• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú 経営戦略・管理 ú サクヤヒメと語るキラリカフェ ≪「駄言」は風と共に去りぬ編≫ 

サクヤヒメと語るキラリカフェ ≪「駄言」は風と共に去りぬ編≫ 

~イキイキ働くヒントを、職場や家庭ではない第3のコミュニティ、キラリカフェで、気楽に語りあってみませんか~
  • 無料イベント
  • 研究会
  • 交流会
「SDGsで女性がキラリ輝く大阪にしよう!」を目的として、働く女性を対象に、大阪サクヤヒメSDGs研究会が企画する、
イキイキ働くためのヒントを探る第3のコミュニティ“キラリ☆カフェ”。
第5弾は、≪「駄言」は風と共に去りぬ編≫、ぜひオンラインでおしゃべりしませんか。

今年6月、株式会社日経BPから『早く絶版になってほしい ♯駄言辞典』(だげんじてん)が発行されました。
今回はこの本をヒントに、皆さんと「駄言」をテーマに語り合おうと思います。

この本で「駄言」とは、「女はビジネスに向かない」のような思い込みによる発言、特に性別に基づくものが多い、
相手の能力や個性を考えないステレオタイプな発言だが、言った当人は悪気がないことも多いとしています。
「駄」には、「値打ちのないもの」「つまらないもの」「粗悪なもの」などの意があり、心をくじく言葉が「駄言」。

あなたは職場で、家庭で、仲間内で、「駄言」に出会ったことはありませんか?
今回は、参加される方の聞いた、言われた、言ってしまった「駄言」について、以下のような視点から、一緒に考えたり、話したりするキラリ☆カフェを企画しました。

・「駄言」を発せられた時、どうしたらいいの?
・身の回りで「駄言」に出会った時、どうしたらいいの?
・自分も「駄言」を生み出しているかもしれない!?
・なぜ「駄言」は生まれるの!?無くならないの?

心ない言葉に傷ついたり、怒りを覚えたり、受け止め方は人それぞれ。
けれども、駄言は「駄」なもの。真摯に受け止める必要のないもの。
でも、なんだかもやもやしている「駄言」について、一緒に語り合うことで、明日からのヒントが少しでも見つかり、
新たな学びがあるような時間になればと期待しています。
そしてカフェの終わりには、「駄言」は“風と共に去りぬ”状態を目指す何かが生まれるのでは…

第3のコミュニティで、話したい!聞きたい!あなた。「駄言」に傷ついた、怒った経験のある、あなた。キラリ☆カフェにようこそ。
リピーターの方も、初めての方もお気軽にご参加ください。

※キラリカフェは、仕事も職場もライフスタイルもさまざまな働く女性達が運営していますので、安心してご参加ください。
オンライン交流会のため、あなたの都合のよい場所からお茶を飲みながら、お手持ちのパソコンやスマートフォンからご参加いただけます。
(軽食や飲み物は、各自ご用意ください。)

開催日時

2021年10月21日(木)

開催時間 等

20:00~21:30

場所

オンラインミーティングシステム「Zoom」を使用。
どこからでもお手持ちのパソコンやスマートフォンからご参加いただけます。

対象

全対象向け (※女性限定<働く女性はもちろん、女子学生の方もウェルカムです>)

主催

大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会(ジェンダー部会)

定員

20名(先着順)※申込締切:2021年10月18日(月)


前回のキラリカフェの様子

プログラム

プログラム(予定)
・大阪サクヤヒメSDGs研究会について
・皆さんから寄せられた「駄言」のご紹介
・グループトーク
・明日にむけて、「駄言」をフッ飛ばしましょう

ご参加にあたってのお願い

【オンライン参加の手順】
1. 会議アプリケーションZoomの利用方法を確認
2. Zoomのテストを利用して、カメラやスピーカー等、PCとZoomの設定を確認するとともに、ネットワーク環境も確認
3. (カフェ前日)お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、事務局から招待メールを送信
4. 可能な場合は、Zoomミーティングの「表示名」を受講番号(受講票に記載)と申込者氏名に設定
5. (開始5分前)招待メールのミーティングIDとパスワードを入力し、本交流会への参加を申請し、待機室に入室
6. 事務局が受講番号を確認し、随時承認いたします。承認されるとミーティングルームに移りますので、そのまま交流会にご参加いただけます

【交流会の参加方法】
〇 参加者によるグループワーク実施中は、カメラを「ON」にして、ご参加者のお顔が映る状態にしてください。
〇 疑問点やご質問は、ホスト宛でチャットに投稿してください。なお、時間都合等によりすべてのご質問にご回答できるわけではないことを予めご了承くださいますようお願いいたします。

【利用条件】
〇 本交流会で提供するスライド、動画、画像、音声等のコンテンツの全部または一部は、本交流会の受講用途でのみご利用ください。
〇 コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、登壇者、その他の著作権者に帰属します。
〇 参加者が、無断で、本交流会の資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また登壇者等の肖像権を侵害する行為にもなる場合があるため、お控えください。
〇 本交流会を受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は受講者にてご負担ください。
〇 参加者の端末(PC、スマートフォン等)環境やインターネット通信状況によっては、本交流会にご参加いただけない場合や、接続が不安定(映像や音声乱れや遅延等)になる場合がございます。この場合、本会議所では一切の責任を負いませんので、あらかじめ受講環境をご確認くださいますようお願いいたします。
〇 なお、本交流会の受講にあたっての技術的なお問い合わせについては、本会議所ではお受けいたしかねますことを、あらかじめご了承ください。

大阪サクヤヒメ表彰、大阪サクヤヒメSDGs研究会とは

大阪サクヤヒメ表彰とは
“強く美しい女性”として神話に登場するサクヤヒメのイメージに基づき、大阪商工会議所が2016年~2020年度に実施した事業です。
今後のさらなる活躍が期待され、後進のロールモデルとなる、計227名の女性リーダーを表彰しました。
http://www.osaka.cci.or.jp/osakasakuyahime/

大阪サクヤヒメSDGs研究会とは
2018年に大阪サクヤヒメ表彰受賞者有志による「大阪サクヤヒメ有志の会」が設立され、同年11月に国連の持続可能な開発目標(SDGs)をテーマとしたフォーラムを開催。そこでの提言をもとに、大阪経済の発展と次世代に住み継ぐまちづくりを目指した活動につなげようと「大阪サクヤヒメSDGs研究会」を発足。2030年に向け、自分たちにできることは何かを議論し、「働き方」「ジェンダー」「まちづくり」の3分野で活動している。

お申込み方法

○下記申込フォームにて2021年10月18日(月)までにお申込みください。
 
・メールアドレス:当日Zoomにログインされる際のメールアドレスをご入力ください。
・あなたがこれまでに聞いた、言われた、言ってしまった「駄言」があれば教えてください。
(職場・家庭・地域などで、心がくじけた言葉、「なにくそ」と思った言葉、「なにそれ」ともやもやした言葉、そんな言葉について、聞かせてください。)
※当日の資料に掲載させていただきます(氏名の掲載はいたしません)

○開催約1週間前に受講票をメールでお送りします。
 開催3日前になりましても受講票がお手元に届かない場合は事務局までご連絡下さい。
○開催前日に、ご登録いただいたメールアドレスに、事務局からZoomミーティングルームへの招待メールをお送りします。

○本フォーラムは大阪府小規模事業経営支援事業として実施します。
 ご参加の際にはアンケートを必ずご提出賜りますようお願いします。
 なお、アンケートのご提出がない場合、電話・メール・FAX等でご連絡させていただくことがございます。ご了承下さい 。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、大阪府及び講師に参加者名簿として提供いたします。なお、これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 人材開発部 研修・採用支援担当
TEL:06-6944-6499 FAX:06-6944-5188