A ホーム ú ビジネス・スキル ú パソコン・ITスキル ú ~ 実践!Google AIの活用体験 ~Google AI(Gemini、notebookLMの活用)で、中小企業の業務効率化を目指す

~ 実践!Google AIの活用体験 ~Google AI(Gemini、notebookLMの活用)で、中小企業の業務効率化を目指す

  • 会員優待(会員無料)のイベント
  • セミナー・講習会
  • 交流会
【経営力向上支援事業】

今、話題の生成AI。とりあえず使ってみたけど、AIを仕事にどう活用すればいいのかわかないという方に、今回はGoogleの生成AIの活用方法をお伝えします。生成AIは、ITの専門スキルがなくても誰でも活用できます。

生成AIを活用した業務効率化にの可能性を、実際に操作しながら考えましょう。
本セミナーでは4名程度のグループごとにPCをご準備致します。実際に操作して体験しながら、自社でどのような活用方法があるのか考える機会にしましょう。

開催日時

2025年10月2日(木)

開催時間 等

14:00 ~ 16:00 

場所

大阪商工会議所 北支部 会議室
〒530-0047 北区西天満5-1-1 ザ・セヤマビル2階
(交通)大阪メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」 西へ徒歩3分
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪府下の中小事業者限定)

受講料

会員:無料、 特商・一般 :5,000円

講師

アクシアパートナー
代表・中小企業診断士 田代 博之氏
IT ソリューション事業で営業の他、個人向けの反響営業、企業向けのルート営業や新規提案営業、企業向けインサイドセールスなど幅広い経験を積む。
現在では、中小企業にの売上獲得のため、多様な営業経験を活かした営業戦略策定や営業力強化、販路拡大、WEBマーケティング、IT/IoT/AIの利活用を中心に活動中。
ITストラテジスト。

開催内容

1)GoogleAIの基本と業務活用のコツ
2)業務での利用シーンと活用方法を知る
3)GoogleAIの業務活用を体験する(ワークショップ)

<対 象>
・大阪府の中小企業、小規模事業者の方
・GoogleのAIやchatGPTなど、生成AIを使ってみたことがある方
・初心者向けの内容ですが、ユーザー登録など、基本的な操作方法の説明は行いません
・PCで文字入力などの基本的な操作ができる方

定員

20名(先着順:1社 1名まで)
※定員になり次第、締め切ります(定員オーバーの場合はご連絡させていただきます)

お願い

本事業は大阪府の小規模事業経営支援事業費補助金の一部を受けて実施しているため、大阪府へ実施報告をいたします。講習会参加の際には、必ずアンケートにご協力賜り、事務局までご提出下さい。アンケートをご提出いただけなかった場合、後日メール・FAX等でご連絡申し上げることもございます。ご了承ください。

お申込み方法

○下記の申し込みフォームから必要事項を入力して、お申込みください。
開催1週間ほど前までに入力頂いたメールアドレスへ受講情報をお送りいたします。
対象は“大阪府下”の事業者限定となっています。お申し込みの際はご確認願います。
○お申込み後、キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくのをはじめ、大阪府(事業費補助金交付元)、講師には参加者名簿として提供いたします。これらについては受講者ご本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※大商の特定個人情報を含む個人情報保護基本方針及び特定個人情報を除く個人データの取り扱いに関するお知らせ

お問い合わせ先

大阪商工会議所 北支部【担当:林】  TEL06-6130-5112
  • 2025.8.27更新