商店街賑わいブログ
王子連合(阿倍野区)へGO!
2011.05.19
キューズモールのオープンで注目を集める阿倍野区。「王子連合」は、その阿倍野区で永い歴史を誇る商店街です。今から40年以上前、当時、天王寺に住んでいた私も母親に手をひかれ良くこの商店街を訪れました。八百屋さん、魚屋さん、乾物屋さん・・・食材を中心としたお店が威勢よく商売していた記憶が鮮明に残っています。今も計4つの商店街で約150店が営業しており、近代的なショッピングセンターにはない対面販売の楽しさを満喫することができる商店街です。そんな王子連合が来る21日に3回目となる100円商店街を開催します。今が旬の「新玉ねぎ1袋」、「新物くぎ煮100g」、「脂の乗った特大銀鮭切身1切」などの食品から「相続・贈与のご相談」や「ゴルフクラブ診断」などのサービスまで楽しくお得な100円商品が満載です。なかでも、気になるNO.1商品が「98歳のお婆ちゃん手作りエコタワシ」です。高齢化問題と環境問題という世の中の2大課題対策商品かと思わせる商品、これは注目です。どうやら、このタワシ、製造数に限りがありそうですので、私も早い時間帯に買い求めたいと思っています。皆さんも、是非とも王子連合へGO!そして、エコタワシをGETして下さい。