日本型シルバー・健康・長寿関連ビジネスダイレクトリ
参加企業リスト

2013年6月 4日

中国ビジネス支援室10周年(1)

中国ビジネス支援室開設10周年を機に、大商ニュース2013年5月25日号に
特集が掲載されました。その内容を転載します。

企業に対中ビジネスチャンス提供

 大阪商工会議所の中国ビジネス支援室は、今年4月に開設10周年を
迎えた。2003年の開設以来、中国とのビジネス展開に関心がある企業を
対象に、様々な事業を実施してきた。中国経済の減速、人件費の上昇などに
加え、最近の日中関係悪化に伴い、一部には中国における事業見直しの
動きもみられるが、引き続き日本企業の中国に対する関心は高く、
大商は会員企業などのニーズも踏まえ、新たなビジネスチャンスにつながる
事業展開を図っている。

■入門から専門領域まで幅広い個別相談に対応

日本の対中投資額、過去最高に

 中国ビジネス支援室では、中小企業の対中ビジネスをサポートするため、
入門から専門領域まで幅広いニーズの個別相談に応じ、
工場進出や販路開拓を支援してきた。

 これまで対応してきた個別相談はのべ2532件、セミナーなどでの
情報提供も379件を数える。  最近の日本の対中直接投資額をみると、
2005年の65・3億ドルをピークに減少していたが、10年からは2年連続で
増加し、12年には73・5億ドルと、過去最高を記録した。(図1参照)

大商への相談件数と日本の対中直接投資.bmp

 大商への相談は、05年度の310件をピークに減少しているが、
内容別にみると、08年度以降、中国での販売に関する具体的な
相談が増加、09年度から4年連続で全相談のうち40%以上を占める。
中国市場に活路を見出そうとする動きが続く一方で、12年度は、
一般的な相談は前年度より減少(11年=29・1%→12年=14・4%)し、
投資マインドの冷え込みが見られる。(図2参照)

(図2)相談内容の推移.bmp

 また、昨秋以降は、日中関係の悪化や10年ぶりの中国の指導部交代を
受け、経営戦略の見直しやリスクマネジメントなどについて最新情報を
提供するセミナーを開催したほか、法務・税務・物流など、各分野の専門家に
直接相談できる「中国ビジネスリスク1日個別相談会」を実施するなど、
中小企業の対中ビジネスを精力的に支援した。

(続く)

投稿者 panda | 2013年6月 4日 10:56


当サイトの運営・管理および情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の妥当性や正確性を保証するものではなく、一切の責任を負うものではありません。当サイトの情報を使用されたこと、またはご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありませんので、ご注意下さい。