国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)の人工知能技術コンソーシアム*と連携し、人工知能のビジネス活用に関心を有する企業をメンバーとする研究会を運営します。
人工知能技術の最新動向や先進事例、人工知能技術コンソーシアムの活動を紹介する例会や、人工知能技術を活用したビジネスアイデアのコンテストを開催するほか、関西を活動フィールドとする実証事業プロジェクトの推進を支援します。
国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)
人工知能技術コンソーシアム 会長 本村 陽一 氏
(産総研・人工知能研究センター首席研究員)
* 国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研) 人工知能技術コンソーシアム
企業・大学・研究機関における人工知能技術に関連する技術交流や情報収集を目的として、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)人工知能研究センターの設立と同時に、2015(平成27)年5月1日に設置されました。具体的なテーマを設定したワーキンググループを設け、実証プロジェクトの立案、試行、協業に取り組んでいます。同コンソーシアムに入会するには年会費(1口10万円(4月1日から翌年の3月31日まで、1口につき1名登録)が必要になります。
次世代人工知能技術のニーズ調査に基づき近い将来に次世代AIで広がる未来を描いています。また人工知能技術コンソーシアム関西支部の活動内容、ビジネスコンテストの様子をご紹介した動画もございます。ぜひご覧ください。
人工知能技術の活用に関心のある企業など
年間3~4回程度
開催時には、本ウェブサイトのトップページ「新着情報」などでご案内いたします。
人工知能技術コンソーシアム会員:無料
人工知能技術コンソーシアム非会員:参加費(実費程度)が必要
(例)大商会員:3,000円/人(税込)、大商非会員:5,000円/人(税込)
※参加費無料で例会を開催する場合もあります。
・例会における人工知能技術の提供者と、その参画希望者をマッチングし、実証事業の推進を支援
・人工知能技術を活用したビジネスアイデアの実現を支援
詳細が決定いたしましたら、本ウェブサイトのトップページ「新着情報」などでご案内いたします。
TEL:06-6944-6300