性リーダーの一人として参加。
現在、大阪商工会議所中央支部女性会(LIC)副会長、一般社団法人エコビジネス推進協会代表理事、第2回大阪サクヤヒメ表彰活躍賞受賞。

プログラム

◆基調講演 
 株式会社NTTデータ, Inc. Group VP 中澤 里華氏

◆事例紹介 
 京都積事務所 代表 積 高之氏

◆活動紹介
 大阪公立大学 工学研究科 客員准教授 西岡 英子氏(第1回ブルーローズ表彰受賞) 

◆パネルディスカッション
<パネリスト>
 株式会社NTTデータ, Inc. Group VP 中澤 里華氏
 京都積事務所 代表 積 高之氏
 株式会社ディプロム・グローバルソリューション 代表取締役 貴島 清美氏
 関西大学大学院生・SPRINGスカラシップ研究学生
  王 天恵氏(東アジア文化研究科)
  徐 単氏(外国語教育学研究科)
  宮澤 道子氏(心理学研究科)

<コーディネーター>
株式会社フジプラス 管理本部 ブランド・コミュ二ケーショングループ
部長 藤江 洋子氏(第4回大阪サクヤヒメ表彰活躍賞受賞) 


司会:大阪サクヤヒメSDGs研究会 清水 朋子氏

※本事業は大阪府が開催する「OSAKA 女性活躍推進ドーン de キラリ 2days」のイベントのひとつとして実施いたします。

大阪サクヤヒメ表彰/大阪サクヤヒメSDGS研究会とは

大阪サクヤヒメ表彰とは
“強く美しい女性”として神話に登場するサクヤヒメのイメージに基づき、大阪商工会議所が2016年~2020年に実施した表彰。今後さらなる活躍が期待され、後進のロールモデルとなる女性リーダー227名を表彰した。
2022年度に、同表彰の後継事業として「活躍する女性リーダー表彰(愛称:ブルーローズ表彰)」を新設。男性に比べて自信を持ちにくい傾向のある女性リーダーを応援し、ガラスの天井を打ち破ることを応援するため、国際女性デーのシンボルであるバラ、なかでも日本企業が開発した世界初の青いバラにちなみ、愛称をブルーローズ表彰とした。
2023年3月8日に大阪商工会議所にて「第1回活躍する女性リーダー表彰」表彰式を開催し、46名がブルーローズ賞を受賞。

大阪サクヤヒメSDGs研究会とは
第1回~第5回大阪サクヤヒメ表彰受賞者及び第1回活躍する女性リーダー表彰(ブルーローズ表彰)受賞者、受賞者以外の働く女性も参画し、メンバー約40名。
「大阪サクヤヒメ国際女性会議」、「サクヤヒメと語るキラリカフェ」「まちづくりカフェ」を開催。 「関西発!SDGでキラリ輝く女性たち~サクヤヒメ・ロールモデル集~」をHPに掲載し、受賞者やメンバーなど、ロールモデルとなる働く女性を紹介している。
使わなくなった端布を回収し、クラウドファンディングで得た資金をもとに、障がい者福祉作業所でエコバッグに製作して販売するなど、エシカル消費の推進にも取り組んでいる。

注意事項

本会議は大阪府の補助金を受けて実施するため、大阪府への実施報告が必要です。
 ご参加の後には受講票に記載されたフォームより、必ずアンケートにご回答いただきますようお願いします。
 なお、アンケートのご提出がない場合、メール・FAX等でご連絡させていただくことがございます。
・本会議で提供するテキスト、動画、画像、音声等のコンテンツの全部または一部は、本会議参加用途でのみご利用ください。
・コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。
・参加者が、著作権者の許可なく、本会議の資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また講演者の肖像権を侵害する行為になる場合があるため、おやめください。
・本会議を受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください。
・参加者の端末(PC、スマートフォン等)環境やインターネット通信状況によっては、本会議にご参加いただけない場合や、接続が不安定(映像や音声乱れや遅延等)になる場合がございます。この場合、本会議所では一切の責任を負いませんので、あらかじめ受講環境をご確認くださいますようお願いいたします。
・事前にお申し込みいただいた方のみご視聴できます。代理視聴はできません。
・なお、本会議の参加にあたっての技術的なお問い合わせについては、本会議所では受け付けておりません。

お申込み方法

〇下記お申込みフォームに必要事項をご入力のうえ、ご送信ください。
ú受付終了 úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会が本会議の事務業務に利用するとともに、各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)に利用します。また、大阪府に参加者名簿として提供します。なお、これらについては参加者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
※次に該当する場合、参加をお断りする場合がございます。
(1) 会議の進行を妨げたり、他の参加者の迷惑となる行為があった場合
(2) 過去に(1)が認められる場合
*反社会的団体及びその構成員と認められる場合は参加をお断りします。

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当 
TEL06-6944-6499 FAX06-6944-5188