• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 経営・実務 ú 国際ビジネス・貿易 ú 製造業におけるDXの進め方:東南アジアへの展開に向けて

製造業におけるDXの進め方:東南アジアへの展開に向けて

2021年度 日・タイ経済協力ウェビナー
  • 無料イベント
  • セミナー・講習会
  • 講演会
 我が国では中小企業の生産性を高めるDX(デジタル・トランスフォーメーション)が不可欠と指摘されているものの、昨年12月に経済産業省が発表したDXレポート2では、大半の日本企業はDXに未着手であるか、部分的にしか取り入れていないと指摘されています。日本と同様に99.5%以上が中小企業であるタイにおいてもDXは喫緊の課題となっております。

 そこで、工場のスマート化指導の経験豊富なIVI(インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ)の技術統括の古賀康隆氏と、元中小機構の理事で日本とタイの中小企業の状況に詳しい渡部寿彦氏をお招きし、中小企業の工場の現状やDXの進め方、支援のあり方などについてお伺いします。

 皆様におかれましては、奮ってご参加頂けますようご案内申し上げます。
 なお、ご参加は登録制となっております。事前のお申し込みを必ず頂けますようお願いいたします。

開催日時

2021年7月29日(木)

開催時間 等

15:30~17:00(日本時間)

場所

オンライン開催(Teamsライブ配信)

対象

全対象向け

主催

(一社)日・タイ経済協力協会

共催

株式会社国際経済研究所、大阪商工会議所

後援

国際機関日本アセアンセンター、在京タイ王国大使館、タイ投資委員会(BOI)東京事務所、泰日経済技術振興協会(TPA) 、 泰日工業大学(TNI)

参加費

無料(事前登録制)

講師

(一社)インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 技術統括
古賀 康隆 氏  博士(工学)
【職歴】1984年 (株)東芝生産技術研究所入社、2009年 (株)東芝生産技術センター研究主幹、2016年 (一社)IVI理事、2018年 (株)東芝定年退職、さいたま市産業創造財団シニアアドバイザー、岩手県産業振興センターアドバイザー、2019年 東京理科大学非常勤講師
【その他】2008年 精密工学会総合生産システム専門委員会監事、2016年 日本機械学会CPPS分科会委員、2016年 (一社)IVI地域セミナーインストラクター、2018年 製造業ITマイスター指導者育成プログラム検討委員会委員、2019年 タイ版スマートものづくり応援隊人材育成事業専門家

モデレーター

グローバルビジネス研究所代表、千葉商科大学大学院客員教授、元(独)中小企業基盤整備機構理事
渡部 寿彦 氏 (中小企業診断士)
【職歴】1980年 中小企業基盤整備機構(旧中小企業振興事業団)、1987年 中小企業診断士派遣(情報コース第1期生)、2001年 中小企業部長タイ王国駐在、2007年 近畿本部人材支援部長、同志社大学大学院研究員、2009年 国際化支援センター審議役、国際化支援センター長、2012年 千葉商科大学大学院客員教授、2014年 中小機構理事、2018年 イノベーションナビゲーター、2019年 タイ版スマートものづくり応援隊人材育成事業専門家

プログラム

15:30~15:35 主催者挨拶

15:35~15:40 ウェビナー実施の背景
       モデレーター:渡部 寿彦

15:40~16:10 講演
      「製造業におけるDXの進め方:
        東南アジアへの展開に向けて(仮題)」

       講師:古賀 康隆 氏((一社)IVI 技術統括)

16:10~17:00 質疑応答

参加方法

Teamsライブイベント配信で実施します。
予めお手持ちのPC・タブレッド等でアプリケーションの設定などご準備ください。

当日の視聴サイトなど詳細につきましては、お申し込み時にいただいたメールアドレスへ「日・タイ経済協力ウェビナー参加方法のご案内」を送付いたします。

お申込み方法

※締め切り:7月23日(金)17:00

お申込み先は一般社団法人日・タイ経済協力協会です。
以下の申し込みフォームより、ご登録ください。

事前に参加登録を頂いた方に当日の参加用URLを前日までにお知らせします。

úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入いただいたお客様情報は、(一社)日・タイ経済協力協会が個人情報保護方針に基づいて管理し、主催・共催・関連団体からの各種連絡・情報提供(Eメールによる事業案内含む)に利用させていただくほか、登壇者には参加者名簿として提供いたします。これらについては申込者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※一般社団法人日・タイ経済協力協会の個人情報保護の方針
※大商の個人情報保護基本方針及び個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

セミナーの内容・申込等について:
一般社団法人日・タイ経済協力協会
E-mail:seminar@jtecs.or.jp TEL:03-3946-0841

その他について:
大阪商工会議所 国際部 横山、田中
TEL:06-6944-6411