• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 都市活性化・観光・文化 ú 都市活性化・まちづくり・地域プロジェクト ú 【受付終了】シンポジウム 「“未来の医療”を、2025年大阪・関西万博から」~塩野義製薬㈱手代木功代表取締役社長による講演

【受付終了】シンポジウム 「“未来の医療”を、2025年大阪・関西万博から」~塩野義製薬㈱手代木功代表取締役社長による講演

  • 無料イベント
  • シンポジウム
 大阪商工会議所は、日本経済新聞社大阪本社とともに、シンポジウム「“未来の医療”を、2025年大阪・関西万博から」を、10月29日(金)に開催します。
 コロナ禍で、改めて人々の健康や医療への関心が高まるなか、2025年大阪・関西万博がめざす“いのち輝く未来社会”における健康・医療には、治療のみならず、疾病予防や健康維持増進に関する取り組みや、医療のデジタル化など、様々な広がりが求められます。
 そこで、本シンポジウムでは、基調講演として塩野義製薬㈱手代木社長から、大阪・関西から世界に発信すべき未来の健康・医療のあり方について、自社の取り組みも含めお話しいただきます。その後のショートプレゼンテーションでは、未来の健康・医療を支えるインフラとして重要であるデータ収集・活用に不可欠なブロックチェーン技術やデジタルIDに加え、デジタル地域通貨の可能性や、リアルとバーチャルをつなぐプラットフォームなど、万博を見据えて企業連携で進む取り組みについて、各プレゼンターからご紹介いただきます。
 パネルディスカッションでは、これらインフラをベースにした新たなビジネス展開の可能性、万博の機会をどう活かすか、実現に向けた課題や必要な規制緩和、等について議論します。

 ご関心の皆さまは、奮ってご参加ください。

開催日時

2021年10月29日(金)

開催時間 等

13:30~15:30

場所

オンライン上でのライブ配信(YouTube Liveによる配信)

対象

全対象向け

主催

日本経済新聞社大阪本社、大阪商工会議所

後援

(公社)2025年日本国際博覧会協会

参加費

無料(会員・一般とも)

登壇者紹介


手代木功氏
1982年、塩野義製薬株式会社に入社。同社米国ニューヨークオフィス主席駐在員、開発渉外部、秘書室長兼経営企画部長等を経て、2002年に取締役就任、2008年4月より現職。2010年7月より大阪商工会議所副会頭。日本製薬工業協会会長(2011-14年)、日本製薬団体連合会会長(2018-21年)を歴任。

宮沢和正氏
東京工業大学大学院修了、ソニー株式会社に入社。2001年に電子マネーEdyの事業会社ビットワレット創業。2017年よりソラミツ 最高執行責任者(COO)を経て、2020年より現職。ISO/TC-307 ブロックチェーン国際標準化日本代表委員。カンボジアの中央銀行デジタル通貨システム「バコン」を開発。

天雲伸一氏
大阪府立大学工学部電子工学科卒業後、1992年に株式会社竹中工務店入社。2013年大阪本店設備部副部長等を経て、2020年より現職。次世代都市の空間情報プラットフォーム「コモングラウンド」の実現に向け、2021年7月にオープンした、異業種企業が集まる世界初の実験場『コモングラウンド・リビングラボ(CGLL)』の設立運営に携わる。

松田拓也氏
日本経済新聞社大阪本社 編集ユニット行政グループ長。政治部、産業部のほか、日経産業新聞デスク、大阪本社地方部デスク等を経て、2017年から京都支局長。21年4月から、関西の支社・支局や大阪府市の行政担当を統括する行政グループ長。

プログラム

13:30-13:35 開会挨拶 大阪商工会議所 会頭 尾崎 裕

13:35-14:05 基調講演

    ◆「未来社会の健康・医療は、大阪・関西が支える」
      塩野義製薬株式会社 代表取締役社長
      手代木功氏(大阪商工会議所副会頭)

14:05-14:35 ショートプレゼンテーション

    ◆「ブロックチェーンの重要性と、国際標準のデジタルIDの必要性」
      ソラミツ株式会社 代表取締役社長
       宮沢和正氏

    ◆「リアルとバーチャルをつなぐ~コモングラウンド・リビングラボの取り組み」(仮題)
      コモングラウンド・リビングラボ運営委員会
      株式会社竹中工務店 スマートコミュニティ本部 副本部長
       天雲伸一氏
    
14:40-15:30 パネル・ディスカッション
   <コーディネーター>
      日本経済新聞社大阪本社 編集ユニット行政グループ長
       松田拓也氏
   <パネリスト> 基調講演およびショートプレゼンターの3人

    

参加人数

700人規模を想定

お申込み方法

◆10/26(火)までに下記フォームより、お申し込みください。

◆10/28(木)までに、閲覧方法や閲覧するためのアドレスをメールでお送りさせていただきます。

【ご参加される際の注意事項】
〇 本シンポジウムで提供する動画、画像、音声等のコンテンツは、本シンポジウム参加用途でのみご利用ください。
〇 当日行われるオンライン配信をシンポジウム終了後にご覧いただくことはできません。
〇 コンテンツの全部または一部に関する著作権は、大阪商工会議所、講演者、その他の著作権者に帰属します。
〇 参加者が、著作権者の許可なく、本シンポジウム資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また講演者や他の参加者等の肖像権を侵害する行為になる場合があるため、おやめください。
〇 本シンポジウムを参加する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください。
〇 参加者の端末(PC、スマートフォン等)環境やインターネット通信状況によっては、本シンポジウムにご参加いただけない場合や、接続が不安定(映像や音声乱れや遅延等)になる場合がございます。この場合、本会議所では一切の責任を負いませんので、あらかじめ参加環境をご確認くださいますようお願いいたします。
〇なお、本シンポジウムの参加にあたっての技術的なお問い合わせについては、本会議所では受け付けておりません。

ú申込終了

個人情報の取扱い

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所(データ管理責任者)が利用し、本事業の事務業務に利用するとともに、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(eメールによる事業案内含む)に利用します。また講師へ参加者名簿として提供します。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。また、企業・団体において、受講者本人に代わってお申込みをされた場合は、受講者本人から同意を得た上でお申込みいただいたものといたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 総務企画部 企画広報室
TEL:06-6944-6304 FAX:06-6944-6250