A ホーム ú 産業・技術 ú ものづくり ú 【エントリー募集中!】MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム With大阪ガス㈱ 技術ニーズ説明会

【エントリー募集中!】MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム With大阪ガス㈱ 技術ニーズ説明会

同社の「技術開発」「用途開発」「共創」の各パートナーになりませんか?
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
  • 説明会・面談会
大阪商工会議所は、大企業と中堅・中小企業との連携による技術開発や製品化・事業化を支援するMoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム(通称:もっと大阪)を展開しています。
 今回のフォーラムでは、SDGsの達成も視野に入れながら、環境・エネルギーをはじめとした様々な技術分野で「オープンイノベーション」を推進する大阪ガス㈱が、中堅・中小企業等との新たな技術連携に向けてDaigasグループのニーズを公開し、幅広く提案を募集します。
 皆様からの積極的なご参加をお待ちしております。

開催日時

2022年7月4日(月)

開催時間 等

14:30~17:00
意見交換会(17:00~17:30)を予定
※意見交換会は、新型コロナウイルス感染拡大状況等によっては実施しない場合もございます。

場所

大阪商工会議所7階 国際会議ホール
※新型コロナウイルス感染拡大状況等によってはオンラインでの開催となる場合もございます。
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

共催

東大阪商工会議所、高槻商工会議所、茨木商工会議所、八尾商工会議所、
北大阪商工会議所、姫路商工会議所、西宮商工会議所、大阪府、
都心型オープンイノベーション拠点 「Xport」

参加費

無料

開催内容

14:30 開会・オリエンテーション
       立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 教授 名取 隆 氏
       (「MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム」座長)
15:10 大阪商工会議所 事業紹介
15:20 Daigasグループのオープンイノベーション活動紹介
15:30 最新技術ニーズに関する情報提供
     「大阪ガスが推進するオープンイノベーション」
      大阪ガス株式会社 イノベーション推進部
      オープンイノベーション室長 小幡 成雄 氏
16:30 面談に向けた提案書の書き方等
      ※昨年度との評価ポイントの違い等についてご紹介します。
16:40 今後のスケジュールやエントリー方法の説明
16:50 閉会

17:00~17:30 意見交換会(自由参加)

●新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、政府・自治体よりイベントの自粛・中止命令または強い自粛要請がなされた場合、会合の内容を変更、または会合を延期・中止とする可能性がございます。


※MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム With 大阪ガス(株)の流れ
 1.技術ニーズ説明会の開催  [7月4日]
 2.エントリー書類の受付   [7月5日~8月19日]
 3.選考結果の通知      [9月中~下旬頃]
 4.ビジネスマッチング会の開催[10月頃]
   ※対象は選考通過企業のみ

探索事業領域

技術開発パートナー募集

1-1.メタン発酵槽の「バイオガスの発生量増加」技術
1-2.バイオマスの「脱水処理」技術 <NEW>
1-3.「遠隔運転教習サービス」を実現するソフトウェア

用途開発パートナー募集

2-1.放射冷却素材「SPACECOOL」<NEW>
2-2.熱伝導性に優れる機能性ナノ材料「多層グラフェン」
2-3.低温粉砕による食品原料・樹脂等の「粉体加工」
2-4.添加剤・有効成分の「微粒子・マイクロカプセル化」<NEW>
2-5.透明性の高い「抗菌・抗ウイルス剤」<NEW>

共創パートナー募集

3-1.「EV車両・運行情報管理プラットフォーム」の開発<NEW>

協力支援機関

公益財団法人大阪産業局、公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構、公益財団法人京都産業21、公益財団法人ひろしま産業振興機構、公益財団法人京都高度技術研究所、公益財団法人神戸市産業振興財団、公益財団法人鳥取県産業振興機構、一般財団法人大阪科学技術センター、東大阪市、株式会社関西みらい銀行、公益財団法人奈良県地域産業振興センター、特定非営利活動法人諏訪圏ものづくり推進機構、京都工芸繊維大学、特定非営利活動法人経営支援NPOクラブ、公益財団法人長野県産業振興機構(NICE)、株式会社三菱総合研究所、株式会社池田泉州銀行、公益財団法人ひょうご産業活性化センター、龍谷大学龍谷エクステンションセンター、地方独立行政法人大阪産業技術研究所、株式会社アルファ経営システム研究所、近畿産業技術クラスター協同組合、KAHMジャパン株式会社、公益財団法人堺市産業振興センター、一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター、一般社団法人生産技術振興協会、一般財団法人大阪デザインセンター、一般財団法人エンジニアリング協会、大阪大学、独立行政法人中小企業基盤整備機構、ネオマテリアル研究会、認定NPO法人産業人OBネット、G-MAC グローバルマネージメントコンサルタンツ有限責任組合、広島県大阪事務所、特定非営利活動法人京都イノベーションリソース、公益財団法人静岡県産業振興財団、一般社団法人関西産業活性協議会、広島県呉市

お申込み方法

下記リンクよりエントリーシートをダウンロードの上、必要事項を記入し、ファイル名を【ES】社名_ニーズ番号として保存の上、メール(motto@osaka.cci.or.jp)にてお申込みください。

8月19日(金)締切

【MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラムの流れ】
1.技術ニーズ説明会の開催[7月4日]《終了》
2.エントリー書類の受け付け[7月5日~8月19日](下記バナーより、エントリー書類をダウンロードいただけます)
3.選考結果の通知[9月中旬~9下旬頃](事務局よりメールにてご連絡いたします)
4.ビジネスマッチング会の開催[10月頃](選考通過企業のみ参加いただけます)

<ご注意>
※エントリーシート1枚につき、1テーマをご記入ください。
 複数テーマをご提案いただく場合は、エクセルファイルをコピー追加の上、別ファイルにご記入ください。
※エントリーシートは、PDF等ではなくエクセルファイル(1ファイルにつき1テーマ)でご提出ください。
※エントリーシートの作成にあたっては、7月4日の説明会で配布しております「記入例」「改善いただきたい例」をご確認ください。
※情報管理の徹底のため、企業秘密・ノウハウ等公開できない情報は記載しないでください。
※提案内容の理解度を高めるために、出来るだけ多くの関連資料の添付をお願いします。
※保有技術等説明書やエントリーシートの作成など、本フォーラムの参加に要する一切の費用は、各参加者の負担とします。
úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は次の4点に利用させていただきますので、お申込みいただいた時点で同意があったものとさせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。①大阪商工会議所(データ管理責任者、以下大商)および共催団体間で共同利用し、本事業の業務に利用するとともに、大商および共催団体からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用いたします。②講師に申込者名簿として配付いたします。③産学官技術相談窓口で連携する大学や公設試験研究機関、行政機関の各種情報について、大商からご案内する場合に利用いたします。④本セミナーは、大阪府の補助金を受けているため、その実施報告として、大阪府に提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300