第17回の小規模事業者持続化補助金の公募要領<一般型>、公募要領<創業型>が発表されました。
申請は全てWEBからです。
メニューの「応募される方」から「電子申請システムのご利用の案内」、「第17回電子申請はこちら」と進み、
必要事項をご入力下さい。
※システム操作に関してご不明点がある場合は、専用の窓口がございます。
申請システムの操作に関する窓口:03-6636-5410
なお、申請にはデジタル庁が発行するgBiz IDが必要です。
~~~~~~~~~~補助金応募までの流れ~~~~~~~~~~
①公募要領を入手する
②申請する費用を洗い出し、公募要領に沿っているかを確認する
③電子申請に必要な項目をすべて入力し、相談したいことや不明点をまとめる
④06-6771-2211へ電話し、面談予約を取る(天王寺区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、住之江区、平野区)
⑤ブラッシュアップ完了後、南支部にて「様式4」が発行される
⑥必要書類を一式そろえ、指定された申請画面からご自身で申請を完了する
※面談当日は作成した資料を出力し、確定申告書などの必要書類をそろえて代表者さまご自身がご来所ください
※初回面談では不明点の解消や作成された資料のブラッシュアップを行います(30分~1時間程度)
※代理の方による申請代行などは失格の対象となることがございますので、必ずご自身で完結してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~