株式会社テクリコ
会社概要:
メディカルヘルスケア分野におけるソフトウェア・システムの研究開発や製造、販売を行うヘルステック企業として、MR(複合現実)技術を活用したリハビリテーションシステム「リハまる」を医療現場等に提供しています。
「高齢者が健康になっちゃうメタバース」へようこそ!
本展示では、リハまるで培った技術を活かし、高齢者の孤独感の軽減、健康促進、そしてQOL(生活の質)の向上を目指した革新的なメタバースサービス「リハまるGo」をご紹介します。
リハビリ支援技術と最新のデジタル技術を融合し、高齢者が楽しみながら健康を維持し、社会とつながる新しい可能性を追求。会場では、実際の活用シーンを交えながら、その魅力と未来像をご体験いただけます。
展示内容
孤独を解消し、健康を支える「リハまるGo」の物語
高齢者の健康問題や孤独が社会課題となる中、一人暮らしの父を訪ねた娘は、加齢による体調の変化や孤独感に悩む父の姿を目の当たりにします。
そんな時、テレビニュースで高齢者の健康維持と社会参加を支援する「リハまるGo」の存在を知ります。
早速、父にプレゼントすると、「リハまるGo」を通じて日々のトレーニングに励み、メタバース内で仲間と交流することで、心身ともに充実した生活を取り戻していく ーーそんな未来のライフスタイルを、ストーリー形式でご紹介します。
体験・見どころ
来場者の皆さまには、MR(複合現実)機器を装着し、「リハまるGo」の世界をバーチャル体験していただきます。
体験の流れは以下のとおりです:
1.オンライン診療の体験
メタバース空間で医師によるオンライン診療を受診し、自身の健康状態に合わせたトレーニングメニューが提案されます。
2.トレーニングの実践
提示されたメニューに沿って、楽しみながら健康を維持するトレーニングを実施。トレーニングの成果に応じてポイントが貯まります。
3.メタバースでの家族交流
獲得したポイントを使って、メタバース内でお孫さんへのプレゼントを購入。さらに、遠隔地に住む家族とバーチャル空間での会食を楽しむこともできます。
このデモンストレーションを通じて、「リハまるGo」がもたらす未来の生活や、家族間の新しいつながりの形をぜひご体感ください。
私たちが目指すビジョンは、メタバースを活用して物理的な制約を乗り越え、高齢者だけでなく、その家族や地域社会全体が自然な形で繋がりを持つことができる先進的な社会です。このビジョンの下、「リハまるGo」は、高齢者の孤独感の解消、健康の増進、そして生活の質(QOL)の向上を核心としています。
私たちは、特別な努力を必要とせず、高齢者が心身ともに健康になれるような環境を創出します。
MR技術を通じて、遠くにいる家族や友人とも現実に近い形で交流できる空間を提供することで、孤独感を軽減し、社会参加を促進します。
このような環境が広がれば、メタバースは単なる仮想空間から、高齢者にとっての「第二の故郷」、家族にとっては「新しいつながりの場」、そして地域社会にとっては「拡張された公共空間」としての役割を果たすと考えています。高齢者が活き活きと過ごし、家族が安心して見守ることができ、地域社会が更に繁栄する
――それが私たちが実現したい未来社会です。
お問い合わせ:
expo@rehamaru.jp TEL:06-6343-8450