パビリオンのメイン画像

会社情報

株式会社toraru

会社概要:
私たちは、格差の解消をミッションとして掲げています。
最初に取り組んでいるのは、場所の格差の解消です。分身サービスGENCHIは、現地にいることを再現することで、場所による不都合や格差を無くし、場所から解放される世界を創ることをビジョンとして活動しています。

https://toraru.me/expo202501

展示概要

国と国、都市部と地方、それらの場所の格差に着目し、格差解消を目指して、五感のうちの三感の疑似再現による、疑似テレポーテーションサービスの実演デモンストレーションします。
オンラインWEB上で場所・目的・時間を指定してリクエストを出せば、現地にいるギグワーカーやヒューマノイドロボットを含む現地リソースが割り当てられ、その現地リソースを接続ポイントとして、希望の現地にログイン、視覚・聴覚・触覚(一部)を共有しながら、あなたの望む、様々な目的が現地で支援され実現されることでしょう。

展示内容

五感のうちの三感の疑似再現による、疑似テレポーテーションサービスの実演デモンストレーションします。あなたの視覚の代わりの大型ディスプレイ、聴覚の代わりにスピーカーを配置、実体験していただけます。

体験・見どころ
五感のうちの三感の疑似再現による、疑似テレポーテーションサービスの実演デモンストレーションします。画面上にある十字キーや動作が埋め込まれたコマンドボタンを使ったゲームの様な画面操作により、あなたの希望の目的達成ができます。
このサービスを使うことで、隙間時間で働いている、現地のギグワーカーにワークシェアリングできると共に、物理移動が極めて少なくなるため、CO2排出の削減にも寄与する仕組みになっています。

めざしたい姿・今後の展望

あなたが今いる場所からログインしたい“現地”へ!”擬似的に再現された五感(現在は三感)を使った目的達成”により、本当に行くことができない場所でも、その地での夢を叶えられる社会を創造します。
言語や国境を越えて、場所に縛られず、本当に行くことができない様な場所でも、誰もが目的を達成し、その地での夢を叶えることが可能なオンライン交通ネットワークです。
現在は、最大で三感ですが、今後、味覚や嗅覚も遠隔伝送できるようになり、また通信は高速になり、ロボットは高度化し、様々な目的達成が将来的に可能となります。
そして、このサービスにより、世界をより身近にし、あなたやあなたの国を始めとした世界中で、相互理解を促し、世界の平和に貢献したいと考えています。

来場者向け情報・お問い合わせ

お問い合わせ:
info@toraru.co.jp  TEL:06-7166-3634