町工場ネットワーク

 大阪商工会議所の北支部、東支部、西支部、南支部では、機械・金属加工業を中心に、域内加工ネットワークの拡大と、相互交流を目的とする「ものづくり加工ネットワーク強化交流会」を開催しています。
本会は、受注・発注を問わず、取引先の拡大に的を絞った「機械・金属加工業のための、同業種交流会」です。

 参加企業が「自社でできない加工範囲を補うことのできる、互いの顔が見える協力工場ネットワークを拡大すること」を目的に、保有設備(工作機械の種類、性能、処理能力など)と加工内容に軸足を置き、「どのサイズの機械設備を保有し、どんな素材を、どの大きさまで扱えるか、得意な加工内容は何か」など、自社概要の紹介と情報交換を行います。

参加対象

機械・金属「ものづくり企業」の方。各回の定員は30~50社程度。

交流会の流れ
テーブルセッション
(90~120分程度)
01
  1. テーブル6~8社で、保有機械、技術情報を記載した共通フォーマット(エントリーシート)をもとに、参加者が互いに自社紹介を行います。
    (1社あたり3~5分で保有設備、主要製品、加工内容、得意技術、従業員の有資格者、対応素材、ロットといった内容と、「自社が求める技術や取引情報」を述べていただきます。)
  2. 各社のプレゼン終了後はフリートークとし、得意技術の詳細や特殊な加工素材などについて参加者が相互に質疑応答を行います。発言者が偏らないよう、各テーブルには経営指導員がコーディネーターとなってテーブル内での円滑な進行をリードします。
  3. できるだけ多くの参加者と、情報交換ができるよう、上記内容を2~3回、テーブルを組み替えて行います。
テーブルセッション(90分程度)
02
全体セッション
(60分程度)

テーブルセッション終了後は、参加者の誰とでも自由に話ができる場へと移行。エントリーシートの「求める技術・パートナー」が合致する参加者間で商談を行っていただきます。

これまでの開催実績

2014(平成26)年の初回以来、年に数回(不定期)で開催しています。

<参考> 2019(令和元)年度開催実績

    5月  港区開催
    7月  平野区開催
    9月  西淀川区開催
    11月  城東区開催
    2月  住吉区開催

合計195社の機械・金属ものづくり企業が参加し、2753件のマッチングを実施。
「取引につながった」…49社/159取引
「今後取引につながる可能性」…64社/174取引
「テーブルの中でファシリテージいただいたので話がスムーズだった。場も良かった。また、手元の資料でターゲットを明確にした話ができる」などのコメントが寄せられています。

今後の開催予定

各回で趣旨や対象エリア、参加費等が異なります。詳細が決定いたしましたら、本ウェブサイトのトップページ「新着情報」などでご案内いたします。

本件担当
大阪商工会議所西支部

TEL:06-6539-1666