令和4年度分>>
記者発表
東成しんみちロード「100円商店街」の開催について
(9月27日)
大阪府・大阪市の2024年度予算等への要望について
(9月26日)
定員250名の大規模な会員限定交流事業 2023年度会員交流大を開催 特別講演で羽生善治 永世七冠が登壇
(9月25日)
各国の先端技術が集う国際スタートアップイベントが開幕!グローバル・イノベーション・フォーラム Osaka2023 ミートアップ
(9月20日)
第13回「Hello! TEAM EXPO 2025 Meeting 〜道頓堀からはじめる「ほかさん」宣言〜」開催 〜大阪・関西万博に向けて大阪府が推進する実証事業とのコラボイベントを実施〜
(9月20日)
10/13 関西の公設試が一堂に介し、技術シーズのパネル展示と講演会を開催!産業技術支援フェア in KANSAI 2023-ものづくり×「いのちをつなぐ」-
(9月19日)
集中豪雨を予測せよ「縦型オールインワン型IoT 降雨計での集中豪雨の遠隔監視」の実証実験を支援
(9月19日)
大学発スタートアップ事業展開支援プログラム「U-START UP KANSAI」ファイナリストの決定について
(9月15日)
「2024年度税制改正に関する要望」建議について 〜「事業承継税制の延長、恒久化」「省人化投資の促進」「万博を契機とする経済活性化」等45項目〜
(9月15日)
「第91回経営・経済動向調査」結果7〜9月期自社業況判断2期連続プラス も、規模・業種で格差中小企業はマイナス圏、製造業は減速物流2024年問題については、中小企業の取り組みの遅れが明らかに
(9月14日)
海外投資ファンドを活用した企業の成長力強化セミナーの開催について〜経済産業省と海外投資ファンド2社が登壇〜
(9月13日)
スタートアップ販路拡大支援プログラム「COLUMBUSコロンブス」大阪商工会議所×札幌商工会議所 スタートアップマッチングピッチ開催! 札幌・ 北海道 に 拠点 を 置 く スター トアップ が 来阪!
(9月7日)
大阪商工会議所公式 Instagram 投稿キャンペーン第2回大阪ええやん 知らん けどキャンペーン 結果発表応募総数2,807 点の中から、最優秀賞を決定
(9月5日)
大学発スタートアップ事業展開支援プログラム U−START UP KANSAI オープンピッチ(最終審査会)に登壇するファイナリスト決定! 産業界が大学発スタートアップの成長を全面的にバックアップ
(9月5日)
日本最大級の大手流通業 への 売り込み商談会 売り手企業 の 参加募集中!11月16日開催「第27回買いまっせ!売れ筋商品発掘市」買い手企業(国内外73社)の出展決定について
(9月5日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【株式会社池田泉州銀行】が
中小企業・スタートアップの参加募集(2次募集)を開始します
(9月5日)
大阪企業家ミュージアム「五代友厚メモリアルウィーク」の実施について
(9月5日)
10 月18、19 日開催「大阪勧業展」来場者申し込み受付を本格的に開始〜AI を活用したマッチングシステムを導入〜
(9月1日)
「攻めのグリーン戦略」 − 脱炭素で事業連携を推進− 「カーボンニュートラル・チャレンジフェア2023」開催!「世界最小クラス電動車」「室内農業装置」「段ボール製 保冷ボックス 」等が登場 !!
(9月1日)
実証事業推進チーム大阪が支援 会議・イベント開催時のCO2排出量見える化 実証実験 〜カーボンニュートラルへの挑戦!簡便なWEBアプリでCO2排出量を可視化〜
(8月31日)
名古屋 商工会議所との連携 事業 グリーンテックマッチング会を開催!求む! 「排熱活用」「蓄電」「水素活用」「軽量太陽光モジュール」など
(8月30日)
大阪商工会議所と大学コンソーシアム大阪が連携し、リカレント教育の普及を図る社会人向け講座のポータルサイト開設大阪府内40大学から検索可能
(8月29日)
〜「大阪・関西万博の水上航路に関する説明会」参加者アンケート調査結果〜 説明会情報を活用し参画等を検討したいとの回答者は過半数うち、水上航路を活用した夢洲ツアー造成に関心は約6割
(8月22日)
スタートアップ販路拡大支援プログラム「COLUMBUSコロンブス」大手企業4社とスタートアップの地域を超えた共創を実現!名古屋商工会議所と連携した課題解決型のマッチング事業を開催します
(8月21日)
大阪ヘルスケアパビリオンで「ウェルネスを実現するテクノロジーと空間」をテーマに2025 年大阪・関西万博への出展希望者 募集開始ピッチ選考会は12/18(月)に開催
(8月17日)
大阪府南部と大阪都心南部を一体的な都市経済圏とし て 発展 を目指す 取り組みを紹介「グレーターミナミ活性化シンポジウム 」を開催〜グレーターミナミにおける新たな挑戦〜
(8月9日)
サーマルカメラを用いて教室全体の状況をAIが「見える化」〜大阪教育大学と中小企業が連携してAI技術で教育の質向上をめざす!〜
(8月3日)
大阪・関西万博に向けた商店街の取り組み支援「開運商店街 in 玉造・鶴橋」「商店街出張!グーグルマップ活用事業」の実施について
(8月2日)
日本アセアンビジネス促進プラットフォームクラウドファンディング活用「やってみなはれ!日本アセアン・チャレンジ応援プロジェクト」開始について
(8月1日)
医療 ・健康安保体制構築から輸出競争力強化へ 京阪神三商工会議所 2023年度 ライフサイエンス産業振興にかかる要望を建議
(8月1日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ 実施主体【株式会社りそな銀行】が中小企業・スタートアップの参加募集(第2回募集)を開始します
(8月1日)
産学連携による実証実験&研究成果記者発表のご案内サーマルカメラを用いて教室全体の状況をAIが「見える化」〜大阪教育大学と中小企業が連携してAI技術で教育の質向上をめざす!〜
(7月27日)
「令和5年度北陸新幹線早期全線開業実現大阪大会」の開催及び取材要領のお知らせ
(7月24日)
「中小企業の事業承継に関するアンケート調査結果」コロナ禍において、60歳代経営者の5割弱が経営についての新しい取り組みを実施70歳代は約4割にとどまる
(7月24日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【地方独立行政法人大阪産業技術研究所】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(7月24日)
第2回 活躍する女性リーダー表彰(愛称:ブルーローズ表彰) 応募受付開始
(7月21日)
−大阪企業家ミュージアム特別展示−「東洋の化粧品王 中山太一 〜商売の正道を貫いた企業家〜」
(7月21日)
共創で「物流の2024年問題」を解決に導く! ビジネス課題を提示し、その解決提案を募る「ビジネスミートアップ」を開催 大和ハウス工業株式会社が新たな技術・サービスを募集!
(7月20日)
次世代テックフォーラム/メタバースビジネス創出プラットフォーム大阪・関西万博に向けた出展者募集を本日より開始〜リボーンチャレンジ認定事業「SeriesA;セレクション」関連事業〜
(7月19日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【大阪商工会議所】が中小企業・スタートアップの参加募集SeriesA・第3期)を開始します
(7月19日)
夏休みの思い出作りに最適!地元の店舗や企業が、親子向けのユニークな“体験プログラム”を実施 「あべの天王寺・サマーキャンパス2023」の開催について− 地域を盛り上げる!リアルとオンラインのフェスティバル −
(7月18日)
企業の先進事例や大阪公立大学等の研究成果を発表!産学連携セミナー「カーボンニュートラルはビジネスチャンス!」〜2025年大阪・関西万博の機会も生かしてビジネスネットワークを広げよう〜
(7月10日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ(※)実施主体【株式会社三菱UFJ 銀行】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(6月30日)
野田新橋筋商店街「100円商店街」の開催について
(6月28日)
企業PR 情報と関連発注案件を掲載 大阪・関西万博受発注支援サイトの運営開始について〜中小企業の大阪・関西万博への参画を支援〜
(6月22日)
都心型オープンイノベーション拠点 「Xport」 ビジネスミートアップ 暮らしの新たな当たり前を創り出す技術・サービスを大募集! リボーンチャレンジ「SeriesA;セレクション」を通じて大阪関西万博に出展しませんか?
(6月19日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【大阪商工会議所】 が中小企業・スタートアップの参加募集 Series A・第2期)を開始します
(6月19日)
「2024年度中堅・中小・小規模企業対策に関する要望」建議について人手不足への対応支援、イノベーション支援、事業再生支援等42項目を要望
(6月19日)
〜食のまち・大阪発〜シェフと共に考えるフードロス解決に向けたトライアルイベント1日限定の“HAJIKKO RESTAURANT(はじっこレストラン)”を実施
(6月16日)
異業種参入、共創を促進し、未来社会に向けた新事業を創発「メタバースビジネス創出プラットフォーム 」 を 設置 Meta社が登壇するキックオフセミナーを7月19日に開催!
(6月16日)
省エネの最新動向や先進事例を学び、 中小事業者の課題対応を推進 中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー」の開催について光熱費削減とCO2削減をまとめて実現しませんか?
(6月14日)
「第 90 回経営・経済動向調査」結果について
(6月14日)
地下鉄あびこ中央 商店街「 あびんこワンコイン市 」の開催について
(6月14日)
大阪・関西万博に向け、新興技術・産業のイノベーション創出へ「次世代テックフォーラム」始動JAXAはやぶさ2プロジェクト チームリーダー がキックオフシンポジウム に登壇!
(6月8日)
「MoTToOSAKAオープンイノベーションフォーラム通称:もっと大阪」技術ニーズ説明会 大阪ガスとLGJapanLabの2社登壇!「課題解決者」大募集!! 製品や製造に関する周辺技術のニーズを公開し、中堅・中小企業からの提案を受付!
(6月6日)
大阪商工会議所公式Instagram投稿キャンペーン第2回「大阪ええやん知らんけどキャンペーン」実施「天下の台所」「ものづくり」2部門で大阪の魅力を伝える動画・写真を募集
(6月1日)
〜コロナ禍以降最多の新規誘致23件、入国再開で今後の投資拡大に期待〜 大阪外国企業誘致センター(O-BIC)2022年度誘致実績について(O-BIC構成団体:大阪府、大阪市、大阪商工会議所
(5月30日)
大阪・関西万博に向け、大阪の文化芸術の魅力発信 を開始第1弾・歌劇公演「レビュー Road to 2025!! 」開催
(5月25日)
活躍が期待される若手世代の自律的なキャリア形成を支援「若手社員キャリアデザイン塾」の新規開講について会員企業9社の人材開発担当者との共創によりプログラムを考案
(5月22日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ1実施主体2者【大阪商工会議所/大阪商工信用金庫】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(5月22日)
産業界が大学発スタートアップの成長を全面的にバックアップ大阪・関西で活躍を目指す大学発スタートアップを大募集!リボーンチャレンジ「SeriesA;セレクション」参加企業の募集開始
(5月22日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体 【 八尾市 】 が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(5月19日)
― 大商「SDGs・ESG プラットフォーム」から、新食品ロス削減の カ・タ・チ を 全国へ拡げる ― 官民連携で「食品ロス削減 大阪モデル」実証始動へ!大阪商工会議所、大阪府、大阪食品ロス削減コンソーシアムが連携
(5月17日)
粉浜商店街「100円商店街の開催」について
(5月17日)
デジタルツイン技術を活用したARコンテンツ表示実験を実施〜「コモングラウンド・リビングラボ」におけるスマートシティ実現に向けた実証実験公募の実施支援〜
(5月12日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体 【 公益財団法人大阪産業局 】 が中小企業・スタートアップ参加募を開始し ます
(5月12日)
スタートアップのサービスで大阪商工会議所 会員企業を支援! 切削加工の効率化に資するサービスを会員限定価格でご提供 株式会社フツパー と連携し た会員向け新サービスのご案内
(5月10日)
大阪商工会議所 公式Instagram投稿キャンペーン 第1回 大阪ええやん知らんけどキャンペーン結果発表 応募総数4497点の中から、最優秀賞を決定
(5月8日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【大阪商工会議所】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(5月8日)
第12回「Hello!TEAMEXPO2025Meeting × EXPO PLL Talks#6」開催 〜大阪・関西万博に向けて中島さち子プロデューサーと立命館大学とのコラボイベントを実施〜
(5月8日)
まちから万博の盛り上がりを生み出すプレイヤーが熱論シンポジウム「万博”まちなか会場”をどうつくるか」を開催!
(4月26日)
中小企業の販路開拓をオール大阪で支援 「大阪勧業展2023」(10/18.19開催)〜出展者募集の開始〜
(4月24日)
「シビックプライド」の醸成と地域活性化に取り組み、都市大阪の発展に寄与 大阪商工会議所と(地独)大阪市博物館機構が包括連携協定を締結
(4月21日)
〜中堅・中小企業の経営状況・課題に関するアンケート調査〜 2023年度の売上予想は、コロナ前と比べ、「減少」「増加」が拮抗 7割弱が賃上げを実施するも、物価上昇に見合う「4%以上」は2割に留まる
(4月21日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【公益財団法人大阪産業局】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(4月21日)
「ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西」“大阪商工会議所特別ブース”への出展事業者を募集 〜大阪・関西万博に向け、新たな観光市場の開拓を支援〜
(4月21日)
ウエルネス関連中小企業・スタートアップ参加を募集2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」出展エントリーができる「未来のウエルネス実現に向けたネットワーキング」開催
(4月21日)
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のリボーンチャレンジ実施主体【大阪府中小企業団体中央会】が中小企業・スタートアップの参加募集を開始します
(4月20日)
野田新橋筋商店街「100円商店街」の開催について
(4月5日)
PDFファイルをご覧になるには
Adobe Reader
が必要です
2023.9.27更新
Copyright(C) 1996-2023 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ