|
対象 |
研修テーマ |
研修時間 |
研修料金
(条件はプログラム例ご参照) |
研修内容 |
プログラム例 お申込 |
A 階層別研修 |
1 |
新入社員 |
新入社員ビジネスマナー1日 【集中】研修 |
6時間 |
275,000円 |
ビジネスマナーは、職場や顧客との信頼関係を築くための基盤となります。そこで、言葉遣い、来客、訪問時の対応、電話応対等に重点を置き、職場で即実践できるよう演習を取り入れ指導します。 |
 |
 |
2 |
若手・中堅社員 |
改善力・問題解決力養成研修 |
4時間 |
187,000円 |
物事を正確に分析・把握し、論理的に解決する手法を学びます。考え方だけではなく、ミニワークを使いながら、問題発見・改善手法について理解を深め、「指示を待つのではなく自ら考える力」を身に付けます。 |
 |
 |
3 |
主任・係長
(中堅社員) |
主任・係長研修 |
4時間
6時間 |
220,000円
275,000円 |
今後の変わりゆく時代環境を見据えて、チーム運営並びに実務の要となる主任・係長クラスの方々に、チ―ムリーダーとして、組織を一体化し、マネジメントの方法を理解します。また組織の実行力を高める仕事の進め方を理解します。 |
 |
 |
4 |
管理職 |
管理職研修 |
4時間
6時間 |
220,000円
275,000円 |
働き方改革が求められる昨今、チームをマジメントし、業務の生産性を高めていく中間管理職クラスの手腕が一層問われています。本研修を通じて、「人を介して事を成す」というマネジメントの意義を理解し、「部下」という最大の経営資源を上手に活用するための考え方を学習します。 |
 |
 |
5 |
経営幹部管理職 |
エグゼクティブ人材を目指す!
部長職のステップアップ研修 |
6時間 |
275,000円 |
部長の役割をあらためて見直し、より上のクラスの部長を目指します。どうすればモチベーションが上がるのか、経営理念がいかに重要かなど、理論も含めてワークをしながら取り組んでいく実践的な研修です。 |
 |
 |
6 |
経営幹部管理職 |
次世代女性リーダー育成研修 |
6時間 |
275,000円 |
次世代の女性リーダーに身につけて欲しい「役割」「マインド」「スキル」「思考術」を学び鍛え、自らに勇気と自信を抱き、質の高い仕事ができる女性リーダーを育成します。 |
 |
 |
7 |
全社員 |
ハラスメント対策研修 |
弁護士による研修
90分
講師による研修
2時間
4時間
6時間 |
183,400円
165,000円
220,000円
275,800円 |
弁護士による研修は、多くの事例、判例や、会社の就業規則をもとに、ハラスメントの定義、コンプライアンス遵守の意識付けを行うとともに、会社としての取り組みや相談体制の整備等を学びます。
講師による研修は、ハラスメントに対する正しい理解・認識を持ち、日常の職場環境に対するハラスメント防止への意識づくりや、良好なコミュニケーションスキルとマインドを習得します。
貴社のご希望に合わせて、お選びください。 |
 |
 |
B 人事・労務 |
21 |
管理職 |
人事評価者訓練研修 |
4時間 |
187,000円 |
新任管理職が直面する課題である「人事評価」のポイントを網羅的に学び、「目標設定スキル」、「評価スキル」、「面談スキル」という3つのスキルを、豊富な演習を通して身につけます。 |
 |
 |
C 営業 |
31 |
新入・若手社員
営業初心者 |
はじめての営業基礎力アップ研修 |
6時間 |
275,000円 |
はじめての営業活動にあたり、不安な部分を解決!マナーや服装・持ち物からアポイントの取り方まで講義を行います。その後にビデオ撮影を用いた実践練習を通じて、自身を振り返ることで「できる」自信を身につけます。 |
 |
 |
32 |
全社員対象 |
相手の心をつかみ「YES」を引き出す!
交渉スキル向上研修 |
6時間 |
275,000円 |
本研修は、交渉力を飛躍的に高め、相手から「YES」を引き出すテクニックを心理学やコミュニケーションスキルをベースに実践的に学びます。交渉力を高めたい方、営業で実績を上げたい方には特にお勧めです。 |
 |
 |
D 実務 |
41 |
全社員 |
クレーム電話応対研修 |
4時間 |
187,000円 |
シンプルに構成された3ステップで、顧客心理に合わせた対応の流れとステップ毎のスキルをロープレで習得します。声だけのコミュニケーション、相手が見えない状況下での対応のポイントを学びます。 |
 |
 |
42 |
全社員 |
伝わるプレゼン1日集中研修
少人数での開催がおすすめです! |
6時間 |
275,000円 |
プレゼンが苦手な方や経験の少ない方のために、プレゼンの目的から話し方、聴き手を惹きつけるテクニックまで、集中して学びます。講義と演習を繰り返しながら、少人数でじっくり指導します。 |
 |
 |
43 |
全社員 |
論理的思考法の基礎研修 |
6時間 |
275,000円 |
ビジネスにおいて、自分の意見や考えを相手に明確に伝え、納得いただくために必要な、ロジカルシンキングの基本思考、論理構造、テクニックなどについて、わかりやすく解説します。 |
 |
 |
44 |
営業
法務・経理担当 |
契約のしくみと法律実務基礎研修 |
4時間 |
187,000円 |
営業や法務・経理担当社員向けに、企業法務の実務経験豊かな弁護士が、よくある失敗例や契約例を参考に問題点と対応策を解説し、法律と契約の仕組みをわかりやすく伝授します。事前質問や当日質問も歓迎します。 |
 |
 |
45 |
全社員 |
業務引継マニュアル作成研修 |
4時間 |
187,000円 |
社員の職人化、業務のブラックボックス化は、後任者の残業増大、離職、情報・物品流出等の原因になります。業務の効率化、改善にもなる引継マニュアルの作成・運用方法を学びます。 |
 |
 |
E 財務 |
61 |
全社員・経営者 |
やさしい決算書の読み方研修 |
6時間 |
275,000円 |
簿記や経理の知識をお持ちの方もそうでない方も、「受講修了直後から決算書を読める、理解できる」を目標に設定して、各種事例を紹介しながら、実務に活かせるよう解説します。 |
 |
 |